FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 吹田市のラーメン › 「朝活モーニングらーめん」デビュー! 極麺 青二犀 @ 吹田市 210913

「朝活モーニングらーめん」デビュー! 極麺 青二犀 @ 吹田市 210913

2021-09-28 (Tue) 04:46
210913-b-極麺 青二犀-001-S

9月13日月曜日の早朝麺活は・・・・



210913-b-極麺 青二犀-002-S

吹田市末広町の 「極麺 青二犀 (ごくめん あおにさい)」 さんです。

月に一度定休日の第二月曜日の早朝6時から8時に開催される 「朝活モーニングらーめん」

コロナ禍で長らく開催されていませんでしたが、久しぶりに開催されることに!

という事で「朝活モーニングらーめん」デビュー (^^)v

Osaka Metro谷町線「駒川中野駅」を始発の午前5時12分発

JR東海道本線「吹田駅」午前5時48分着

めっちゃ速足で到着したのは開店時刻の午前6時ジャスト!

おっ!まだ暖簾が出ていない、先客は12名

これから開店して二巡目かな~なんて思ってたら




210913-b-極麺 青二犀-003-S

な、な、なんという事でしょう!

暖簾をあげずにすでにもう開店されていて

店内に一巡目のお客さんが入られている模様 (^^;




210913-b-極麺 青二犀-004-S

月・火曜日が定休日で、営業時間が午前10時30分~15時

第二月曜日の午前6時~午前8時の二時間が「朝ラー」です。

結局50分待って6時50分に入店です。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

210913-b-極麺 青二犀-005-S

「朝ラー」専用「モーニングメニュー」です。




210913-b-極麺 青二犀-006-S

いただいたのは、「あっさり しおらーめん」 750円

濃いらーめんメニューもありますが、ここはやっぱあっさりでしょう!

てか、朝6時過ぎから「こってり」はムリ (^^;




210913-b-極麺 青二犀-007-S

そしてサイドメニューの「モーニングセット」 100円は「しそわかめごはん」です。




210913-b-極麺 青二犀-008-S

いやぁ~それにしてもそそるビジュアルですね~

50分待った甲斐があります。

口当たりマイルドなれど、旨味たっぷりしっかりとした味わいのスープでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




210913-b-極麺 青二犀-009-S

鶏もも肉の煮鶏はしっとりとした食感で旨いなぁ~




210913-b-極麺 青二犀-010-S

やや平打ちの自家製麺の細麺は、しなやかなれど歯ごたえとコシを感じ

スープをしっかりと持ち上げめちゃ美味しい!




210913-b-極麺 青二犀-011-S

麺を食べてた後は、ご飯の友のしそわかめを乗せたご飯をスープに浸していただくと実に旨し!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

早朝より美味しいラーメンが食べられる幸せ!




210913-b-極麺 青二犀-012-S

食べ終わって外に出てみると、まだまだ長蛇の列が! 💦

列の中には友人や某ラーメン店主さんなどがいらっしゃいます。




大阪府吹田市末広町21-53 「極麺 青二犀」

TEL 

営業時間 10:30~15:00 (L.O 14:55)

定休日 月曜日 火曜日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! JR東海道本線「吹田駅」徒歩15分 阪急京都線「相川駅」徒歩15分



極麺 青二犀ラーメン / 相川駅吹田駅(JR)

昼総合点★★★★ 4.0


関連記事
[Tag] * 極麺 * 青二犀 * らーめん * ラーメン * 中華そば * 吹田 * 大阪 * 朝カツ * モーニング * 朝ラー
Last Modified : 2021-10-11

Comments







非公開コメント