FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市東住吉区のうどん › 大阪うどんはコシはないけど味がある~ セルフサービスの店 あめや @ 駒川商店街 201223

大阪うどんはコシはないけど味がある~ セルフサービスの店 あめや @ 駒川商店街 201223

2021-01-11 (Mon) 09:35
セルフサービスの店 あめや
201223-B-あめや-001-S
by G7XMrak2

12月23日水曜日のお昼の麺活は・・・・
 

201223-B-あめや-002-S

地元近鉄針中野駅近く駒川商店街にある、昭和44年創業の 「セルフサービスの店 あめや」 さんです。

お昼といっても午前10時30分過ぎの訪問です。

午前10時から夕方までの通し営業はありがたいですね。




201223-B-あめや-003-S

店頭では自家製麺のうどんとそばの玉売りや、うどんのセットや、お出汁を販売されています。

そしてなぜか大阪は八尾の名物「旭ポン酢」も売ってまっせ~




201223-B-あめや-004-S

地元東住吉区出身の芸人ケンコバ(ケンドーコバヤシ)さん一押しのお店だそうですよ!




メニュー紹介

201223-B-あめや-005-S

店内入って右側にある券売機で食券を買うセルサービスのお店です。




201223-B-あめや-006-S


201223-B-あめや-007-S

セルフサービスのお店といっても、讃岐のうどん店と違って

注文口に食券を置きしばらく待って呼ばれたら、出来上がったうどんを自分で取りに行き

食後の食器を自分で返すスタイルです。

サイドメニューの天ぷらや、ネギや天かすなどの薬味を自分でトッピングすることはありません。




201223-B-あめや-008-S

店内は壁に沿ってカウンター席が24席、中央に立ち食い席が8席。




201223-B-あめや-009-S

いただいたのは「きつねうどんセット」 490円




201223-B-あめや-010-S

大きなお揚げさんがのった熱々の「きつねうどん」 350円




201223-B-あめや-011-S

具のあまりない、うどん出汁で炊いた「かやくごはん」 160円

うどんの出汁と共にいただくとしみじみと旨いんですよ。




201223-B-あめや-012-S

「漬物」は数種から選べ高菜漬をチョイス、白菜の漬物はサービスだそうです。

トータル510円で20円引き+漬物という計算に。




201223-B-あめや-013-S

大きな容器に入った七味唐辛子は入れ放題? (笑)

毎朝5時から仕込む昆布とかつおベースのお出汁は、旨味たっぷり少し甘めで優しい味わい。

ほんでこのお出汁がめちゃめちゃ熱々なんですわ!



201223-B-あめや-014-S

大阪のおうどんらしく、ふんわり柔らかく喉越し良く旨いなぁ~♪




201223-B-あめや-015-S

お店で仕込む「甘揚げ」は味付け良く大きく分厚く食べ応えあって実に旨し!


あぁ~美味しかった! 大満足 !!!




大阪府大阪市東住吉区駒川5-16-12 「セルフサービスの店 あめや」

TEL 06-6692-9875

営業時間 [月~金] 10:00~16:00 [土日祝] 10:00~17:00

定休日 火曜日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! 近鉄南大阪線「針中野駅」徒歩1分、Osaka Metro 谷町線「駒川中野駅」徒歩10分


 
関連記事
[Tag] * あめや * うどん * セルフ * そば * 針中野 * 駒川商店街 * 駒川中野 * 大阪 * 
Last Modified : 2021-01-11

Comments







非公開コメント