FC2ブログ
Top Page › 岡山のうどん › 食べにくいたらありゃしない(笑)巨大天ぷらうどん 手打うどん たぐち @ 岡山県浅口市鴨方町 200329

食べにくいたらありゃしない(笑)巨大天ぷらうどん 手打うどん たぐち @ 岡山県浅口市鴨方町 200329

2020-05-13 (Wed) 09:43
手打うどん たぐち
200329-手打うどんたぐち-001-S
by G7XMrak2

3月28日の事。

井原市の「中華そば 専門店 笠北」さんを後にして二軒目は・・・・・・・
 
 
200329-手打うどんたぐち-002-S

岡山県浅口市鴨方町の 「手打うどん たぐち」 さんです。

店の外で10分待って、店内でも10分待ってテーブル席に案内されました。




200329-手打うどんたぐち-003-S


200329-手打うどんたぐち-004-S

初めての訪問ですが、どうやら大箱の人気繁盛店のようですね。




200329-手打うどんたぐち-005-S

おお! これが噂の・・・・・・




メニュー紹介

200329-手打うどんたぐち-006-S


200329-手打うどんたぐち-007-S


200329-手打うどんたぐち-008-S

コチラの店主さんは、讃岐は高瀬町の「手打うどん 渡辺」さんで修行されたそうです・・・知らんけど。




200329-手打うどんたぐち-009-S

いただいたのは「天ぷらうどん」 (並) 750円

めっちゃ巨大な四角い天ぷらがのって、うどんも丼も見えましぇ~ん!

どうやって食べるのかなぁ~?




200329-手打うどんたぐち-010-S

メニュー表には「中央から箸で割って半分ほど先におだしに浸してお召し上がりください」とありますが・・・・

こんな巨大天ぷらを半分も出汁に入れたら油っこくならないか?と思い

巨大天ぷらの真中に穴を開けて、ワカサギ釣りの要領で・・・・




200329-手打うどんたぐち-011-S

うどんを釣り上げていただくと

コシの強いしっかりとしたうどんで、うん!旨いじゃないか !!!




200329-手打うどんたぐち-012-S

テーブルの上の薬味はこんな感じ。

あぁ~あ、あちこちに天ぷらの破片がころがってますね~(笑)




200329-手打うどんたぐち-013-S

中央の穴から薬味を投入!




200329-手打うどんたぐち-014-S

天ぷらを取り崩しながらお出汁に浸していただくとめっちゃ美味しい~♪




200329-手打うどんたぐち-015-S

いやぁ~めっちゃ食べにくい天ぷらうどんでしたが、美味しくいただきました ( ´艸`)




200329-手打うどんたぐち-016-S

お店をでた後は、笠岡の「道の駅笠岡ベイファーム」で休憩。




岡山県浅口市鴨方町益坂1369-1 「手打うどん たぐち」

TEL 0865-44-1008

営業時間 11:00~18:00

定休日 木曜日

駐車場 有

電車でGO! JR山陽本線「鴨方駅」徒歩30分


 
関連記事
[Tag] * 手打 * うどん * たぐち * 天ぷら * 岡山 * 鴨方 * 浅口 * 渡辺 * 
Last Modified : 2020-05-13

Comments







非公開コメント