FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › うどん県その他 › 金運スポット銭形砂絵、美味しいかんまん白栄堂柳町本店、麺切れ終了の本格手打うどんはゆか、美味しいうどんがいただける道の駅滝宮 @ うどん県 今年初めての讃岐うどんツアー 210108

金運スポット銭形砂絵、美味しいかんまん白栄堂柳町本店、麺切れ終了の本格手打うどんはゆか、美味しいうどんがいただける道の駅滝宮 @ うどん県 今年初めての讃岐うどんツアー 210108

2021-01-24 (Sun) 09:44
銭形砂絵 白栄堂柳町本店 本格手打うどんはゆか 道の駅滝宮
210108-道の駅滝宮-001-S
by G7XMrak2

1月8日金曜日は、今年12回目の 「讃岐うどんツアー」

四軒目の観音寺市流岡町の「本場 かなくま餅 福田」さんを後にして

観音寺市の金運スポット琴弾公園の銭形砂絵「寛永通宝」を見学

しかし、あまりの寒さと風の強さであっさり退散 (^^;
 

 
210108-道の駅滝宮-002-S

やってまいりましたのは、観音寺市観音寺町の「白栄堂 柳町本店」さん。





210108-道の駅滝宮-003-S


210108-道の駅滝宮-004-S


210108-道の駅滝宮-005-S


210108-道の駅滝宮-006-S


210108-道の駅滝宮-007-S


210108-道の駅滝宮-008-S


観音寺饅頭などをお土産手購入して

魅力的な「カフェプレート」700円に後ろ髪を引かれながらお店を後にして次のお店へ!




210108-道の駅滝宮-009-S

粉雪が舞うなか訪れたのは・・・・

綾歌郡綾川町のもり家一門会会長様のお店「本格手打うどん はゆか」さんです。

がっ!

な、な、なんと麺切れ終了 お・し・ま・い DESTH  ○| ̄|_ =3 ブッ

まだ13時40分でっせ (^^;

15時30分閉店但し麺切れ終了といっても、ちょ早すぎませんか?




210108-道の駅滝宮-010-S

気を取り直して、昨年12月13日にリニューアルオープンとなった道の駅滝宮へ!




210108-道の駅滝宮-011-S


210108-道の駅滝宮-012-S


210108-道の駅滝宮-013-S


210108-道の駅滝宮-014-S

中山支配人さんにご挨拶を済ませ

道の駅滝宮内に新しくできたうどん屋さんにGO!




関連記事
[Tag] * 銭形砂絵 * 白栄堂 * 柳町本店 * 本格 * 手打 * うどん * はゆか * 道の駅 * 滝宮 * 
Last Modified : 2021-01-24

Comments







非公開コメント