2021-04-30 (Fri)
05:40
✎
セルフうどん さくらんぼ

二軒目の「根っ子 空港通り店」から歩いて、ことでん琴平線「太田駅」まで戻り「瓦町駅」へ
「瓦町駅」でことでん長尾線に乗換え「林道駅」で下車。

三軒目のお店は、ことでん長尾線「林道駅」徒歩5分の 「セルフうどん さくらん」 さんですが
到着が早すぎてまだ開店していませんでしたので
近くのセブンイレブンのイートインでビールを飲みながら開店待ち (^^;

開店時刻の午前9時ジャストに入店!



2017年12月18日オープンの清潔感ある大箱店です。
コチラのお店は他に 「かすが町市場」 、「キリン」、「天狗」、「とんぼ」、「エコポン太」、「元気」 、「富士山」の
セルフうどん店を有する「株式会社 平本店」さんが経営されるセルフうどん店です。

平本店さんは、おしぼり関係の会社も経営されているので
系列うどん店では、おしぼりが自由に使えるのが嬉しいですね~
という事で、熱々のおしぼりを使わせていただきました。
メニュー紹介 (写真は全てクリックで拡大します)



中華そばや和蕎麦もありメニューは豊富です。




サイドメニューはこんな感じ、開店早々なので天ぷら類は少なめですね。

コチラのお店は、うどんを自分で湯煎するセルフうどん店です。

ちょっとだけ温めていただきましょう。

お出汁もセルフで!

無料のトッピングはこんな感じ。

という事でいただいたのは、「かけうどん」一玉 180円に「コロッケ」 70円の合計250円也!

イリコ香るお出汁は旨味たっぷりで実に旨し!

コロッケはうどんの上にのせて「コロッケうどん」に (^^)
うどん出汁に浸していただくコロッケはまた乙なものです。

もっちりとして弾力のあるうどんでめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

香川県高松市木太町1321 「セルフうどん さくらんぼ」
TEL 087-865-3901
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん長尾線「林道駅」徒歩5分

二軒目の「根っ子 空港通り店」から歩いて、ことでん琴平線「太田駅」まで戻り「瓦町駅」へ
「瓦町駅」でことでん長尾線に乗換え「林道駅」で下車。

三軒目のお店は、ことでん長尾線「林道駅」徒歩5分の 「セルフうどん さくらん」 さんですが
到着が早すぎてまだ開店していませんでしたので
近くのセブンイレブンのイートインでビールを飲みながら開店待ち (^^;

開店時刻の午前9時ジャストに入店!



2017年12月18日オープンの清潔感ある大箱店です。
コチラのお店は他に 「かすが町市場」 、「キリン」、「天狗」、「とんぼ」、「エコポン太」、「元気」 、「富士山」の
セルフうどん店を有する「株式会社 平本店」さんが経営されるセルフうどん店です。

平本店さんは、おしぼり関係の会社も経営されているので
系列うどん店では、おしぼりが自由に使えるのが嬉しいですね~
という事で、熱々のおしぼりを使わせていただきました。
メニュー紹介 (写真は全てクリックで拡大します)



中華そばや和蕎麦もありメニューは豊富です。




サイドメニューはこんな感じ、開店早々なので天ぷら類は少なめですね。

コチラのお店は、うどんを自分で湯煎するセルフうどん店です。

ちょっとだけ温めていただきましょう。

お出汁もセルフで!

無料のトッピングはこんな感じ。

という事でいただいたのは、「かけうどん」一玉 180円に「コロッケ」 70円の合計250円也!

イリコ香るお出汁は旨味たっぷりで実に旨し!

コロッケはうどんの上にのせて「コロッケうどん」に (^^)
うどん出汁に浸していただくコロッケはまた乙なものです。

もっちりとして弾力のあるうどんでめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

香川県高松市木太町1321 「セルフうどん さくらんぼ」
TEL 087-865-3901
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん長尾線「林道駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
ゴロッとした素揚げ野菜が鎮座したスパイシー冷やしカレーうどん 手打ちうどん 清水屋 @ 高松市 210828 2021/09/16
-
満腹でもツルリと食べられる美味しいうどん 手打うどん 三徳 @ 高松市林町 今年六回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210612 2021/07/03
-
リニューアルオープンおめでとうございます! うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年六回目の讃岐うどんツアー 四軒目 210612 2021/07/02
-
角煮うどんは食べられなかったけど、てんこ盛り肉うどんに大満足 !!! うどんの田 @ 高松市寺井町 今年六回目の讃岐うどんツアー 一軒目 210612 2021/06/29
-
創業40周年を迎えられた老舗うどん店でいただく名物「チャンポンうどん」が旨い! うどん棒 高松本店 @ 高松市亀井町 今年5回目の讃岐うどんツアー 六軒目 210422 2021/05/15
-
熱々かけうどんの上に大好きなナス天のせて 地上最強のウドン ゴッドハンド うどん処 ごっと @ 片原町 今年四回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210410 2021/05/03
-
あらぁ~名物のアレがなくなっているじゃあ~りませんか! 久米池うどん @ 高松市新田町 今年四回目の讃岐うどんツアー 四軒目 210410 2021/05/02
-
旨いうどんにコロッケをのせていただきました! セルフうどん さくらんぼ @ 林道 今年四回目の讃岐うどんツアー 3軒目 210410 2021/04/30
-
早朝6時より営業の食べ応えのあるうどん 根っこ 空港通り店 @ 太田 今年四回目の讃岐うどんツアー 2軒目 210410 2021/04/29
-
早朝6時、朝一番のうどんはあつあつかけうどんに大きな大きなアナゴ天 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 今年四回目の讃岐うどんツアー 1軒目 210410 2021/04/28
-
これぞ昔ながらの完全セルフのうどん店 馬渕手打製麺所改め 手打麺や 大島 @ 高松市 今年三回目の讃岐うどんツアー 六軒目 210319 2021/04/18
-
シンプルに釜抜きしょうゆうどんをいただくと、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪ 上野製麺所 @ 高松市円座町 今年三回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210319 2021/04/17
-
めっちゃ旨い半殺しの生しょうゆうどん! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年二回目の讃岐うどんツアー 六軒目 210313 2021/04/07
-
麺量たっぷりで麺もお出汁もめちゃ美味しいうどん ツルの家 @ 高松市勅使町 今年二回目讃岐うどんツアー四軒目 210313 2021/04/02
-
もっちりもちもち釜あげうどん おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年初めての讃岐うどんツアー 2軒目 210108 2021/01/21
-
Last Modified : 2021-04-30