FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 大阪市東住吉区のラーメン › 昭和40年代にタイムスリップ!これぞ下町の麺類食堂 丸福食堂 @ 田辺 200225

昭和40年代にタイムスリップ!これぞ下町の麺類食堂 丸福食堂 @ 田辺 200225

2020-03-26 (Thu) 09:26
丸福食堂
200225-丸福食堂-001-S
by G7XMrak2

2月25日火曜日のお昼の地元麺活は・・・・・・


200225-丸福食堂-002-S

自宅からテクテク歩いて徒歩約15分、東住吉区田辺の 「丸福食堂」 さん。




200225-丸福食堂-003-S

店頭のショーケースに陳列された食品サンプルがええ雰囲気を醸しています。




200225-丸福食堂-004-S


200225-丸福食堂-005-S


200225-丸福食堂-006-S


200225-丸福食堂-007-S

お店に入ると・・・・・

まるで昭和40年代の古き良き時代にタイムスリップしたような懐かしい雰囲気。

結構お年のお母さんお一人で切り盛りされているようです。

調理師免許証が店内に貼ってあったので、見てみたらお母さん昭和11年生まれなんですね。




メニュー紹介

200225-丸福食堂-008-S


200225-丸福食堂-009-S


200225-丸福食堂-010-S


200225-丸福食堂-011-S

うどんや、そば、中華そばに丼物、オムライスにカレーライス、どれも魅力的なメニューが並んでます。

ちょっと見えにくいんですが、値札を何回も張り替えているんでしょう、それでもお値段めっちゃ安い。

一日一食 ソバ、うどん そば、うどんは健康が大好きです。」?

ちょっと何言ってるか分かんないんですけど ( ´艸`)




200225-丸福食堂-012-S

いただいたのは「中華そば」350円と「小めし」150円

なんとこのセットがワンコイン500円とはめっちゃリーズナボー !!!

しかし「小めし」とはいえ、結構量が多いなぁ~




200225-丸福食堂-013-S

キャベツの甘みが滲み出たスープは滋味深い味わいでしみじみと美味しい~




200225-丸福食堂-014-S

二種類の蒲鉾を使っているところが芸が細かいですね~




200225-丸福食堂-015-S

チャーシューではなく豚肉。




200225-丸福食堂-016-S

少し柔らかくふんわりとした味わいの麺はスープをよく吸って旨い!




200225-丸福食堂-017-S

量の多い「小めし」も厚切りのタクワンが二枚ついてきたので、あまさず完食。




200225-丸福食堂-018-S

あぁ~美味しかった! 昭和レトロの雰囲気も味の内! 大満足 !!!




大阪府大阪市東住吉区田辺5-13-12 「丸福食堂」

TEL 06-6621-2374

営業時間 11:00~20:30

定休日 無

全面喫煙可

駐車場 無

電車でGO! Osaka Metro谷町線「田辺駅」徒歩5分


 
関連記事
[Tag] * 丸福食堂 * 中華そば * ラーメン * らーめん * 大阪 * 東住吉区 * 田辺 * 
Last Modified : 2020-03-26

Comments







非公開コメント