2021-03-12 (Fri)
07:30
✎
おうどん くるみ家

神戸市須磨区前池町の 「おうどん くるみ家」 さんです。
季節の色とりどりの野菜を使ったうどんで定評の讃岐うどん店です。
最寄り駅は山陽電気鉄道本線「板宿駅」ですが、一つ手前の阪神電気鉄道神戸高速線「西代駅」から歩いてやって参りました。
何故かって?
乗換えする必要もない一駅だけなんですが
な、なんと運賃が160円もアップするんですよ (^^;
線路は繋がっているんですが鉄道会社が違うからなんでしょうね。
お店まで板宿駅から徒歩4分、まっ、西代駅から歩いても10分ぐらいなのでね(笑)
お店に到着すると外待ちが数名、ウエイティングボードに名前を記入して待ちます。
あっ、この写真は帰る時にタイミング良く外待ちが出来ていない時に撮りました。

くるみ家さんは、もり家一門会のお店。
武井店主さんは、高松の人気有名うどん店「もり家」さんで修行されています。
随分と久しぶりの訪問なので、店主さん覚えてくれているかなぁ~ (^^;

外待ちが出来るくらいなので店内は超満席につき、店内撮影はこれだけ。
コチラのカウンター席に案内されました。
メニュー紹介




定評のある「日替わりくるみ家定食」にめっちゃそそられますが・・・・

いただいたのは「淡路どりのしっぽくうどん」 880円(税込)

もうね、うどんが見えないぐらにゴロゴロの大根や牛蒡などの冬野菜がいっぱいなんですよ!
淡路どりのガラスープとかけ出汁でコトコト煮込んだ柔らかく優しい味わいながら野菜の味が濃い根菜類。

小麦の風味良いうどんは、弾力とコシを感じ、優しい味わいのお出汁とあいまってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

この「淡路どり」味が濃くて旨いんだぁ~

この蒟蒻も面白い食感!

多めに盛られたおろし生姜が嬉しい。
なんてったって、しっぽくうどんには生姜でしょう! 知らんけど (笑)

あぁ~美味しかった! 身も心も温まる一杯でございました (^^)v
しかし・・・・残念ながら今期は既にメニューから外れています。
帰り際に、お忙しい武井店主さんと少しだけお話しできました。
いろいろお気遣いいただきありがとうございました <(_ _)>

お店の前の板宿小学校の梅が綺麗に咲いている。
なんだか心が温かくなってお店を後にしました。
兵庫県神戸市須磨区前池町2-8-3 藤井ハウス 1F 「おうどん くるみ家」
TEL 078-731-1313
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 月曜日 日曜日の夜営業
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 神戸地下鉄・山陽電車「板宿駅」徒歩約4分

神戸市須磨区前池町の 「おうどん くるみ家」 さんです。
季節の色とりどりの野菜を使ったうどんで定評の讃岐うどん店です。
最寄り駅は山陽電気鉄道本線「板宿駅」ですが、一つ手前の阪神電気鉄道神戸高速線「西代駅」から歩いてやって参りました。
何故かって?
乗換えする必要もない一駅だけなんですが
な、なんと運賃が160円もアップするんですよ (^^;
線路は繋がっているんですが鉄道会社が違うからなんでしょうね。
お店まで板宿駅から徒歩4分、まっ、西代駅から歩いても10分ぐらいなのでね(笑)
お店に到着すると外待ちが数名、ウエイティングボードに名前を記入して待ちます。
あっ、この写真は帰る時にタイミング良く外待ちが出来ていない時に撮りました。

くるみ家さんは、もり家一門会のお店。
武井店主さんは、高松の人気有名うどん店「もり家」さんで修行されています。
随分と久しぶりの訪問なので、店主さん覚えてくれているかなぁ~ (^^;

外待ちが出来るくらいなので店内は超満席につき、店内撮影はこれだけ。
コチラのカウンター席に案内されました。
メニュー紹介




定評のある「日替わりくるみ家定食」にめっちゃそそられますが・・・・

いただいたのは「淡路どりのしっぽくうどん」 880円(税込)

もうね、うどんが見えないぐらにゴロゴロの大根や牛蒡などの冬野菜がいっぱいなんですよ!
淡路どりのガラスープとかけ出汁でコトコト煮込んだ柔らかく優しい味わいながら野菜の味が濃い根菜類。

小麦の風味良いうどんは、弾力とコシを感じ、優しい味わいのお出汁とあいまってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

この「淡路どり」味が濃くて旨いんだぁ~

この蒟蒻も面白い食感!

多めに盛られたおろし生姜が嬉しい。
なんてったって、しっぽくうどんには生姜でしょう! 知らんけど (笑)

あぁ~美味しかった! 身も心も温まる一杯でございました (^^)v
しかし・・・・残念ながら今期は既にメニューから外れています。
帰り際に、お忙しい武井店主さんと少しだけお話しできました。
いろいろお気遣いいただきありがとうございました <(_ _)>

お店の前の板宿小学校の梅が綺麗に咲いている。
なんだか心が温かくなってお店を後にしました。
兵庫県神戸市須磨区前池町2-8-3 藤井ハウス 1F 「おうどん くるみ家」
TEL 078-731-1313
営業時間 11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 月曜日 日曜日の夜営業
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 神戸地下鉄・山陽電車「板宿駅」徒歩約4分
- 関連記事
-
-
おうどんも天ぷらも実に旨い! おうどん くるみ家 @ 板宿 230506 2023/05/30
-
神戸板宿で讃岐の冬の風物詩をいただく 本格手打の讃岐うどん店 おうどん くるみ家 @ 板宿 220115 2022/02/19
-
美味しいお野菜がいただけるおうどん屋さん 本格手打の讃岐うどん店 おうどん くるみ家 @ 板宿 210227 2021/03/12
-
なんじゃこりゃぁあ~❕ 😱 って感じの麺類食堂でうどんと中華そばの二杯食い 伊勢屋 @ 神戸市兵庫区下祇園町 201006 2020/11/05
-
自家製青唐辛子醤油漬の爽やかな辛さがたまりません! かま釜うどん @ 神戸 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼六店目 151122 2016/01/03
-
ヘルシーでお値打ちすぎる定食 おうどん くるみ家 @ 板宿 第五回関西讃岐うどん巡礼 新店巡礼五店目 151122 2015/12/31
-
カレーうどんの宝石箱や~ !!! おうどん くるみ家 @ 板宿 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十六店目 26/50 1509223 2015/11/22
-
圧力釜で湯がくモチモチうどん !!! かま釜うどん @ 神戸 第五回関西讃岐うどん巡礼 二十三店目 23/50 150921 2015/11/21
-
歯応え良くしっかりとしたうどん うどん よつ葉 @ 須磨 第五回関西讃岐うどん巡礼 十一店目 11/50 150910 2015/10/28
-
讃岐うどん 吉家 @ 三宮 関西うどん名店ラリー 七店目 2013/06/22
-
いろりやまんま @ 新長田 鉄人鉄人どこへ行く? 2012/02/09
-
讃岐うどん 麺花 ゆうしょう @ 神戸元町 2011/08/30
-
うどん よつ葉 @ 鷹取 2011/08/24
-
手打ちうどん はまもと 神戸 湊川 東山 @ US師匠に誘われて神戸うどんツアー 二軒目 2011/04/06
-
うどん よつ葉 神戸市須磨区 @ US師匠に誘われて神戸うどんツアー 一軒目 2011/04/01
-
Last Modified : 2021-03-12