
丸亀市の最果て「麦香」さんから自転車を漕いで「よしや」さんの前を素通りしてやってきましたのは
丸亀市飯野町の 「飯野屋」 さんです。
信楽焼?の狸がお出迎え。


店内はこんな感じ。
ソーシャルディスタンスは完璧です! (。_°☆\(- - ) バシっ!
平日の14時頃の訪問ですので・・・・・
メニュー紹介


飯野屋さんといえば「肉うどん」ですが・・・・・

いただいたのは、釜抜き熱々の「しょうゆうどん」(小)350円。
刻みネギとおろし生姜は別皿でお願いしました。

切りたてのうどんが茹で上がり、釜から抜かれたそのままのうどん。
このうどんに生玉子を落とせば、ご存じ釜玉うどんなんですね~

先ずはそのままでいただきてみましょう。
小麦の風味良く、もっちりとして口腔内に吸い付くようなうどんでめっちゃ美味しい~♪

そして、彩りよく薬味をのせて・・・・・

醬油を適量(← コレ大切)かけまわしていただくと、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
うどんを醬油だけでいただく、なんともシンプルなうどんですが、素直に美味しいうどんなんですよ。

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
さて、五軒回ったところで腹パン状態になりましたので
また自転車をえっちらおっちら自転車を漕いでJR丸亀駅に戻りましょうか。

「飯野屋」さんから丸亀駅まで結構距離あるんですよね~ (^^;
途中丸亀城の桜が綺麗に咲いておりました。
さらば丸亀、さらば讃岐、また来るまで!
って、いったいいつになったら渡讃できるんでしょうか? (T T)
香川県丸亀市飯野町東二1888-1 「飯野屋うどん」
TEL 0877-25-1891
営業時間 9:00~16:00 [土・日・祝] 9:00~17:00
定休日 月曜・第4火曜
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線丸亀駅徒歩50分