2019-12-29 (Sun)
09:49
✎

by G7XMrak2
11月9日土曜日~10日日曜日は恒例の 「なにわの三匹のおっさん珍道中」
今回は北陸福井へ車でGO!
「なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅」
越前海岸の「道の駅越前」でお土産を買ったあとは・・・・・・・

越前市新保の 「カフェド伊万里」 さんです。
福井県武生市(現:越前市)名物の 「アレ」 をいただきにやってきました! ( ´艸`)
メニュー紹介





「アレ」 とはもうお分かりですよね?

いただいたのは「ボルガライス」 900円
ボルガライスとは? Wikipediaによると・・・・・
福井県武生市(現:越前市武生地区)で、1980年以前に登場したメニューで
オムライスの上にカツをのせソースをかけた洋食である。
オムライスの中身がチャーハンだったりピラフだったり
かけられるソースもドミグラスソース、トマトソース、中華風あんかけ
カツもトンカツではなくメンチカツだったりと、提供する店ごとに特色がある。

はいはい、トロっとした玉子のオムライスの上に厚めのトンカツがのり、ドミグラスソースがかかっていますよ!

オムライスの中にはハム、マッシュルール、ニンジン、ピーマン、玉ネギが入ったケチャップライス。

トンカツとオムライスとドミグラスソースが三位一体となってめっちゃ美味しい~♪

ミックスのトーストサンドもいただきましたよん!
もちろん四人でシェアしていただきましたので、勘違いしないでね(笑)

食後のコーヒーはシェアしていませんので念のため(笑)

あぁ~美味しかった! 大満足 !!!

そうそう、コチラの店主さんは漫画家の池上遼一さんの妹さん。
という事で、店内には池上遼一さんの原画が多数飾られています。

越前市のボルガライスの販促ポスター 「武生に来たらボルガライス」 には
池上遼一さんのイラストが使われています。

福井県越前市新保2-2-2 「カフェド伊万里」
TEL 0778-23-4845
営業時間 8:00~18:00
定休日 水曜日
駐車場 有
- 関連記事
-
-
テイクアウトはじめました! ベジ糀サロンひとと / 鉄板カフェ ひとと @ 東高麗橋 200324 2020/04/28
-
本日の日替り「ひととの米糀ランチ」 鉄板カフェ ひとと @ 東高麗橋 200216 2020/03/22
-
本日の日替り「ひととの米糀ランチ」 鉄板カフェひとと @ 東高麗橋 200109 2020/01/28
-
二周年おめでとうございますヽ(^o^)丿 本日の日替り「ひととの米糀ランチ」 鉄板カフェ ひとと @ 東高麗橋 191224 2020/01/21
-
塩糀きのこ料理試食会 鉄板カフェ ひとと @ 東高麗橋 191216 2020/01/19
-
発酵バターを楽しむ会 鉄板カフェひとと @ 東高麗橋 191121 2020/01/09
-
本日の日替り「ひととの米糀ランチ」 鉄板カフェひとと @ 東高麗橋 191119 2020/01/06
-
武生に来たらボルガライス カフェド伊万里 @ 福井県越前市新保町 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その十 二日目の二軒目 191110 2019/12/29
-
本日の真心こもった日替り「ひととの米麹ランチ」 鉄板カフェひとと @ 東高麗橋 191028 2019/11/24
-
真心こもった身体に優しく美味しい日替り「ひととの米麹ランチ」 鉄板カフェ ひとと @ 高麗橋 191017 2019/11/19
-
仙台空港で牛タン網焼きアテに飲み放題 !!! ロイヤル カフェ ショップ 仙台空港店 @ 仙台空港 秋田ラーメンツアー 二日目の五軒目 191002 2019/11/08
-
ほっこりとした空間でいただく身体に優しく美味しい日替り「ひととの米麹ランチ」 鉄板カフェ ひとと @ 高麗橋 191008 2019/11/05
-
選べるドリンク付き「ひととの米麹ランチ」 鉄板カフェ ひとと @ 高麗橋 10月3日木曜日のお昼ご飯 191003 2019/10/22
-
古民家をリノベーションした人気カフェ 芒種 Boesch ぼうしゅ @ 朝来市生野町 但馬うみゃーもん祭り バスツアー 五杯目 190923 2019/10/14
-
ボリューム満点コスパ抜群のめちゃ旨「本日のランチ」 鉄板カフェ ひとと @ 高麗橋 9月17日火曜日のお昼ご飯 190917 2019/09/30
-
Last Modified : 2019-12-29