2020-11-22 (Sun)
08:01
✎
手打うどん 山下

by G7XMrak2
10月24日土曜には今年10回目の讃岐うどんツアー。
今回はコロナ禍でしばらく中断していた、恒例の第23回『讃岐弾丸ツアー』
夢幻の・・・・神主さんの打つうどん「手打うどん うぶしな」さんを失意のうちに後にして・・・・・

5軒目に訪れたのは、高松市国分寺町国分の 「手打うどん 山下」 さん。
JR予讃線「国分駅」から徒歩2分という、電車でUDON!に便利なうどん店さんです。
ところで讃岐のうどん店さんには同じような名前が多いのをご存知でしょうか?
まっ、自分の名字を店名に使うお店が多いからなんでしょうが・・・・
「山下」さんもそうで、区別するためにコチラは通称「国分寺山下」さんと呼ばれています。
電車で一駅先にも坂出市の「山下うどん」さんがあったりします。
坂出市の山下さんは「郵便局山下」と呼ばれています。
何故に「郵便局山下」?と思った方は → クリック
もう一軒の山下さんは善通寺市のぶっかけうどんが有名な「山下」さんです。
「山下」さんって讃岐には多い苗字なんでしょうか?
そういえば「純手打うどん よしや」の大将も山下さん (^^)



注文口でうどんを注文し、受取り、支払いを済ませ、自分で薬味をトッピングし、出汁をかけるセルフのお店です。
13時45分頃の訪問でしたので、先客が一名だけで空いてました。
メニュー紹介

順番に注文し、うどんを受取っていたのですが
私の番になって麺切れ ○| ̄|_
次のうどんは、今、釜に入っているそうです。
普段なら、ラッキー!茹でたてのうどんが食べらる !!!
なんですが
この時間帯のJR予讃線は一時間に二本しか走っていない
次の電車に間に合わなければ、予定が30分遅れになってしまいます (^^;
喜んで良いものか悪いのか・・・・

しばらく待っていただいたのは冷たい「ぶっかけうどん」(小) 300円
冷かけだし兼用のぶっかけ出汁は、自分でかけます。
うどんが見えないくらい、鰹節、海苔、天かす、ネギ、レモンがのっています。

やや平打ちなうどんは手切り?
さすが茹でたて!
口当たり滑らか弾力有る食感のうどんで、めちゃめちゃ美味しい~♪
写真を撮る時間も惜しくて、撮影後は秒でうどんを掻き込みましたが・・・・
はたして、電車に間に合うのか!

お店を後にして、JR予讃線「国分駅」にダッシュ !!!

何とか間に合い、高松駅に向かって電車でGO!
香川県高松市国分寺町国分1033-2 「手打うどん 山下」
TEL 087-874-0143
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「国分駅」徒歩2分

by G7XMrak2
10月24日土曜には今年10回目の讃岐うどんツアー。
今回はコロナ禍でしばらく中断していた、恒例の第23回『讃岐弾丸ツアー』
夢幻の・・・・神主さんの打つうどん「手打うどん うぶしな」さんを失意のうちに後にして・・・・・

5軒目に訪れたのは、高松市国分寺町国分の 「手打うどん 山下」 さん。
JR予讃線「国分駅」から徒歩2分という、電車でUDON!に便利なうどん店さんです。
ところで讃岐のうどん店さんには同じような名前が多いのをご存知でしょうか?
まっ、自分の名字を店名に使うお店が多いからなんでしょうが・・・・
「山下」さんもそうで、区別するためにコチラは通称「国分寺山下」さんと呼ばれています。
電車で一駅先にも坂出市の「山下うどん」さんがあったりします。
坂出市の山下さんは「郵便局山下」と呼ばれています。
何故に「郵便局山下」?と思った方は → クリック
もう一軒の山下さんは善通寺市のぶっかけうどんが有名な「山下」さんです。
「山下」さんって讃岐には多い苗字なんでしょうか?
そういえば「純手打うどん よしや」の大将も山下さん (^^)



