2020-08-07 (Fri)
06:00
✎
名代手打うどん 朝日屋

岐阜県大垣市の 「名代手打うどん 朝日屋」 さん。
中華そばとかつ丼が人気の麺類食堂です。
たぶん元々は手打うどんのお店だったのが
各種丼物や中華そばなんかも出すようになり
総合的?麺類食堂になったんでは?
って勝手に思っていますが・・・・・・・知らんけど(笑)

店内は、四人掛けテーブル席四卓に、小上がり。
小上がりの向かって左側のテーブルが・・・・・めっちゃ気になる(笑)
メニュー紹介


もちろん、手打うどんのお店なので、なんたって名代ですよ! なんですが・・・・・・・・

「酢なし中華」がめっちゃ気になって (^^;
小心者のワタクシはこの時点では「酢なし中華ってなんですか?」と聞くことができないままに・・・・
いただいたのは「酢なし中華」 530円と「かつ丼」 680円

見た目は、なってことのない「中華そば」なんですが
実は
冷たいんです !!!
スープも麺も、チャーシューや具材、中華鉢も全部キンキンに冷されています!
で、なんで「酢なし中華」なん?

冷たいスープなんで、わりと塩がたっていますが、旨味もあって結構旨い!
冷たい麺は、コシと歯応えのあるシコシコとした感じで、スープとの相性良くめっちゃ美味しい~♪
これ一杯をモクモクと食べ続けると・・・・・・
ちょっと飽きが来るんじゃないかと思いますが(当社比)
温かいかつ丼と交互に食べると最高です !!!

という事で「カツ丼」
わりと三重県や中部地方でけっこう見かけるタイプ。
揚げたてのカツの上から、エスプーマ状の玉子がのったタイプのかつ丼。

揚げたてカツは煮込まれていないから、サクサクとした食感と肉のジューシーな旨味が味わえます。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
で、お勘定をするときに、こそっと聞いてみた・・・・・
「なんで酢なし中華なんですか?」(笑)
夏季限定で例の始めました系の「冷やし中華」なるメニューがあるので
それと区別するためなんだってさ!(笑)
次回訪問時には是非うどんも食べてみたい。
岐阜県大垣市東長町40 「名代手打 朝日屋」
TEL 0584-78-4054
営業時間 10:30~20:00
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR東海道本線「大垣駅」徒歩10分

岐阜県大垣市の 「名代手打うどん 朝日屋」 さん。
中華そばとかつ丼が人気の麺類食堂です。
たぶん元々は手打うどんのお店だったのが
各種丼物や中華そばなんかも出すようになり
総合的?麺類食堂になったんでは?
って勝手に思っていますが・・・・・・・知らんけど(笑)

店内は、四人掛けテーブル席四卓に、小上がり。
小上がりの向かって左側のテーブルが・・・・・めっちゃ気になる(笑)
メニュー紹介


もちろん、手打うどんのお店なので、なんたって名代ですよ! なんですが・・・・・・・・

「酢なし中華」がめっちゃ気になって (^^;
小心者のワタクシはこの時点では「酢なし中華ってなんですか?」と聞くことができないままに・・・・
いただいたのは「酢なし中華」 530円と「かつ丼」 680円

見た目は、なってことのない「中華そば」なんですが
実は
冷たいんです !!!
スープも麺も、チャーシューや具材、中華鉢も全部キンキンに冷されています!
で、なんで「酢なし中華」なん?

冷たいスープなんで、わりと塩がたっていますが、旨味もあって結構旨い!
冷たい麺は、コシと歯応えのあるシコシコとした感じで、スープとの相性良くめっちゃ美味しい~♪
これ一杯をモクモクと食べ続けると・・・・・・
ちょっと飽きが来るんじゃないかと思いますが(当社比)
温かいかつ丼と交互に食べると最高です !!!

という事で「カツ丼」
わりと三重県や中部地方でけっこう見かけるタイプ。
揚げたてのカツの上から、エスプーマ状の玉子がのったタイプのかつ丼。

揚げたてカツは煮込まれていないから、サクサクとした食感と肉のジューシーな旨味が味わえます。
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
で、お勘定をするときに、こそっと聞いてみた・・・・・
「なんで酢なし中華なんですか?」(笑)
夏季限定で例の始めました系の「冷やし中華」なるメニューがあるので
それと区別するためなんだってさ!(笑)
次回訪問時には是非うどんも食べてみたい。
岐阜県大垣市東長町40 「名代手打 朝日屋」
TEL 0584-78-4054
営業時間 10:30~20:00
定休日 月曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR東海道本線「大垣駅」徒歩10分
- 関連記事
-
-
酢なし中華ってご存じですか? 名代手打うどん 朝日屋 @ 岐阜県大垣市 岐阜麺ツアー 四軒目 200703 2020/08/07
-
丸デブで念願の「わんたん」を食す! 丸デブ総本店 @ 岐阜柳ケ瀬 160405 2016/05/14
-
月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也 らぁ麺や 百代(はくたい) @ 岐阜 名古屋めしツアー 一日目の四軒目 160130 2016/03/03
-
岐阜人のソウルフード? 丸デブ 総本店 @ 岐阜市 名古屋めしツアー 一日目の一軒目 160130 2016/02/27
-
Last Modified : 2020-08-07