2021-04-05 (Mon)
10:04
✎
らぁ麺 すずむし

高松市南新町の 「らぁ麺 すずむし」 さんです。
2月23日に「純手打うどんよしや」さんとコラボで『よしやの麺で朝すずむし』が開催され
行ってみたいラーメン店にチェックをしておりましたところ
らーめんフリーク「とよつね」さんとの讃岐うどんツアーで訪問店にノミネート!
メニュー紹介




店内満席につきお店の前の待合椅子で待ったていると
メニュー表を渡され、注文を聞かれました。

店内にはこんなおむすびも置かれていました。

いただいたのは3月限定メニューの「貝のらぁ麺 塩」(小) 750円です。
小サイズは具は並と同じですが麺の量が半分です。
五軒目なんで助かります (^^;

具材は、スペインガリシア産の栗豚を使った低温調理の大ぶりのチャーシューに
アサリ、メンマ、ネギ、三つ葉。

天然由来の体にやさしい自然素材を使った上品な味わいのスープは
貝の旨味たっぷりでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

麺は京都の麺屋 棣鄂」さんのを使われていて
艶やかでしなやかな細麺は、コシもあって喉越し良く美味しくいただけました!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

香川県高松市南新町4-11 「らぁ麺 すずむし」
TEL 080-4990-0411
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00 (スープが無くなり次第終了)
定休日 火曜日 第二・四月曜日の夜営業はお休み
完全禁煙
駐車場 無
創業 2018年1月11日
電車でGO! ことでん琴平線「瓦町駅」徒歩5分

高松市南新町の 「らぁ麺 すずむし」 さんです。
2月23日に「純手打うどんよしや」さんとコラボで『よしやの麺で朝すずむし』が開催され
行ってみたいラーメン店にチェックをしておりましたところ
らーめんフリーク「とよつね」さんとの讃岐うどんツアーで訪問店にノミネート!
メニュー紹介




店内満席につきお店の前の待合椅子で待ったていると
メニュー表を渡され、注文を聞かれました。

店内にはこんなおむすびも置かれていました。

いただいたのは3月限定メニューの「貝のらぁ麺 塩」(小) 750円です。
小サイズは具は並と同じですが麺の量が半分です。
五軒目なんで助かります (^^;

具材は、スペインガリシア産の栗豚を使った低温調理の大ぶりのチャーシューに
アサリ、メンマ、ネギ、三つ葉。

天然由来の体にやさしい自然素材を使った上品な味わいのスープは
貝の旨味たっぷりでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

麺は京都の麺屋 棣鄂」さんのを使われていて
艶やかでしなやかな細麺は、コシもあって喉越し良く美味しくいただけました!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

香川県高松市南新町4-11 「らぁ麺 すずむし」
TEL 080-4990-0411
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00 (スープが無くなり次第終了)
定休日 火曜日 第二・四月曜日の夜営業はお休み
完全禁煙
駐車場 無
創業 2018年1月11日
電車でGO! ことでん琴平線「瓦町駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
うどん県それだけじゃない香川県のひやひや中華そば 准手打ちな 満福うどん @ 丸亀市飯山町 香川本鷹讃岐麺ツアー 一日目の三軒目 220717 2022/08/10
-
うどん県それだけじゃない香川県のラーメン ANTI NOODLE @ 高松市木太町 香川本鷹讃岐麺ツアー 一日目の二軒目 220717 2022/08/09
-
天然由来の体にやさしい自然素材を使った上品な味わいでしみじみと旨い貝のらぁ麺塩味 らぁ麺 すずむし @ 高松市南新町 今年二回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210313 2021/04/05
-
讃岐うどんツアーの〆は、坂出のお茶屋さんでお茶・・・ではなく、中華そば、焼飯、多幸八喜、グリーンソフトをいただきました! しんすい園 @ 坂出 今年11回目の讃岐うどんツアー 八軒目 201106 2020/12/08
-
コレコレ!これですよ!この味!煮干そばをいただく !!! 朝ラーメン 浜堂 @ 三豊市三野町 今年11回目の讃岐うどんツアー 1軒目 201106 2020/11/24
-
あの三豊の朝ラーメンの名店が高松にやってきた? 浜堂 高松中央卸売市場店 @ 高松市瀬戸内町 今年9回目の讃岐うどんツアー 6軒目 201016 2020/11/09
-
うどん県は骨付鳥市の青果卸売市場内でおはようラーメンを食す! 中華そば 旭乃陣 @ 丸亀市土器町 今年9回目の讃岐うどんツアー 2軒目 201016 2020/11/02
-
伊吹島産イリコが良く効いた美味しい「煮干そば」をいただきました。 讃岐朝ラーメン 浜堂観音寺港店 @ 観音寺 二日目の二軒目 200302 2020/04/09
-
早朝4時より営業の朝ラーメンは煮干し風味満点の中華そば 浜堂観音寺港店 @ 観音寺 今年14回目の讃岐うどんツアー 二軒目 191209 2020/01/20
-
創業昭和26年老舗中華そば専門店めっちゃ旨し !!! 中華そばの源平 @ 観音寺 今年8回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190807 2019/09/03
-
時に無性に食べたくなる「中華そば 波」で「中華そば 並」をいただきました! 中華そば 波 @ 高松市瀬戸内町 今年四回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190418 2019/05/10
-
午前6時からの朝ラーは「煮干そば」 朝ラーメン 浜堂 @ 三豊市三野町 今年18回目の讃岐うどんツアー 一軒目 181130 2018/12/09
-
伊吹島のイリコと讃岐コーチン、ゲランド塩と瀬戸内藻塩がクセになる讃岐の支那そば 支那そば 讃岐ロック @ 高松市常盤町 今年17回目の讃岐うどんツアー 六軒目 181113 2018/11/28
-
午前8時からの朝ラーは「中華そば」 朝ラーメン 浜堂ラーメン @ 三豊市 今年17回目の讃岐うどんツアー 二軒目 181113 2018/11/19
-
昔懐かし中華そば一杯350円也 佐久間食堂 @ 善通寺市与北町 ふなちゃんと讃岐うどんツアー (今年15回目の渡讃) 五軒目 180922 2018/10/23
-
Last Modified : 2021-04-05