注文口でうどんを注文し、受取り、支払いを済ませ、自分で薬味をトッピングし、出汁をかけるセルフのお店です。
13時45分頃の訪問でしたので、先客が一名だけで空いてました。
メニュー紹介

順番に注文し、うどんを受取っていたのですが
私の番になって麺切れ ○| ̄|_
次のうどんは、今、釜に入っているそうです。
普段なら、ラッキー!茹でたてのうどんが食べらる !!!
なんですが
この時間帯のJR予讃線は一時間に二本しか走っていない
次の電車に間に合わなければ、予定が30分遅れになってしまいます (^^;
喜んで良いものか悪いのか・・・・

しばらく待っていただいたのは冷たい「ぶっかけうどん」(小) 300円
冷かけだし兼用のぶっかけ出汁は、自分でかけます。
うどんが見えないくらい、鰹節、海苔、天かす、ネギ、レモンがのっています。

やや平打ちなうどんは手切り?
さすが茹でたて!
口当たり滑らか弾力有る食感のうどんで、めちゃめちゃ美味しい~♪
写真を撮る時間も惜しくて、撮影後は秒でうどんを掻き込みましたが・・・・
はたして、電車に間に合うのか!

お店を後にして、JR予讃線「国分駅」にダッシュ !!!

何とか間に合い、高松駅に向かって電車でGO!
香川県高松市国分寺町国分1033-2 「手打うどん 山下」
TEL 087-874-0143
営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「国分駅」徒歩2分
- 関連記事
-
-
シンプルに釜抜きしょうゆうどんをいただくと、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪ 上野製麺所 @ 高松市円座町 今年三回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210319 2021/04/17
-
めっちゃ旨い半殺しの生しょうゆうどん! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年二回目の讃岐うどんツアー 六軒目 210313 2021/04/07
-
麺量たっぷりで麺もお出汁もめちゃ美味しいうどん ツルの家 @ 高松市勅使町 今年二回目讃岐うどんツアー四軒目 210313 2021/04/02
-
もっちりもちもち釜あげうどん おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年初めての讃岐うどんツアー 2軒目 210108 2021/01/21
-
本日七杯目の腹パン状態でもペロリといただける行列必至の人気繁盛店の絶品うどん 手打うどん はりや @ 高松市郷東町 今年13回目の讃岐うどんツアー 7軒目 201204 2021/01/06
-
プリップリのカキがのったアッツアツの牡蠣うどん 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年13回目の讃岐うどんツアー 1軒目 201204 2020/12/21
-
讃岐の冬の風物詩? 磯の香豊かプリップリの牡蠣うどん 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年12回目の讃岐うどんツアー 2軒目 201121 2020/12/11
-
口当たり滑らか弾力有る食感のぶっかけうどんを秒で掻っ込みました! 手打うどん 山下 @ 高松市国分寺町 今年10回目の讃岐うどんツアー 5軒目 201024 2020/11/22
-
創業はなんと幕末!讃岐で現存する最古のうどん店で絶品「しょうゆうどん」 ヨコクラうどん @ 高松市鬼無町 今年10回目の讃岐うどんツアー 3軒目 201024 2020/11/16
-
讃岐の秋の風物詩?マツタケうどんをいただきました! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年10回目の讃岐うどんツアー 2軒目 201024 2020/11/13
-
コロナ感染症対策されたセルフのうどん店 さぬき麺市場 郷東店 @ 高松市郷東町 今年10回目の讃岐うどんツアー 1軒目 201024 2020/11/12
-
柔肌むっちむちの新食感のうどん おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年9回目の讃岐うどんツアー 5軒目 201016 2020/11/08
-
かけ めんそ があぁぁぁぁぁー おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年8回目の讃岐うどんツアー 二軒目 200918 2020/10/22
-
平兵衛酢ってなんだ? さぬきの味 ふる里うどん @ 高松市川島東町 今年七回目の讃岐うどんツアー 七軒目 200830 2020/10/10
-
かけうどん 薬味まんでがん 金時豆の天ぷら UDON 山もり @ 高松市檀紙町 今年七回目の讃岐うどんツアー 六軒目 200830 2020/10/09
-
Last Modified : 2020-11-22