2019-12-31 (Tue)
04:08
✎
生蕎麦 庄境屋

by G7XMrak2
11月9日土曜日~10日日曜日は恒例の 「なにわの三匹のおっさん珍道中」
今回は北陸福井へ車でGO!
「なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅」
越前市新保の「カフェド伊万里」さんで、武生名物ボルガライスをいただいた後は・・・・・・・・・

越前市京町、JR北陸本線武生駅前の 「生蕎麦 庄境屋」 さんです。
なんでも武生駅周辺には「たけふ駅前中華そば」と呼ばれる「中華そば」が十数軒あるらしいのです。
で、「たけふ駅前中華そば」とは?
1、JR武生駅からチャリンコで11分以内で行ける距離にある。
2、おしながきに「中華そば」または「中華」と明記されている。
3、スープが透き通っている。
というのが定義らしい。
その「たけふ中華そば」の一軒が「生蕎麦 庄境屋」さんです。

レトロな食品サンプルショーケースには「中華そば」は見当たりませんが?
まっ、とりあえず店内に入ってみましょう。



創業天保2年(1832年)、江戸時代末期から187年続く現在で七代目の老舗中で
落ち着いた趣のある店内です。
メニュー紹介




福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦屋ですが、メニューを見ると、うどんやそうめん、丼物にクリームソーダなんかあって
麺類食堂のような様相ですね。
お目当ての中華そばもあって一安心 ( ´艸`)

いただいたのはもちろん「中華そば」 650円
四人全員一致蕎麦屋で中華そばです!(笑)
蕎麦屋の中華そばらしく、和のテイストのしみじみと旨いスープ。



のってる具は、チャーシュー、支那竹、蒲鉾、ネギに薄切りゆで玉子。
薄くスライスされたゆで玉子がノスタルジック (笑)

中太ストレート麺はスープによく絡んでシンプルに美味しい~♪



昭和レトロな感じで、なぜかホッとして寛げる客席。

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
さて、お次はドチラ?
えっ!まだ食べるんですか?(笑)

福井県越前市京町1-1-20 「生蕎麦 庄境屋」
TEL 0778-22-0619
営業時間 11:00~14:30 17:00~19:30
定休日 木曜日
駐車場 有
電車でGO! JR北陸本線「武生駅」徒歩8分

by G7XMrak2
11月9日土曜日~10日日曜日は恒例の 「なにわの三匹のおっさん珍道中」
今回は北陸福井へ車でGO!
「なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅」
越前市新保の「カフェド伊万里」さんで、武生名物ボルガライスをいただいた後は・・・・・・・・・

越前市京町、JR北陸本線武生駅前の 「生蕎麦 庄境屋」 さんです。
なんでも武生駅周辺には「たけふ駅前中華そば」と呼ばれる「中華そば」が十数軒あるらしいのです。
で、「たけふ駅前中華そば」とは?
1、JR武生駅からチャリンコで11分以内で行ける距離にある。
2、おしながきに「中華そば」または「中華」と明記されている。
3、スープが透き通っている。
というのが定義らしい。
その「たけふ中華そば」の一軒が「生蕎麦 庄境屋」さんです。

レトロな食品サンプルショーケースには「中華そば」は見当たりませんが?
まっ、とりあえず店内に入ってみましょう。



創業天保2年(1832年)、江戸時代末期から187年続く現在で七代目の老舗中で
落ち着いた趣のある店内です。
メニュー紹介




福井県産の蕎麦粉を使った蕎麦屋ですが、メニューを見ると、うどんやそうめん、丼物にクリームソーダなんかあって
麺類食堂のような様相ですね。
お目当ての中華そばもあって一安心 ( ´艸`)

いただいたのはもちろん「中華そば」 650円
四人全員一致蕎麦屋で中華そばです!(笑)
蕎麦屋の中華そばらしく、和のテイストのしみじみと旨いスープ。



のってる具は、チャーシュー、支那竹、蒲鉾、ネギに薄切りゆで玉子。
薄くスライスされたゆで玉子がノスタルジック (笑)

中太ストレート麺はスープによく絡んでシンプルに美味しい~♪



昭和レトロな感じで、なぜかホッとして寛げる客席。

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!
さて、お次はドチラ?
えっ!まだ食べるんですか?(笑)

福井県越前市京町1-1-20 「生蕎麦 庄境屋」
TEL 0778-22-0619
営業時間 11:00~14:30 17:00~19:30
定休日 木曜日
駐車場 有
電車でGO! JR北陸本線「武生駅」徒歩8分
- 関連記事
-
-
「たけふ駅前中華そば」ってご存じですか? たかせや @ 武生 青春18きっぷでB級グルメの旅 福井編 三軒目 220318 2022/04/11
-
武生に来たら「たけふ中華そば」 生蕎麦 庄境屋 @ 武生 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その十一 二日目の三軒目 191110 2019/12/31
-
東京の行列店2店舗とオリジナルのらーめんを愉しめるお店 RAMEN W ~庄の×ど・みそ~ @ 福井市開発 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その参 一日目の三軒目 191109 2019/12/20
-
Last Modified : 2019-12-31