FC2ブログ
Top Page › 岡山のうどん › 自家栽培石臼自家製粉の二種類の小麦のうどんを食べ比べ 備前福岡 一文字うどん @ 瀬戸内市長船町 青春18きっぷで岡山うどんツアー 二軒目 200828

自家栽培石臼自家製粉の二種類の小麦のうどんを食べ比べ 備前福岡 一文字うどん @ 瀬戸内市長船町 青春18きっぷで岡山うどんツアー 二軒目 200828

2020-09-29 (Tue) 09:57
備前福岡 一文字うどん
200828-備前福岡 一文字うどん-001-S
by G7XMrak2

8月28日土曜日は青春18きっぷで岡山うどんツアー。

一軒目の倉敷市阿知の「ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店」さんを後にして・・・・
 
 
200828-備前福岡 一文字うどん-002-S

「倉敷駅」からJR山陽本線で「岡山駅」へ、「岡山駅」からJR赤穂線に乗り換え「長船駅」で下車。




200828-備前福岡 一文字うどん-003-S


200828-備前福岡 一文字うどん-004-S


200828-備前福岡 一文字うどん-005-S

炎天下、汗をダラダラ流しながら約20分歩いてやってまいりました。




200828-備前福岡 一文字うどん-006-S

瀬戸内市長船町の 「備前福岡 一文字うどん」 さんです。




200828-備前福岡 一文字うどん-007-S

「しらさぎ小麦」と「ふくほのか小麦」の二種類の小麦を自家栽培されていて。




200828-備前福岡 一文字うどん-008-S

そして製粉もお店の入り口前に置いてある石臼製粉機で自家製粉。

詳しくは 一文字うどんさんの HP ←クリック




メニュー紹介

200828-備前福岡 一文字うどん-009-S


200828-備前福岡 一文字うどん-010-S


200828-備前福岡 一文字うどん-011-S

メニューは大きく分けて「オーダーうどん」と「セルフうどん」に二分され

「オーダーうどん」は自家栽培自家製粉の「ふくほのか小麦」か「しらさぎ小麦」から選べ

札を取って会計で注文、支払いを済ませ、席で待って席までうどんを持ってきていただけるシステム。

「しらさぎ小麦」を選ぶと、注文があってうどんを茹でるので、約15分ぐらいの待ち時間がいります。

小麦のよってお値段も違います。

「セルフうどん」は委託栽培の「ふくほのか小麦」を石臼挽き自家製粉したうどんを使用。




200828-備前福岡 一文字うどん-012-S

「セルフうどん」は、先ずはコチラで小~大の丼に入ったうどんをチョイス。




200828-備前福岡 一文字うどん-013-S


200828-備前福岡 一文字うどん-014-S

天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューを好みで取り





200828-備前福岡 一文字うどん-015-S

お会計でお支払い。




200828-備前福岡 一文字うどん-016-S

熱々のうどんの場合は、自分でテボにうどんを入れ湯煎します。




200828-備前福岡 一文字うどん-017-S

お出汁も自分で注ぎます。




200828-備前福岡 一文字うどん-018-S

無料トッピングは、刻みネギと鰹節。




200828-備前福岡 一文字うどん-019-S

お水とお茶もセルフです。




200828-備前福岡 一文字うどん-020-S

食べ終えた食器はコチラへ。




200828-備前福岡 一文字うどん-021-S


200828-備前福岡 一文字うどん-022-S


200828-備前福岡 一文字うどん-023-S

広々とした店内は、テーブル席、カウンター席、小上がりもあって使い勝手が良さそう。




200828-備前福岡 一文字うどん-024-S

いただいたのは「オーダーうどん」の「小麦の違い食べ比べセット」(並) 900円

「ふくほのか小麦」と「しらさぎ小麦」の食べ比べができる「ざるうどん」のセット。

「しらさぎ小麦」は注文がって茹で始めるので、約20分弱まって提供されます。

右側が「ふくほのか小麦」、左側が「しらさぎ小麦」を使った冷たいうどんです。

どちらのうどんも黒っぽい色をしているのは、石臼製粉機を使っているため。

小麦一粒を丸ごと挽いていくため、胚乳だけでなく胚芽・表皮もバランスよく含まれるから。

小麦の持つ本来の恵みが小麦粉の中にそのまま注ぎ込まれるそうです。




200828-備前福岡 一文字うどん-025-S


200828-備前福岡 一文字うどん-026-S


200828-備前福岡 一文字うどん-027-S

「ふくほのか小麦」の冷たいざるうどん。

小麦の香りが鼻腔をくすぐり、口に含むと小麦の風味が口腔内に広がる旨いうどんです!




200828-備前福岡 一文字うどん-028-S


200828-備前福岡 一文字うどん-029-S


200828-備前福岡 一文字うどん-030-S

「しらさぎ小麦」の冷たいざるうどん。

コチラの方がより小麦の風味が強く、小麦の香り、甘味、旨味をダイレクトに味わえ

めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪


あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

他にも温のうどんなどいろいろと食べてみたいなぁ~

こんなお店が近くにあったら良いのにと思う。




200828-備前福岡 一文字うどん-031-S

大満足でお店を出て、また炎天下、20分かけて歩いて駅まで・・・・💦

あぁ~喉乾いた! 

ってどこにもコンビニすら見当たらない ○| ̄|_




岡山県瀬戸内市長船町福岡1588-1 「備前福岡 一文字うどん」

TEL 0869-26-2978

営業時間 「月・火・木」 10:00~15:00 「金・土・日・祝」 10:00~19:00

定休日 水曜日、第1・3火曜日

駐車場 無

電車でGO! JR赤穂線「長船駅」徒歩20分


 

関連記事
[Tag] * 備前福岡 * 一文字 * うどん * 長船 * 岡山 * しらさぎ * ふくほのか * 小麦 * 石臼 * 
Last Modified : 2021-07-25

Comments







非公開コメント