FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市東住吉区のうどん › 熱々通し揚げの天ぷらと麺肌滑らかめちゃ旨うどん うどん ゆきの @ 西田辺 210126

熱々通し揚げの天ぷらと麺肌滑らかめちゃ旨うどん うどん ゆきの @ 西田辺 210126

2021-02-03 (Wed) 09:25
うどん ゆきの
210126-うどん ゆきの-001-S
by G7XMrak2

1月26日火曜日のお昼の麺活は・・・・
 
 
210126-うどん ゆきの-002-S

これまた超久しぶりの・・・・って最近は超お久しぶりのお店ばかり選んで行ってますので (^^;

Osaka Metro 西田辺駅近くの 「うどん ゆきの」 さんです。

近鉄南大阪線「針中野駅」近くの自宅から歩くこと約30分、結構良い運動になります。

もう少し早く家を出れば良かったんです・・・

10時40分の開店にわずかに間に合わず、惜しくも一順目を逃し

二順目のトップで店内待ち、まあ外で待つよりは良いですけどね。

もちろんこの後は外に沢山のお待ちのお客さんが並ばれていました。




メニュー紹介

210126-うどん ゆきの-003-S


210126-うどん ゆきの-004-S

お値段はほんの少しだけ上がっていますが、以前から変わらぬメニュー構成。




210126-うどん ゆきの-005-S

いただいたのは、冷たい「天ぶっかけ定食」 1,000円-100円(平日割引)=900円




210126-うどん ゆきの-006-S

豪華天ぷらがのった冷たいぶっかけうどん「天ぶっかけ」 800円と




210126-うどん ゆきの-007-S

「かやくご飯」 330円のセットです。

800円+330円=1,130円 ですが定食にすると 1,000円に

そして平日割引-100円で 900円とお得でお値打ち定食です!

ん! 平日割引って? お店の定休日は日曜祝日なので、土曜日だけ割引がないという事なんですね~

あっ、そんな計算はどうでもよいのですが(笑)

この「かやくご飯」は、薄味ですが牛蒡の香り良く上品な味わいで実に旨いんです。




210126-うどん ゆきの-008-S

注文があって揚げられる天ぷらは「海老」、「かぼちゃ」「大葉」に



210126-うどん ゆきの-009-S

「なす」と「海苔」

他には、鰹節、ネギ、刻み海苔、おろし生姜が、うどんが見えないぐらい敷きつめられています。




210126-うどん ゆきの-010-S

やや太目のうどんは、おおぉぉ! コレコレ !!! 思い出しましたよ (^^)v

麺肌滑らかでとても口当たり良くもっちりとした食感でめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪


少し気になったのは、旨味たっぷり冷たいぶっかけ出汁が私には少し濃くて甘い事です (^^;

以前からこんなんだったんかな?

それとも私のジジイ舌がおかしいのかな?

このめちゃ旨うどんに醤油をかけていただきたいのですが

「生醬油うどん」はメニューに無いんですよね~




大阪市東住吉区山坂3-10-14  「うどん ゆきの」

TEL 06-6622-8866

営業時間 10:40~14:00 (麺切れ終了)

定休日 日曜・祝日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! Osaka Metro 御堂筋線「西田辺駅」徒歩6分


 
関連記事
[Tag] * うどん * ゆきの * 西田辺 * 東住吉区 * 山坂 * 南田辺 * 大阪 * 
Last Modified : 2021-02-03

Comments







非公開コメント