
お誘いいただきやってまいりましたのは、北新地の焼鳥店 「焼鳥 市松」 さん。

2019年~2021年の三年連続ミシュラン一つ星を獲得した焼鳥店です。
メニュー紹介

メニューは一種類「比内地鶏コース」 6,800円(税別)のみ。
お任せのコースですが、苦手な食材は聞いていただけ配慮していただけます。
コースの終わりにお腹に余裕がある方は追加注文も可能です。

コースは二時間制で、多い時は一日四回転の人気繁盛店。

今宵は貸切りでコチラのカウンター席でいただきました。
奥には半個室のテーブル席もあります。

箸置きが鶏の鎖骨「松葉」だなんて洒落てますね。

「生ビール」

「リコッタチーズのおでん」
豆腐とチーズが融合したような味わいでイケてます。

焼台で次から次へとテンポよく焼かれる焼鳥を眺めながら比内地鶏の鶏懐石を愉しめます。

焼鳥は先ず置台に置かれますので、取り皿にとっていただきますが
店主おススメの串から抜かずそのままいただきます。

「胸肉わさび焼」
焼加減抜群でワサビの風味良く旨い。

箸休めの「大根スライス」
醤油とオリーブオイルで味付けされていて、無くなるとすぐにお替りしていただけます。

「せせり」
旨味たっぷり弾力あって美味しい。

「砂ずり」
コリコリとした食感で旨し!



「鶏もも肉の生ハム」
塩味がきいた生ハムにブルーベリーと野菜がよくマッチして美味しい。

「ぼんじり」
噛みしめると口の中にジュワっと脂の旨味があふれ出ます。

千葉産「ゆで落花生」
癖のない味わいで良い箸休めになります。

「皮つきせせり」
皮パリお肉ジューシーでめっちゃ美味しい~♪

「手羽先」
酢橘を絞って両手で持ってかぶりつき骨までしゃぶります(笑)

北海道産「軟白ねぎ」
柔らかく甘みがあって旨いなぁ~


鹿児島産「霧島ロイヤルポークの生姜焼」
芽葱を巻いていただきます。
上質な脂の旨味がひろがり美味しい。


「河内鴨の山椒焼ねぎ餡掛け」
ネギがトロリ、山椒の香り良く、柔らかな鴨肉で美味しい。

「原木椎茸」
レアな火入れで椎茸の風味良く実に旨し!


「せぎも」
ネギと一緒にサンチュで巻いていただくとさっぱりと美味しくいただけます。

「つくね 黒文字串」
芳香良い、クスノキ科の樹木「黒文字(くろもじ)」の枝の串を使い、味わい深い一品。

〆は、「焼きおにぎり 生姜のきんぴら添え」、お代わりOKの「比内地鶏のスープ」
鶏出汁のご飯を焼き海苔で巻いて、香ばしく美味しくいただけます。
旨味たっぷりの比内地鶏のスープはしみじみと美味しく、思わずお代わりしてしまいました。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!! さすがミシュラン一つ星ですね!
ここでサプライズ!
お友達のお誕生日をアルションのプレミアムチーズケーキ『マロンフロマージュ』でお祝い!
Happy birthday to you!




大阪府大阪市北区堂島1-5-1 エスパス北新地23・1F 「焼鳥 市松」
TEL 06-6346-0112
営業時間 18:00~22:30入店 前日までの予約で16時予約可
定休日 日曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! JR東西線「北新地駅」徒歩5分