FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 観音寺市のうどん › 目の前の瀬戸内海で捕れる新鮮小エビの天ぷらうどんがめっちゃ旨い! 手打うどん きたの @ 観音寺市有明町 210828

目の前の瀬戸内海で捕れる新鮮小エビの天ぷらうどんがめっちゃ旨い! 手打うどん きたの @ 観音寺市有明町 210828

2021-09-15 (Wed) 09:33
210828-手打うどん きたの-001-S

8月28日日曜日の麺活三軒目は・・・・



210828-手打うどん きたの-002-S

桃のかき氷をいただいた「原田商店」さんのすぐ近く

観音寺市有明町の琴引公園内にある 「手打うどん きたの」 さんにきたのだ!





210828-手打うどん きたの-003-S


210828-手打うどん きたの-004-S


210828-手打うどん きたの-005-S

コチラはセルフのうどん店ではなく、テーブルで注文してテーブルに運ばれる一般店です。




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

210828-手打うどん きたの-006-S




210828-手打うどん きたの-007-S

いただいたのは、小えびの「天ぷらうどん」 510円

注文があってうどんを湯がくそうなので、約10分位待って運ばれてきました。




210828-手打うどん きたの-008-S

イリコ風味の旨味たっぷりですっきりとした味わいの中にほんのり甘味を感じる熱々お出汁のうどんに

名物小えびのかき揚げ天がのっています。




210828-手打うどん きたの-009-S

近くの漁師から直接仕入れる新鮮な「ジャコエビ」のかき揚げ天

小えびからも良いダシが出るのでしょう、熱いかけ出汁に、小えびの旨味、天ぷらのコクが加わり

めちゃめちゃ旨いお出汁です !!!




210828-手打うどん きたの-010-S

注文があって湯がくうどんだからでしょうか、茹で時間が少なくて済む細目のうどんです。

つるっつるのうどんは、適度なコシもあって喉越し良く美味しい~♪

とても小とは思えないボリュームのうどんは一1玉は300グラムあるそうです。


あぁ~美味しかった! 大満足 !!!




香川県観音寺市有明町1-36 「手打うどん きたの」

TEL 0875-24-4423

営業時間 10:30~14:00

定休日 木曜日

駐車場 無

電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩20分



きたのうどんうどん / 観音寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


関連記事
[Tag] * 手打 * うどん * きたの * 観音寺 * じゃこえび * 天ぷら * ジャコエビ * 香川 * 讃岐 * 
Last Modified : 2021-09-29

Comments







非公開コメント