
やってまいりましたのは、お昼前から飲める、福山市元町の 「おでん 洋食 自由軒」 さんです。
到着したのが12時45分頃、ちょうどお昼時で店内満席
お店の前で十数分待って入店。


昭和の雰囲気漂う店内は、厨房を囲むカウンター席。
二回にはお座敷もあるようです・・・・知らんけど。

先ずは瓶ビールでお疲れ様。

目の前にはおでん鍋!

という事で、こんにゃくと厚揚げのおでんをいただきます。
福山は辛子ではなく味噌でいただくんですね~

客席の近くには冷蔵庫に入った小鉢もあって、お客が自分でとるのかな? 知らんけど。
メニュー紹介


両側の壁一面にメニューが貼られています。
お酒のアテメニューから、ごはんやみそ汁、定食類、中華そばやうどんに丼物。
ビフテキ、キモカツ、オムレツ、カレーライス、オムライスなどの洋食と充実したメニュー。
いただいたのは

「しゃこ酢」

「白和え」

「グリーンアスパラ」

「瓶ビール」から芋の「焼酎ロック」にチェンジ。
ちょっと一杯のつもりが・・・・・(^^;

甘ぁ~い「玉子焼き」

「〆鯖」
「鯖きずし」と言ったら通じませんでした(笑)

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

ホテルへ歩いて帰る途中、天満屋百貨店横には
大阪から移転された「中華そば そのだ」さん発見 !!!

ホテルに帰り、今夜の宴会に備えて休憩。
広島県福山市元町6-3 「おでん 洋食 自由軒」
TEL 084-925-0749
営業時間 11:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 無
電車でGO! JR山陽本線「福山駅」徒歩5分