FC2ブログ
Top Page › 岡山のうどん › 笠岡といえば讃岐うどんですが・・・(以下略) さぬき手打うどん おかやまや @ 笠岡市 200328

笠岡といえば讃岐うどんですが・・・(以下略) さぬき手打うどん おかやまや @ 笠岡市 200328

2020-05-01 (Fri) 07:27
さぬき手打うどん おかやまや
200328-おかやまや-001-S
by G7XMrak2

3月28日の事。

岡山は笠岡市にやってまいりました~

笠岡といえば讃岐うどんなんですが・・・・・(以下略)


200328-おかやまや-002-S

なななんと!「さぬき手打うどん」と白地に黒く書かれた暖簾のお店があるじゃあ~りませんか!

家紋も入ってるし!

笠岡市笠岡の 「さぬき手打うどん おかやまや」 さんです。




200328-おかやまや-003-S

お店の前の道路の向こうには、島嶼部を回るフェリーが停泊していて港町って雰囲気。




200328-おかやまや-004-S

店内は6人掛けカウンター席、4人掛けテーブル席が3席、奥にはお座敷もありました。

カウンター席にも、テーブル席2席にもお客さんがおられたので店内の写真は自粛。

空いていたテーブル席に案内されました。




200328-おかやまや-005-S

店頭では大将が寡黙にうどんを伸ばして手切りしておられます。

これは本格手打うどんがいただける期待が高まります。




メニュー紹介

200328-おかやまや-006-S

ナニをいただこうかいろいろ迷いましたが

初めてのお店ですし、ここはセオリー通りメニュー左端の「うどん」をいただくことに・・・・

ところで「うどん」って?(笑)




200328-おかやまや-007-S

うどんを注文すると「今、釜に入っているから少し待ってください」とのこと。

という事は打ち立て茹でたてのうどんがいただけるということ !!!

ますます期待が持てますね~




200328-おかやまや-008-S

いただいた「うどん」430円は、あつあつのかけうどんです。

まっ普通「うどん」と言ったら「かけうどん」ですよね~ 

「ひやあつ」とか「ひやひや」はできるか聞いていませんのでわかりません (^^;

セルフ店と違って一般店ですので、ネギ、天かす、カマボコがデフォでのせられて提供されます。




200328-おかやまや-009-S

アツアツで旨味たっぷりのお出汁からうどんを引き出してみると

平打ちの結構しっかりとした歯ごたえを感じるコシのあるうどんでめっちゃ美味しい~♪




200328-おかやまや-010-S

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!




岡山県笠岡市笠岡2355-36 「さぬき手打うどん おかやまや」

TEL 0865-62-3704

営業時間 9:00~17:00 (麺切れ終了)

定休日 日曜・祝日

駐車場 有

電車でGO! JR山陽本線「笠岡駅」徒歩15分


 
関連記事
[Tag] * さぬき * 手打 * うどん * おかやまや * 笠岡 * 岡山 * 讃岐 * 岡山屋 * 
Last Modified : 2021-07-25

Comments







非公開コメント