2021-05-15 (Sat)
20:12
✎
うどん棒 高松本店

高松市亀井町の 「うどん棒 高松本店」 さんです。
「うどん棒 高松本店」さんとあるように、大阪にも「うどん棒 大阪本店」さんがあります。
梅田の大阪駅前第三ビル地下二階にある「うどん棒 大阪本店」さんの
店主十河隆一郎さんのお父上のお店がこちらの「うどん棒 高松本店」さんなんですが・・・・

今年の3月末をもって十河宜夫社長さんが「(有) うどん棒」の代表を退かれ
ご子息の大阪本店の十河隆一郎店主さんが経営を引継ぐ事となりました。
隆一郎さんは経営を継ぐだけで、今まで通り大阪本店の店主を務められ
代わりに高松本店の店長は、隆一郎さんのお弟子さんの森高勇気さんが切盛りされるそうです。
そこで、このコロナ禍、不景気、讃岐うどんの発展、諸々等考えられ
この度「うどん棒高松本店」さんをリニューアルされることになり
改装工事が5月10日か始まり、6月中旬頃オープン予定だそうです。
という事で、リニューアル前の「うどん棒 高松本店」さんに最後に訪問です。
メニュー紹介 (全ての写真はクリックで拡大します)



いただいたのはうどん棒名物「チャンポンうどん」 790円

うどんが見えないぐらいの具沢山でめっちゃ美味しい~♪

白菜、ネギ、人参、ネギ、木耳、豚肉、イカをゴマ油で炒め
うどん出汁を片栗粉であんかけのとろみをつけたうどんです。

温の麺でもコシがあってノビの良いうどんが、お出汁の旨味たっぷりのあんに絡みじつに旨い !!!

サービスで、揚げたて熱々ホクホクの旬の筍の天ぷらを美味しくいただきました <(_ _)>
お店にはお父上様、お母上様もいらっしゃりご挨拶させていただきました。
もちろん今度店長となられた、森高店長さんともご挨拶。
6月中旬のリニューアルオープンが楽しみです。
これにてうどんは六軒で終了、次に向かったのは・・・・

by iPhone 12Pro
ツアー最後に訪れたのが、高松北浜アリーの「雑貨屋 ELEMENT エレメント」さん。

by iPhone 12Pro
三豊市仁尾町曽保の「曾根果樹園」さんの「かっちゃんのマーマレード工房」の
マーマレードを自分のお土産に購入

by iPhone 12Pro
最後に藤澤店主と記念撮影をパチリ☆!
これにて今年5回目の讃岐うどんツアー終了。
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>
香川県高松市亀井町8-19 「うどん棒 高松本店」
TEL 087-831-3204
営業時間 11:00~15:30
定休日 水曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん琴平線瓦町駅徒歩5分

高松市亀井町の 「うどん棒 高松本店」 さんです。
「うどん棒 高松本店」さんとあるように、大阪にも「うどん棒 大阪本店」さんがあります。
梅田の大阪駅前第三ビル地下二階にある「うどん棒 大阪本店」さんの
店主十河隆一郎さんのお父上のお店がこちらの「うどん棒 高松本店」さんなんですが・・・・

今年の3月末をもって十河宜夫社長さんが「(有) うどん棒」の代表を退かれ
ご子息の大阪本店の十河隆一郎店主さんが経営を引継ぐ事となりました。
隆一郎さんは経営を継ぐだけで、今まで通り大阪本店の店主を務められ
代わりに高松本店の店長は、隆一郎さんのお弟子さんの森高勇気さんが切盛りされるそうです。
そこで、このコロナ禍、不景気、讃岐うどんの発展、諸々等考えられ
この度「うどん棒高松本店」さんをリニューアルされることになり
改装工事が5月10日か始まり、6月中旬頃オープン予定だそうです。
という事で、リニューアル前の「うどん棒 高松本店」さんに最後に訪問です。
メニュー紹介 (全ての写真はクリックで拡大します)



いただいたのはうどん棒名物「チャンポンうどん」 790円

うどんが見えないぐらいの具沢山でめっちゃ美味しい~♪

白菜、ネギ、人参、ネギ、木耳、豚肉、イカをゴマ油で炒め
うどん出汁を片栗粉であんかけのとろみをつけたうどんです。

温の麺でもコシがあってノビの良いうどんが、お出汁の旨味たっぷりのあんに絡みじつに旨い !!!

