FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 寝屋川市のうどん › 香川県産さぬきの夢小麦の打ちたて切りたて茹でたてのうどん 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 210822

香川県産さぬきの夢小麦の打ちたて切りたて茹でたてのうどん 手打ちうどん 上を向いて @ 香里園 210822

2021-09-11 (Sat) 03:52
2100822-上を向いて-001-S

8月22日日曜日の夜の麺活は・・・・



2100822-上を向いて-002-S

京阪本線「香里園駅」徒歩5分の 「手打ちうどん 上を向いて」 さんです。

開店時刻の20分前にポール狙いでやってまいりましたが

先約様がお一人椅子に座ってお待ちになられていました。

その後あれよあれよお客さんが集まり、開店即満席状態。

いやぁ~凄い人気繫盛店ですね~




メニュー紹介 (メニュー以外も全ての写真はクリックで拡大します)

2100822-上を向いて-003-S

コチラは「夜のメニュー」他に「平日お昼のメニュー」や「日曜祝日メニュー」もあります。


2100822-上を向いて-004-S

メニューを裏返してみると・・・・「裏メニュー」がっ! (^^;


2100822-上を向いて-005-S

「数量限定メニュー」


2100822-上を向いて-006-S




2100822-上を向いて-007-S


2100822-上を向いて-008-S

注文があってから、うどんの団子を伸ばし、切り、茹でられます。

という事で、うどんの提供まで20分近く時間がかかりますが

伸ばしたて、切りたて、茹でたての絶品うどんがいただけます!

待つのがお嫌な方は

すぐにお帰りいただいて

どこかのうどん屋さんで茹で置きのうどんをお食べいただく事をおススメします。

サーセン <(_ _)>




2100822-上を向いて-009-S

いただいたのは冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやかけ」 680円

「野菜かき揚げ」 280円と「竹輪磯辺揚げ」 180円

なお「ひやかけ」は夏季限定の季節メニューです。




2100822-上を向いて-010-S

イリコ風味の冷たいお出汁は、旨味たっぷり少し甘みのある醬油とマッチしてグビグビ飲める旨さ。

今年からナルトが一枚のせられイイ感じのアクセサリーになっていますね~




2100822-上を向いて-011-S

大きな「野菜のかき揚げ天」は、揚げたてふんわりサクサクで食べ応えもあって美味しい!




2100822-上を向いて-012-S

「竹輪磯辺揚げ」もほっこり揚がってウマウマ~




2100822-上を向いて-013-S

讃岐の地粉「さぬきの夢」で打たれたやや平打ち麺のうどんは

小麦の風味良くめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




2100822-上を向いて-014-S

捨てるトコロって言う方もいらっしゃいますが

うどんの端っこ「みみ」のところの「一反木綿」

もっちりとした食感もあってボクは好き!

あぁ~美味しかった! 完食完汁 !! 大満足 !!!




2100822-上を向いて-015-S
by EOS RP

大満足で外に出てみると、多くのお客さんがお待ちになられています。

若いお客さんが多いのが印象的です。




大阪府寝屋川市香里南之町34-5 「手打ちうどん 上を向いて」

TEL 050-5316-2341

営業時間 11:00~14:30 18:00~21:00 (自粛期間中は~20:00)

定休日 火曜日 (月に何回か臨時休業あり)

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! 京阪本線「香里園駅」徒歩5分



上を向いてうどん / 香里園駅

夜総合点★★★★ 4.0



関連記事
[Tag] * 手打ち * うどん * 上を向いて * 香里園 * 大阪 * 讃岐 *  * 寝屋川 * 新麦 * さぬきの夢
Last Modified : 2021-09-26

Comments







非公開コメント