2021-05-27 (Thu)
09:46
✎
きりん屋

早朝7時より営業の大阪市中央区平野町のうどん屋さん 「きりん屋」 さんへ!
ちょっぴり出遅れて7時5分頃に到着したら店内結構なお客さんで賑わっていました。

今日は朝7時~10時のサービスメニュー「おはよううどん」が夏バージョンになったという事で訪問です。

今朝も小西店主ワンオペで頑張っておられました。

注文口でうどんを注文しPayPayで支払い。
無料のトッピングはこんな感じ。

いただいたのは、朝7時から10時までの限定メニュー「おはよううどん」「梅しそ」バージョン 400円

冷たいうどんに、冷たいかけ出汁の「ひやかけ」の上には大葉と梅紫蘇がのって涼やかなビジュアル。

小ぶりではありますが稲荷寿司が付いてこれで400円とはめっちゃリーズナボー!

うどんは茹でたて〆たて、しっかりとしたコシを感じる剛麺で
イリコ風味の冷たいお出汁とあいまってめっちゃ美味しい~♪


あぁ~美味しかった! 大満足 !!! 小西大将ありがとう!

大阪府大阪市中央区平野町3-2-2 「きりん屋」
TEL 06-6227-8859
営業時間 7:00~10:00 11:00~16:00 土曜日 7:00~14:00
定休日 日曜・祝日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩5分

早朝7時より営業の大阪市中央区平野町のうどん屋さん 「きりん屋」 さんへ!
ちょっぴり出遅れて7時5分頃に到着したら店内結構なお客さんで賑わっていました。

今日は朝7時~10時のサービスメニュー「おはよううどん」が夏バージョンになったという事で訪問です。

今朝も小西店主ワンオペで頑張っておられました。

注文口でうどんを注文しPayPayで支払い。
無料のトッピングはこんな感じ。

いただいたのは、朝7時から10時までの限定メニュー「おはよううどん」「梅しそ」バージョン 400円

冷たいうどんに、冷たいかけ出汁の「ひやかけ」の上には大葉と梅紫蘇がのって涼やかなビジュアル。

小ぶりではありますが稲荷寿司が付いてこれで400円とはめっちゃリーズナボー!

うどんは茹でたて〆たて、しっかりとしたコシを感じる剛麺で
イリコ風味の冷たいお出汁とあいまってめっちゃ美味しい~♪


あぁ~美味しかった! 大満足 !!! 小西大将ありがとう!

大阪府大阪市中央区平野町3-2-2 「きりん屋」
TEL 06-6227-8859
営業時間 7:00~10:00 11:00~16:00 土曜日 7:00~14:00
定休日 日曜・祝日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 御堂筋線・中央線「本町駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
今年もいただきました!讃岐の夏の風物詩を大阪で Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 220707 2022/07/25
-
春を告げる鳴門朝採れ生わかめのおうどん Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 220324 2022/04/13
-
温かいかけうどんが恋しくて Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 211009 2021/10/23
-
うどん屋の自家製中華麺と冷たいイリコ出汁の「冷かけラーメン」 きりん屋 @ 大阪市中央区平野町 210626 2021/07/22
-
具沢山の春大根オロシぶっかけうどん Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210626 2021/07/21
-
讃岐の夏の風物詩を大阪で! Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210618 2021/07/08
-
タケノコ+キーマカレー+温玉+パクチー+あらびき唐辛子+醬油+うどん=? Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210522 2021/06/10
-
お得でお値打ち「おはよううどん」が夏バージョンに !!! きりん屋 @ 大阪市中央区平野町 210508 2021/05/27
-
一番の人気メニュー宮崎ブランドポークの「ABURI あぶり」をいただきました! Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210507 2021/05/24
-
讃岐伊吹イリコオイルのつけのうどんが美味しすぎて思わず替玉しちゃいました。 Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210430 2021/05/19
-
「アニキのカレーうどん」を美味しくいただきました! ところでアニキってだあれ? Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210403 2021/04/23
-
あさキューを梅干しで! Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210327 2021/04/20
-
春を呼ぶ大阪湾は泉南産の生わかめのおうどん Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210310 2021/03/23
-
生わかめうどんには自家製花椒唐辛子が良く似合う きりん屋 @ 大阪市中央区平野町 210304 2021/03/16
-
讃岐は琴平の地酒「悦凱陣」の酒粕でつくった「酒粕しっぽくうどん」で身も心もポッカポカ Udon Kyutaro @ 大阪市中央区久太郎町 210217 2021/03/02
-
Last Modified : 2021-05-27