FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 善通寺市のうどん › 逆転したうどん屋 白川うどん @ 善通寺 今年11回目の讃岐うどんツアー 四軒目 201106

逆転したうどん屋 白川うどん @ 善通寺 今年11回目の讃岐うどんツアー 四軒目 201106

2020-12-02 (Wed) 08:06
白川 うどん
201106-白川うどん-001-S
by G7XMrak2

11月6日金曜日は、今年11回目の 「讃岐うどんツアー」

三軒目の綾歌郡綾川町の「池内うどん」さんを後にして・・・・・ 
 
 
201106-白川うどん-002-S

四軒目に訪れたのは、善通寺市櫛梨町の 「白川うどん」 さんです。




201106-白川うどん-003-S

随分と久しぶりに訪れたので、随分と変わったように感じます。

今年の4月にリニューアルオープンされたそうです。




201106-白川うどん-004-S

屋根付きのテラス席が増えて、席数倍増?




201106-白川うどん-005-S

あら! 以前入り口だったところが、出口に変わっているいるじゃあ~りませんか!




201106-白川うどん-006-S


201106-白川うどん-007-S

コチラが以前出口だった入口。




メニュー紹介

201106-白川うどん-008-S

入り口横にはメニューが出されています。




201106-白川うどん-009-S

店内も改装され、随分と明るい雰囲気になっています。

入口と出口が逆転したんで、当然のことですが動線も逆転。

おや! 以前はセルフでテボを使い、出汁も自分で注ぐ完全セルフ店でしたが、半セルフのお店に変身。




201106-白川うどん-010-S

コチラの注文口でうどんを注文し、うどんを受取り



201106-白川うどん-011-S


201106-白川うどん-012-S

サイドメニューを選び、支払いを済ませ、自分で薬味をのせ、自由に席を選び食べるシステムです。

食べ終わった食器は返却コーナーへ返しましょう。



201106-白川うどん-013-S

いただいたのは、あつあつの「かけうどん」(小) 200円と




201106-白川うどん-014-S

「れんこん天」 100円

もちろん天ぷらは、ON THE UDON派です!




201106-白川うどん-015-S

優しい味わいのお出汁に、ほどよいコシのうどんは喉越し良く美味しい!

美味しいんですけど、なんだか以前と味が変わったような気がする・・・・・・知らんけど。




香川県善通寺市櫛梨町500-1 「白川うどん」

TEL 0877-64-0687

営業時間 9:30~15:00(麺終了次第)

定休日 火曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場 有

電車でGO! JR土讃線「善通寺駅」徒歩20分


 
関連記事
[Tag] * 白川 * うどん * 善通寺 * 讃岐 * 香川 * リニューアル * 改装 * 
Last Modified : 2020-12-02

Comments







非公開コメント