2020-07-20 (Mon)
05:35
✎
お食事処 更科

Osaka Metro谷町線「駒川中野駅」と近鉄南大阪線「針中野駅」のちょうど中間ぐらい
駒川商店街から少し西に入ったところにある
「お食事処 更科」 さんへ


店頭にあるお品書きはこんな感じ。
更科という店名でお蕎麦屋さんかと思いきや、いわゆる町のお食事処のような感じです。

開店時刻の11時ジャストにお伺いすると、店内には数組のお客さんが!
すでに食べ始まているお客さんも(笑)
地元に愛されるお店のようです。
メニュー紹介


店内のお品書きですが、これに「中華そば」があれば鬼に金棒!(笑)

いただいたのは「ざるちょっと定食」 750円

メニュー名から、ざる蕎麦と思いきや、「おろしぶっかけ蕎麦」?

「木の葉丼」
関西の方ならたぶんお分かりだと思いますが「木の葉丼」ってご存じですか? ( ´艸`)

「新ゴボウの白和え」

「大根と人参の炊いたん」

お蕎麦は、さすが「更科」と名のるだけあって喉越し良くめっちゃ美味しい~♪
おかずも丼も美味しく、クオリティ高く、コスパも抜群、めっちゃお得でお値打ち蕎麦定食です!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪府大阪市東住吉区駒川4-16-9 「お食事処 更科」
TEL 06-6691-4094
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
駐車場 無
完全禁煙
電車でGO! Osaka Metro谷町線「駒川中野駅」徒歩5分 近鉄南大阪線「針中野駅」徒歩5分

Osaka Metro谷町線「駒川中野駅」と近鉄南大阪線「針中野駅」のちょうど中間ぐらい
駒川商店街から少し西に入ったところにある
「お食事処 更科」 さんへ


店頭にあるお品書きはこんな感じ。
更科という店名でお蕎麦屋さんかと思いきや、いわゆる町のお食事処のような感じです。

開店時刻の11時ジャストにお伺いすると、店内には数組のお客さんが!
すでに食べ始まているお客さんも(笑)
地元に愛されるお店のようです。
メニュー紹介


店内のお品書きですが、これに「中華そば」があれば鬼に金棒!(笑)

いただいたのは「ざるちょっと定食」 750円

メニュー名から、ざる蕎麦と思いきや、「おろしぶっかけ蕎麦」?

「木の葉丼」
関西の方ならたぶんお分かりだと思いますが「木の葉丼」ってご存じですか? ( ´艸`)

「新ゴボウの白和え」

「大根と人参の炊いたん」

お蕎麦は、さすが「更科」と名のるだけあって喉越し良くめっちゃ美味しい~♪
おかずも丼も美味しく、クオリティ高く、コスパも抜群、めっちゃお得でお値打ち蕎麦定食です!

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
大阪府大阪市東住吉区駒川4-16-9 「お食事処 更科」
TEL 06-6691-4094
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
駐車場 無
完全禁煙
電車でGO! Osaka Metro谷町線「駒川中野駅」徒歩5分 近鉄南大阪線「針中野駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
新蕎麦はじめました。に誘われて 麺屋・爽月 @ 粉浜 221015 2022/10/31
-
石臼挽き挽きたて蕎麦粉の本格手打ちそば 榑木野 松本駅舎店 @松本駅 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師の旅 220828 2022/09/21
-
某セルフうどんチェーン的お蕎麦屋さんは思ったより旨かった! そば処 小木曾製粉所 安曇野店 @ 安曇野 220827 2022/09/15
-
栃木は鹿沼名物のニラそばをワシワシと食らう! 宮入そば @ 鹿沼市 220611 2022/07/01
-
香川の銘酒「悦凱陣」の元蔵人さんが始められたお蕎麦屋さん お蕎麦 燕堂 @ 田辺 220422 2022/04/26
-
福井に来たらやっぱ名物「越前おろしそば」ですよね! あみだそば 福の井 @ 福井市 青春18きっぷでB級グルメの旅 福井編 二軒目 220318 2022/04/10
-
うどん発祥の地で綾川そばをくらふ 本格手打 さぬきうどんの駅 綾川 @ 綾歌郡綾川町 今年5回目の讃岐うどんツアー 五軒目 210422 2021/05/14
-
お手軽お値打ち蕎麦定食 お食事処 更科 @ 駒川中野 200626 2020/07/20
-
カレーライスが旨いらしい立ち食い蕎麦屋 自家製麺とインドカレーの店 よもだそば @ 東京日本橋 東京麺ツアー 一軒目 200306 2020/04/20
-
うどん県で冬季の日曜日だけ200食限定食べられるしっぽくそば 綾川そば @ 綾歌郡綾川町 今年一回目の讃岐うどんツアー 三軒目 200216 2020/03/13
-
本日そばデー? 地酒の〆は越前おろし蕎麦 麵屋・爽月 @ 粉浜 200203 2020/02/20
-
創業明治四年148年四代続く老舗の蕎麦屋 森六 @ 福井県越前市粟田部町 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その六 一日目の五軒目 191109 2019/12/24
-
旅の朝食は越前おろし蕎麦 杉津(すいず)パーキングエリア下り線スナックコーナー @ 敦賀市杉津 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その壱 一日目の一軒目 191109 2019/12/16
-
感謝 !!! 今年もいただきました! 限定390食 振舞晦日蕎麦 うどん 讃く @ 福島 181231 2019/01/17
-
今年も開催されました! ちょっぴり早い年越蕎麦を愉しむ会 麺屋・爽月 @ 粉浜 181228 2019/01/15
-
Last Modified : 2020-07-20