2020-08-16 (Sun)
09:20
✎
純手打うどん よしや

丸亀市飯野町の 「純手打うどんよしや」 さんです。
おやっ?お店の右隣になんだかお家が建つみたいですね~
めっちゃ羨ましい~!
ボクもこんなところに住んでみたぁ~い!
だって、いつでも好きな時に大好きなうどん食べられじゃあ~りませんか!

お店の前の写真を撮っていると、知っていはいましたが・・・・・

券売機のご案内!

店内に入ると、先ずは目につく季節メニューのお知らせ。
今年もよしやさんの「すだちひやひや」のシーズンに突入しました ヽ(^o^)丿

その横に置かれているのは、讃岐のセルフうどん店ではお初?
液晶タッチ式パネルの券売機 !!!


ジジイはこんなもんさっぱりわかりませんので、お店の若い衆に教えてもらい
なんとか発券完了!

ビニール越しの「食券はコチラ」のところに食券を置くんだってさ!
ジジイはぜんぜん気づきませんでしたが、お店の若い衆に教えていただきました (^^;

券売機が置かれ、おでんのスペースは奪われてしまいましたが・・・・・(T T)
サイドメニューの天ぷらをいただきましょう。
あっ!天ぷらの食券を買い忘れた !!! って時でも大丈夫 (^^)v
好きなだけ天ぷらを取ってくださいね~、最後のレジで精算できますから!
各種割引券、金券等をお持ちの方も、最後のレジで精算できますので
先ずは券売機で食べるものをお先に購入してくださいませ。

という事でいただいたのは、「すだちひやひや」(小) 430円と
(昨年より10円値上がりしてました)
地元香川の名産アスパラ「さぬきのめざめ」の天ぷら 110円

冷たいうどんに冷たいお出汁のひやひやうどんの上に、酢橘が散らされた「すだちひやひや」。
うどん県のお隣徳島県産の薄くスライスされた酢橘がひやひやうどんの上に沢山載せられていて
見た目もとても涼しげ爽やかな感じのうどんです。

イリコの風味と昆布の旨みのバランスが良く、酢橘の酸味が加わりさっぱりとして味わい深い冷たいお出汁に
小麦の風味良く独特のネジレのある純手打うどんはコシもあってめっちゃめちゃ美味しい。
地元のお客さんはなんと、うどんの上にのっているスライスされた酢橘をそのまま皮ごと種ごと全部食べるんだそうですよ。
特にこの時期の酢橘は種も小さくおすすめだとか。
「すだちひやひや」は9月末までの夏季限定メニューですのでこの機会にぜひ食べてみて下さい。
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!
あっ、そうそう、7月19日より
閉店時刻が少し早くなりましたのでお気をつけ願います。
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~14:50 麺切れ終了のため早仕舞いする可能性あり
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ

丸亀市飯野町の 「純手打うどんよしや」 さんです。
おやっ?お店の右隣になんだかお家が建つみたいですね~
めっちゃ羨ましい~!
ボクもこんなところに住んでみたぁ~い!
だって、いつでも好きな時に大好きなうどん食べられじゃあ~りませんか!

お店の前の写真を撮っていると、知っていはいましたが・・・・・

券売機のご案内!

店内に入ると、先ずは目につく季節メニューのお知らせ。
今年もよしやさんの「すだちひやひや」のシーズンに突入しました ヽ(^o^)丿

その横に置かれているのは、讃岐のセルフうどん店ではお初?
液晶タッチ式パネルの券売機 !!!


ジジイはこんなもんさっぱりわかりませんので、お店の若い衆に教えてもらい
なんとか発券完了!

