
神戸三ノ宮駅から市バスに乗り継いでやってきましたのは
神戸市兵庫区下祇園町の平野商店街にある 「祇園寿司 魚権 (うおごん)」 さんです。

1740年(元文5年)頃の創業という歴史ある、仕出し、会席料理、寿司のお店です。

昭和の雰囲気漂う店内。
平日のお昼前ですが、寿司をアテに一杯やってるお客さんがいたりして
地元の方に愛されているんだなぁ~って感じ。
まあ、280年も営業されているんだからね。
メニュー紹介


平日の11時~14時はタイムサービスメニューがあるようなので、これにしましょう。

いただいたのは、バッテラ三貫のうどんとデザートが付いた
タイムサービスメニューの「うどん寿司セット」 790円

熱々のかけうどんには、ワカメ、カマボコ、とろろ昆布、ネギ、天かす
そして寿司屋らしく、伊達巻の一片がのっていて、かやくうどんっぽい。

平打ちで、滑らかな食感のうどんは、たぶん乾麺かな?・・・・・知らんけど (^^;
旨味たっぷりのお出汁と良く合って美味しい~♪

ハーフサイズ三貫のバッテラ。

お値段がお値段なので肉厚の鯖ではありませんが、うどんとよく合って実に旨し

デザートのメロンも甘くておいしくいただきました。
兵庫県神戸市兵庫区下祇園町20-13 「祇園寿司 魚権」
TEL 078-361-5616
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜日
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 神戸市営地下鉄西神山手線「大倉山駅」徒歩15分