2020-11-13 (Fri)
09:58
✎
手打ちうどん ひさ枝

一軒目の高松市郷東町の 「さぬき麺市場 郷東店」 さんを後にして
テクテクと歩いたてやってまいりましたのは、同じく郷東町の 「手打ちうどん ひさ枝」 さんです。
がっ
まだ7時の開店時刻前に到着したのでお店は空いてません。
でしたが

お店の前で14人がガヤガヤしてたら
さすがに店主さんが気づいて開店前の店内に入れてくれました <(_ _)>

コロナ感染症対策で薬味が個別容器になっています。
メニュー紹介

うどんは基本、一玉 300円、二玉 400円、三玉 500円
うどん店には珍しい「替玉」システムがあり
例えば一杯目を「かけうどん」で、二杯目を「替玉」で「ぶっかけうどん」という事もできます。
新規注文よりも優先され、一玉100円でいただけるという、便利でお得なシステムです。

季節限定の「マツタケうどん」今年もありますね~ ヽ(^o^)丿

おでんもあって、手前の鍋は「いいだこ」 のおでん。

という事で、うどんの準備ができる前に「いいだこおでん」 200円をいただきましょう!

イイダコのおでんには、やっぱビールでしょう?
サービスの「ちくわ天」と共に、朝の一杯www

ビールのグラスを冷蔵ケースからとる時に ハッケーン !!!
こりゃ、食べなくちゃいけないでしょ!

という事で、あつあつの「マツタケうどん」 900円
一増し 600円で、マシマシまったけ一本分で2,100円もありまっせ~

着丼と同時に匂い立つ松茸の香があぁ~タマラン!

かなり厚切りのまつたけ、味、香り、歯応え良くめっちゃ美味しい~ (^^)v
お出汁でひと煮立ちされてますので、お出汁にも松茸の風味が滲み出て
めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

茹でたてのうどんも、ほっこりとした味わいで松茸味のお出汁とあいまって実に旨し!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!




「ひさ枝」さんを後にして、テクテクと歩いて再びJR予讃線「香西駅」へ。

次の目的地に電車でGO!
香川県高松市郷東町796-53 「手打ちうどん ひさ枝」
TEL 087-810-3847
営業時間 07:00~14:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「香西駅」徒歩20分

一軒目の高松市郷東町の 「さぬき麺市場 郷東店」 さんを後にして
テクテクと歩いたてやってまいりましたのは、同じく郷東町の 「手打ちうどん ひさ枝」 さんです。
がっ
まだ7時の開店時刻前に到着したのでお店は空いてません。
でしたが

お店の前で14人がガヤガヤしてたら
さすがに店主さんが気づいて開店前の店内に入れてくれました <(_ _)>

コロナ感染症対策で薬味が個別容器になっています。
メニュー紹介

うどんは基本、一玉 300円、二玉 400円、三玉 500円
うどん店には珍しい「替玉」システムがあり
例えば一杯目を「かけうどん」で、二杯目を「替玉」で「ぶっかけうどん」という事もできます。
新規注文よりも優先され、一玉100円でいただけるという、便利でお得なシステムです。

季節限定の「マツタケうどん」今年もありますね~ ヽ(^o^)丿

おでんもあって、手前の鍋は「いいだこ」 のおでん。

という事で、うどんの準備ができる前に「いいだこおでん」 200円をいただきましょう!

イイダコのおでんには、やっぱビールでしょう?
サービスの「ちくわ天」と共に、朝の一杯www

ビールのグラスを冷蔵ケースからとる時に ハッケーン !!!
こりゃ、食べなくちゃいけないでしょ!

という事で、あつあつの「マツタケうどん」 900円
一増し 600円で、マシマシまったけ一本分で2,100円もありまっせ~

着丼と同時に匂い立つ松茸の香があぁ~タマラン!

かなり厚切りのまつたけ、味、香り、歯応え良くめっちゃ美味しい~ (^^)v
お出汁でひと煮立ちされてますので、お出汁にも松茸の風味が滲み出て
めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

茹でたてのうどんも、ほっこりとした味わいで松茸味のお出汁とあいまって実に旨し!
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!




「ひさ枝」さんを後にして、テクテクと歩いて再びJR予讃線「香西駅」へ。

次の目的地に電車でGO!
香川県高松市郷東町796-53 「手打ちうどん ひさ枝」
TEL 087-810-3847
営業時間 07:00~14:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「香西駅」徒歩20分
- 関連記事
-
-
麺量たっぷりで麺もお出汁もめちゃ美味しいうどん ツルの家 @ 高松市勅使町 今年二回目讃岐うどんツアー四軒目 210313 2021/04/02
-
もっちりもちもち釜あげうどん おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年初めての讃岐うどんツアー 2軒目 210108 2021/01/21
-
本日七杯目の腹パン状態でもペロリといただける行列必至の人気繁盛店の絶品うどん 手打うどん はりや @ 高松市郷東町 今年13回目の讃岐うどんツアー 7軒目 201204 2021/01/06
-
プリップリのカキがのったアッツアツの牡蠣うどん 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年13回目の讃岐うどんツアー 1軒目 201204 2020/12/21
-
讃岐の冬の風物詩? 磯の香豊かプリップリの牡蠣うどん 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年12回目の讃岐うどんツアー 2軒目 201121 2020/12/11
-
口当たり滑らか弾力有る食感のぶっかけうどんを秒で掻っ込みました! 手打うどん 山下 @ 高松市国分寺町 今年10回目の讃岐うどんツアー 5軒目 201024 2020/11/22
-
創業はなんと幕末!讃岐で現存する最古のうどん店で絶品「しょうゆうどん」 ヨコクラうどん @ 高松市鬼無町 今年10回目の讃岐うどんツアー 3軒目 201024 2020/11/16
-
讃岐の秋の風物詩?マツタケうどんをいただきました! 手打ちうどん ひさ枝 @ 高松市郷東町 今年10回目の讃岐うどんツアー 2軒目 201024 2020/11/13
-
コロナ感染症対策されたセルフのうどん店 さぬき麺市場 郷東店 @ 高松市郷東町 今年10回目の讃岐うどんツアー 1軒目 201024 2020/11/12
-
柔肌むっちむちの新食感のうどん おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年9回目の讃岐うどんツアー 5軒目 201016 2020/11/08
-
かけ めんそ があぁぁぁぁぁー おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年8回目の讃岐うどんツアー 二軒目 200918 2020/10/22
-
平兵衛酢ってなんだ? さぬきの味 ふる里うどん @ 高松市川島東町 今年七回目の讃岐うどんツアー 七軒目 200830 2020/10/10
-
かけうどん 薬味まんでがん 金時豆の天ぷら UDON 山もり @ 高松市檀紙町 今年七回目の讃岐うどんツアー 六軒目 200830 2020/10/09
-
清涼感溢れるさっぱりとした中に旨味を感じる冷かけおろしうどん 手打うどん 植田 @ 高松市 今年6回目の讃岐うどんツアー 七軒目 200822 2020/09/24
-
「半殺し」?、「麺そ」?、「そのまま」?、「ぬる〆」?のもっちりうどん !!! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 200710 2020/08/23
-
Last Modified : 2020-11-13