



難波のグルメビル 「GEMSなんば」8Fにある「野乃鳥 なんば堂」さんへ。
2月20日に「野乃鳥 なんば堂」にて、たまごかけご飯の専門店 「TKG OSAKA」 がランチタイムにオープン !!!
日本の卵の品質と美味しさを伝えたい!
兵庫県多可町岩座神の棚田米のこだわりの炊きたてごはんに
平飼い有精卵の新鮮な播州地卵をのせて混ぜていただく。
シンプルな料理だからこそ卵本来の美味しさが堪能できる。
生産地の地卵を知るからこその、拘りのたまごかけご飯の食べ方の提案と、
なんばから日本中へ、また海外に向けてたまごかけご飯の美味しさを発信するというコンセプトでオープンされたそうです。
メニュー紹介

「産直播州地卵たまごかけご飯」 1,200円
「産直播州地卵たまごかけご飯と究極の親子丼」 2,000円
「高級食材と産直播州地卵たまごかけご飯」 5,000円
メニューは三種類のセットメニューで、選べるTKG2杯までおかわりOK
という事で、「シンプルTKG」、「ふんわりエアリーTKG」、「ダブル卵黄濃厚TKG」の三種類をいただけちゃいます (^^)v

いただいたのは「産直播州地卵のたまごかけご飯と究極の親子丼」セット

「究極の親子丼」は遅れて提供されます。
まっ、一緒に提供されたら困っちゃいますもんね(笑)

お膳には「山盛りイクラ」小鉢と

「うずら入りもずく酢」

「おぼろとうふ海苔の佃煮乗せ」

「百日鶏皮キムチ和え」の小鉢三皿に

「百日鶏のロール煮」の主菜鉢

菜の花からし合え、白菜漬物、おかかの「TKGに合う珍味三種」

そして野菜ソムリエのらの野菜と三田ポークの「具たくさん豚汁」がずらりと並べられています!

先ずは「シンプルTKG」から、黄身に海苔で顔が描かれていて可愛いですね~

香川のかめびし醤油のスプレーを5プッシュかけてマゼマゼしていただくと・・・・
おお!新鮮地卵の旨味と炊き立てご飯の風味が相まってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

そして、コレは?
カラスミと同じ製法で作った、播州地卵の卵黄のカラスミならぬ「たますみ」です。

この「たますみ」をおろしてTKGにかけていただけます。

卵黄の風味が増して実に旨し!

「究極の親子丼」
しっかりとした味わいの播州百日鶏とトロ~リ半熟の播州地卵のマリアージュ! タ・マ・ラ・ン旨さ !!!

TKGは二杯までおかわりできるので、「ダブル卵黄濃厚TKG」をおかわりしました。
卵黄の濃厚な旨味を堪能できるTKGです。

これにはイクラをのせて濃厚増しでいただきましょう!
これは旨い!卵黄とイクラの相性バッチリ! イクラの塩っぱさで旨さ倍増です。

おかわり二杯目は「ふわふわエアリーTKG」
白身をメレンゲにしてご飯の上にのせてあり、メレンゲのふんわりした食感でめっちゃ美味しい!
結局、おかわり二杯して、三種類のTKGをいただいちゃいました。
それに究極の親子丼まで・・・・・
あぁ~美味しかった! 腹パン大満足 !!!
これで2,000円とはめっちゃお得でお値打ちなTKGランチです!


大阪府大阪市中央区難波3-7-19 GEMSなんば 8F 「野乃鳥 なんば堂」
TEL 06-6630-7341
営業時間 11:30~14:30 (lo.14:00) 17:00~0:00 (lo.23:30) 「TKG OSAKA」はランチタイムのみ
定休日 火曜日
ランチタイム全席禁煙
駐車場 無
電車でGO! Osaka Metro 「なんば駅」11番出入口徒歩1分