2020-03-08 (Sun)
09:26
✎
とりや 鳥匠 品川本店

JR品川駅港南口から徒歩1分、富士ビルの5階と6階の 「とりや 鳥匠 品川本店」 さんへ
平日は16時から、土日祝は15時からオープンされているようです。
開店時間の16時にエレベーターで5階へGO!
5階から入店して、店内の階段で6階の個室に案内されました。
いわゆるメゾネット形式っていうんかな? 知らんけど。
店内は、個室、テーブル席、掘りごたつ式お座敷等、少人数から大人数での宴会まで対応できるみたい。

先ずは旅で乾いた喉を潤す、サントリー ザ・プレミアムモルツをいただきましょう。

突き出しは「鶏と豆腐と筍の煮物シシトウ添え」
突き出しレベルとは違うちゃんとした一品で美味しいです。

「名古屋コーチンの鶏皮ポン酢」
お品書きの「前菜」のところに載っていたので、それなりの量かなと思ったら
結構量が多くて食べ応えがあります。
もちろんお味は、鶏皮のクニュっとした食感と旨味をさっぱりと味わえとても美味しいです。
ガッツリ食べられる若い方からは喜ばれるでしょうね~

「鶏モツの煮付け」
鶏モツの濃厚な旨味が、きっと日本酒との相性が良いんだろうなぁ~・・・・今回はちょい飲みなので日本酒パスだけど (笑)

「名古屋コーチンの串焼き」
上から「レバー」、「もも」、「砂肝」
さすが名古屋コーチンですね、鶏の旨味が濃くて抜群の味わいです !!!

サントリー「白州 ハイボール」をいただきました。

「薩摩悠然ハーブ鶏 北京ダック仕立て」
薩摩悠然ハーブ鶏の皮を、北京ダックを包む餅皮で巻いていただく逸品。

パリッと焼かれながらもしっとりとした味わいの鶏皮と、シャキシャキとした歯応えのキュウリと白ネギを
もっちりとした餅皮で巻いていただくとこれはもう絶品です !!! めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
初めてのお店なので、主なメニューを紹介します。
メニュー紹介









東京都港区港南2-2-2 富士ビル 5~6F 「鳥匠 品川本店」
TEL 050-5456-7129
営業時間 [月~金・祝前] 16:00~24:00 [土・日・祝] 15:00~24:00
定休日 無
駐車場 無
電車でGO! JR各線・京急東北線「品川駅」 港南口 徒歩1分

JR品川駅港南口から徒歩1分、富士ビルの5階と6階の 「とりや 鳥匠 品川本店」 さんへ
平日は16時から、土日祝は15時からオープンされているようです。
開店時間の16時にエレベーターで5階へGO!
5階から入店して、店内の階段で6階の個室に案内されました。
いわゆるメゾネット形式っていうんかな? 知らんけど。
店内は、個室、テーブル席、掘りごたつ式お座敷等、少人数から大人数での宴会まで対応できるみたい。

先ずは旅で乾いた喉を潤す、サントリー ザ・プレミアムモルツをいただきましょう。

突き出しは「鶏と豆腐と筍の煮物シシトウ添え」
突き出しレベルとは違うちゃんとした一品で美味しいです。

「名古屋コーチンの鶏皮ポン酢」
お品書きの「前菜」のところに載っていたので、それなりの量かなと思ったら
結構量が多くて食べ応えがあります。
もちろんお味は、鶏皮のクニュっとした食感と旨味をさっぱりと味わえとても美味しいです。
ガッツリ食べられる若い方からは喜ばれるでしょうね~

「鶏モツの煮付け」
鶏モツの濃厚な旨味が、きっと日本酒との相性が良いんだろうなぁ~・・・・今回はちょい飲みなので日本酒パスだけど (笑)

「名古屋コーチンの串焼き」
上から「レバー」、「もも」、「砂肝」
さすが名古屋コーチンですね、鶏の旨味が濃くて抜群の味わいです !!!

サントリー「白州 ハイボール」をいただきました。

「薩摩悠然ハーブ鶏 北京ダック仕立て」
薩摩悠然ハーブ鶏の皮を、北京ダックを包む餅皮で巻いていただく逸品。

パリッと焼かれながらもしっとりとした味わいの鶏皮と、シャキシャキとした歯応えのキュウリと白ネギを
もっちりとした餅皮で巻いていただくとこれはもう絶品です !!! めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
初めてのお店なので、主なメニューを紹介します。
メニュー紹介









東京都港区港南2-2-2 富士ビル 5~6F 「鳥匠 品川本店」
TEL 050-5456-7129
営業時間 [月~金・祝前] 16:00~24:00 [土・日・祝] 15:00~24:00
定休日 無
駐車場 無
電車でGO! JR各線・京急東北線「品川駅」 港南口 徒歩1分
- 関連記事
-
-
鮮度抜群の朝引き地鶏のお値打ちコースを愉しみました! 炭火地鶏 鳥健 本町本店 @ 久太郎町 2021/04/06
-
ミシュラン☆を受け継ぐ焼鳥店が福島に12月27日グランドオープン! 鶏匠 膳 ZEN @ 福島 201224 2020/12/26
-
ショートコース3,800円でミシュラン☆を受け継ぐ味わいを愉しませていただきました!〆のチキンラーメンも旨し !!! やきとり 松里 @ 北新地 201127 2020/12/09
-
超お得! 食べ飲み放題 17周年感謝祭コース2時間4,000円! 宮崎郷土料理 どぎゃん 本店 @ 心斎橋 201111 2020/11/27
-
キタの新地の三年連続ミシュラン一つ星店で比内地鶏の鶏懐石を堪能す! 焼鳥 市松 @ 北新地 201028 2020/11/10
-
NONOTORY BURGER 焼き鳥屋が本気のバーガーはじめました! 野乃鳥 梅味堂 @ 中崎町 2020/09/27
-
播州地卵のたまごかけご飯専門店「TKG OSAKA」が野乃鳥なんば堂にオープン @ なんば 200223 2020/03/25
-
逸品!薩摩悠然ハーブ鶏の北京ダック仕立て とりや 鳥匠 品川本店 @ 品川 2020/03/08
-
秋の木の子と紀州鴨の鴨しゃぶの宴 鼓道 豊中本店 @ 豊中 190926 2019/10/15
-
めっちゃ美味しい~♪ ウッディで素敵な焼鳥店 炭屋 ご神木 @ 八尾 190808 2019/08/28
-
ROKU GIN(六)と焼き鳥のマリアージュ最高 !!! 野乃鳥 梅味堂 @ 梅田 サントリー大阪工場ROKUセミナー後は実食で確かめる懇親会 190419 2019/05/07
-
柔らかジューシーな紀州うめどりの鉄板焼鳥と鍋を同時に堪能 鉄板焼鳥 くちばし @ 北新地 メシコレ懇親会 190306 2019/03/15
-
リニューアルになったラウンジ席で「もうひとつの食べ尽くしコース」を堪能 じどりや 穏座 ONZA @ 滋賀県大津市 190126 2019/01/31
-
「野乃鳥」さんの新店舗「野乃鳥 なんば堂」さんがGEMSなんばに12月13日オープン !!! 野乃鳥 なんば堂 @ なんば 181210 2018/12/17
-
春爛漫焼鳥楽食会 会員制 焼鳥 祐 @ 谷町九丁目 180407 2018/04/29
-
Last Modified : 2020-03-08