FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 坂出市のうどん › たった120円でこんなに美味しいうどんをいただける幸せ! 感謝の気持ちしかありません。 日の出製麺所 @ 坂出市富士見町 今年13回目の讃岐うどんツアー 6軒目 201204

たった120円でこんなに美味しいうどんをいただける幸せ! 感謝の気持ちしかありません。 日の出製麺所 @ 坂出市富士見町 今年13回目の讃岐うどんツアー 6軒目 201204

2021-01-04 (Mon) 09:18
日の出製麺所
201204-日の出製麺所-001-S
by G7XMrak2

12月4日金曜日は、今年13回目の 「讃岐うどんツアー」

五軒目の丸亀市綾歌町岡田の 「香川の讃岐うどん店 麦香」 さんを後にして・・・・
  
 
201204-日の出製麺所-002-S

六軒目のお店は坂出市富士見町の 「日の出製麺所」 さんです。

お昼の一時間しかうどんが食べられないお店(製麺所)です。

本来は製麺業なので、卸売りと店頭でのうどんの玉売りとお土産うどんや贈答品の販売のみでしたが

どうしても店頭でうどんを食べさせて欲しいというお客さんがいて、店頭でうどんを出すようになり

製麺業に差し支えない程度に良いものが出せるのは一時間程度が限界と考えられて

今のような業態になったそうです。

営業時間はお昼の11時30分~12時30分の1時間です。

しかし、12時30分の時点で行列に並んでいればうどんを食べられるステムなので

時間さえ間に合えば食いっぱぐれる心配はありません!




201204-日の出製麺所-003-S

今日はお土産物売り場に併設された喫食スペースでうどんをいただきました。

うどんの種類は、「あつい」 「冷たい」 「ぬるい」 「釜玉」の四種類

後は玉数 小(1玉)120円 中(1.5玉)180円 大(2玉)240円 3玉360円 4玉480円

釜玉は小190円 中250円 大310円 3玉430円 4玉550円

いただいたのは「ぬるい」うどん小(1玉) 120円。

裏の製麺所から直接出来立てのうどんを提供されます。

早い時間だったので「さぬきの夢」小麦粉を使って打たれたうどんをいただくことができました。



201204-日の出製麺所-004-S


201204-日の出製麺所-005-S

テーブルの上には無料の薬味(ネギ、生姜、天かす、ゴマ、七味)があり、お好みでトッピング。

有料のトッピングは、ちくわ天、げそ天、おあげさん、味付肉、温泉玉子、生卵など。

「熱いかけだし」、「冷たいかけだし」、「ぶっかけだし」、「だし醤油」を自分の好みでかけていただきます。

お食事代金は食後に食器を返す時に自己申告です。

以前は、ネギは自分でハサミで刻み、生姜はおろし金でおろすシステムでしたが

このコロナ禍で、刻まれたネギ、おろされた生姜で提供されています。




201204-日の出製麺所-006-S

先ずは薬味を盛り付けて・・・




201204-日の出製麺所-007-S

日の出製麺所オリジナル「特製いりこだし醤油」をかけて「醬油うどん」でいただきます。




201204-日の出製麺所-008-S

ノビ良しコシ良しもっちりむちむち弾力の良いうどんでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ~美味しかった~! 大満足 !!!

たった120円でこんなに美味しいうどんをいただける幸せ・・・

感謝の気持ちしかありません!




201204-日の出製麺所-009-S

食後は三好社長さんと少しばかりお話をさせていただき失礼させていただきました。

ありがとうございました <(_ _)>




香川県坂出市富士見町1-8-5 「日の出製麺所」

TEL 0877-46-3882

営業時間 11:30~12:30

定休日 不定休(GW、お盆、正月は食事のみ休み)

駐車場 有(58台)

完全禁煙

電車でGO! JR予讃線「坂出駅」徒歩10分
 
お店のホームページは コチラ
 

 
関連記事
[Tag] * 日の出製麺所 * うどん * 坂出 * 香川 * 讃岐 * さぬきの夢 * ぬるい * 
Last Modified : 2021-01-05

Comments







非公開コメント