FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市浪速区のうどん › ノビの良いもっちもち食感のうどんは喉越し良くめっちゃ美味しい~♪ 釜揚饂飩 詫間 @ 四天王寺前夕陽ヶ丘 201224

ノビの良いもっちもち食感のうどんは喉越し良くめっちゃ美味しい~♪ 釜揚饂飩 詫間 @ 四天王寺前夕陽ヶ丘 201224

2021-01-16 (Sat) 12:08
釜揚饂飩 詫間
201224-釜揚饂飩詫間-001-S
by G7XMrak2

12月24日木曜日お昼の麺活は・・・・・

 
201224-釜揚饂飩詫間-002-S


201224-釜揚饂飩詫間-003-S

Osaka Metro 四天王寺前夕陽ヶ丘駅から大江神社の境内を通って(もちろんお参りをして)

浪速区下寺の 「釜揚饂飩 詫間」 さんです。

早朝麺活に続き本日二軒目のうどん屋さんになります。




201224-釜揚饂飩詫間-004-S


201224-釜揚饂飩詫間-005-S

コロナ感染症対策で席数を減らしソーシャルディスタンスが保たれたシックで落ち着いた感じの店内。

移転されて6年半経った現在でも清潔感あるお店で好感が持てます。




随分と久しぶりの訪問ですのでメニューを紹介しておきます。

メニュー紹介

201224-釜揚饂飩詫間-006-S


201224-釜揚饂飩詫間-007-S


201224-釜揚饂飩詫間-008-S


201224-釜揚饂飩詫間-009-S





201224-釜揚饂飩詫間-010-S

魅力的なメニューが多いので、なにをいただこうかあれこれ迷って

店名にもなっている「釜揚げうどん」 580円をいただきました。




201224-釜揚饂飩詫間-011-S


201224-釜揚饂飩詫間-012-S

先ずは麺そのままでいただいてみます。




201224-釜揚饂飩詫間-013-S

そして旨味たっぷりで上品な味わいの熱いつけ出汁で。




201224-釜揚饂飩詫間-014-S


201224-釜揚饂飩詫間-015-S

最後は刻みネギ、おろし生姜、すり胡麻の薬味を入れた味わうと

やや細めのうどんは、ノビ良くもっちもちの食感で喉越し良くめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪


再訪必至!メニューが豊富なので今後いろいろいただきたいと思います。

そしてお昼から夜までの通し営業なので、昼食難民になった時には便利なうどん屋さんですね。




大阪府大阪市浪速区下寺3-1-14 エクレール夕陽ヶ丘 1F

TEL 06-6630-8220

営業時間 11:30~21:00

定休日 日曜日(営業する日もあります)

全面禁煙

駐車場 無(近隣に有料Pあり)

電車でGO! Osaka Metro 堺筋線「恵美須町駅」徒歩5分 Osaka Metro 谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」徒歩7分


 
関連記事
[Tag] * 釜揚饂飩 * 詫間 * うどん * 四天王寺前夕陽ヶ丘 * 夕日丘 * 大阪 * 恵美須町 * 
Last Modified : 2021-01-16

Comments







非公開コメント