サービスで、揚げたて熱々ホクホクの旬の筍の天ぷらを美味しくいただきました <(_ _)>
お店にはお父上様、お母上様もいらっしゃりご挨拶させていただきました。
もちろん今度店長となられた、森高店長さんともご挨拶。
6月中旬のリニューアルオープンが楽しみです。
これにてうどんは六軒で終了、次に向かったのは・・・・

by iPhone 12Pro
ツアー最後に訪れたのが、高松北浜アリーの「雑貨屋 ELEMENT エレメント」さん。

by iPhone 12Pro
三豊市仁尾町曽保の「曾根果樹園」さんの「かっちゃんのマーマレード工房」の
マーマレードを自分のお土産に購入

by iPhone 12Pro
最後に藤澤店主と記念撮影をパチリ☆!
これにて今年5回目の讃岐うどんツアー終了。
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>
香川県高松市亀井町8-19 「うどん棒 高松本店」
TEL 087-831-3204
営業時間 11:00~15:30
定休日 水曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん琴平線瓦町駅徒歩5分
- 関連記事
-
-
とにかくツッコミどころが多いうどん店 手打うどん 三嶋 @ 高松市国分寺町 210925 2021/10/11
-
チェーン店と侮るなかれ!めちゃ旨うどんに一同感激 !!! めりけんや 高松駅前店 @ 高松駅 210925 2021/10/08
-
氷水でキンと冷やして山葵でさっぱりと うどん本陣 山田家 讃岐本店 @ 高松市牟礼町 210828 2021/09/17
-
ゴロッとした素揚げ野菜が鎮座したスパイシー冷やしカレーうどん 手打ちうどん 清水屋 @ 高松市 210828 2021/09/16
-
満腹でもツルリと食べられる美味しいうどん 手打うどん 三徳 @ 高松市林町 今年六回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210612 2021/07/03
-
リニューアルオープンおめでとうございます! うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年六回目の讃岐うどんツアー 四軒目 210612 2021/07/02
-
角煮うどんは食べられなかったけど、てんこ盛り肉うどんに大満足 !!! うどんの田 @ 高松市寺井町 今年六回目の讃岐うどんツアー 一軒目 210612 2021/06/29
-
創業40周年を迎えられた老舗うどん店でいただく名物「チャンポンうどん」が旨い! うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年5回目の讃岐うどんツアー 六軒目 210422 2021/05/15
-
熱々かけうどんの上に大好きなナス天のせて 地上最強のウドン ゴッドハンド うどん処 ごっと @ 片原町 今年四回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210410 2021/05/03
-
あらぁ~名物のアレがなくなっているじゃあ~りませんか! 久米池うどん @ 高松市新田町 今年四回目の讃岐うどんツアー 四軒目 210410 2021/05/02
-
旨いうどんにコロッケをのせていただきました! セルフうどん さくらんぼ @ 林道 今年四回目の讃岐うどんツアー 3軒目 210410 2021/04/30
-
早朝6時より営業の食べ応えのあるうどん 根っこ 空港通り店 @ 太田 今年四回目の讃岐うどんツアー 2軒目 210410 2021/04/29
-
早朝6時、朝一番のうどんはあつあつかけうどんに大きな大きなアナゴ天 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 今年四回目の讃岐うどんツアー 1軒目 210410 2021/04/28
-
これぞ昔ながらの完全セルフのうどん店 馬渕手打製麺所改め 手打麺や 大島 @ 高松市 今年三回目の讃岐うどんツアー 六軒目 210319 2021/04/18
-
シンプルに釜抜きしょうゆうどんをいただくと、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪ 上野製麺所 @ 高松市円座町 今年三回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210319 2021/04/17
-
Last Modified : 2021-05-15