ビニール越しの「食券はコチラ」のところに食券を置くんだってさ!
ジジイはぜんぜん気づきませんでしたが、お店の若い衆に教えていただきました (^^;

券売機が置かれ、おでんのスペースは奪われてしまいましたが・・・・・(T T)
サイドメニューの天ぷらをいただきましょう。
あっ!天ぷらの食券を買い忘れた !!! って時でも大丈夫 (^^)v
好きなだけ天ぷらを取ってくださいね~、最後のレジで精算できますから!
各種割引券、金券等をお持ちの方も、最後のレジで精算できますので
先ずは券売機で食べるものをお先に購入してくださいませ。

という事でいただいたのは、「すだちひやひや」(小) 430円と
(昨年より10円値上がりしてました)
地元香川の名産アスパラ「さぬきのめざめ」の天ぷら 110円

冷たいうどんに冷たいお出汁のひやひやうどんの上に、酢橘が散らされた「すだちひやひや」。
うどん県のお隣徳島県産の薄くスライスされた酢橘がひやひやうどんの上に沢山載せられていて
見た目もとても涼しげ爽やかな感じのうどんです。

イリコの風味と昆布の旨みのバランスが良く、酢橘の酸味が加わりさっぱりとして味わい深い冷たいお出汁に
小麦の風味良く独特のネジレのある純手打うどんはコシもあってめっちゃめちゃ美味しい。
地元のお客さんはなんと、うどんの上にのっているスライスされた酢橘をそのまま皮ごと種ごと全部食べるんだそうですよ。
特にこの時期の酢橘は種も小さくおすすめだとか。
「すだちひやひや」は9月末までの夏季限定メニューですのでこの機会にぜひ食べてみて下さい。
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!
あっ、そうそう、7月19日より
閉店時刻が少し早くなりましたのでお気をつけ願います。
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~14:50 麺切れ終了のため早仕舞いする可能性あり
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ
- 関連記事
-
-
デカビタC? 否! アゲビタC !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 一軒目 20090830 2020/10/04
-
しなやかでもっちりとした冷たいうどんにイリコ風味の冷たいお出汁の旨いうどん 准手打ちな 満福うどん @ 丸亀市飯山町 今年6回目の讃岐うどんツアー 五軒目 200822 2020/09/23
-
気まぐれメニューあり〼 純手打うどんよしや @ 丸亀市飯野町 今年6回目の讃岐うどんツアー 一軒目 200822 2020/09/15
-
めちゃめちゃ涼やかな「すだちトクトク」 本格手打ちうどん あかみち @ 丸亀市田村町 今年五回目の讃岐うどんツアー 三軒目 200731 2020/09/09
-
元気ハツラツ? アゲビタC! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年5回目の讃岐うどんツアー 二軒目 200731 2020/09/04
-
ちゅるんと喉越し良いうどんに藤原屋のゲソ天 純手打 山とも うどん @ 丸亀市 今年5回目の讃岐うどんツアー 一軒目 200731 2020/09/02
-
早朝8時開店モーニングうどんは、ぬるいぶっかけうどん 本格手打ちうどん あかみち @ 丸亀市田村町 今年四回目の讃岐うどんツアー 二軒目 200710 2020/08/19
-
讃岐お初?液晶タッチパネル式券売機のセルフうどん店! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 一軒目 200710 2020/08/16
-
やっぱ釜抜きのうどんは美味しいわ! 飯野屋 @ 丸亀市飯野町 自転車麺活五軒目 200402 2020/06/01
-
香川のおいしい讃岐うどんのお店 麦香うどん 麦香 BAKUKA UDON @ 丸亀市綾歌町岡田 自転車麺活四軒目 200402 2020/05/29
-
もう食べられない? 牛すじうどん !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 自転車麺活三軒目 200402 2020/05/25
-
飲んだ翌朝は「ぬるいうどん」に限る(笑) 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 うどんコレクションスタンプラリー達成者パーティーツアー 二日目の一軒目 200302 2020/04/08
-
春を告げる生ワカメのおうどん 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 うどんコレクションスタンプラリー達成者パーティーツアー 一日目の一軒目 200301 2020/04/01
-
イリコの風味良いシンプルで美味しいうどん 准手打ちうどん 満福 @ 丸亀市飯山町 今年一回目の讃岐うどんツアー 四軒目 200216 2020/03/14
-
君は「ウナギうどん」を食べたことがあるか? うどんコレクションスタンプラリー 二枚目シートフルコンプリート !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年14回目の讃岐うどんツアー 1軒目 191209 2020/01/18
-
Last Modified : 2020-09-01