FC2ブログ
Top Page › グルメ › 立ち呑み › 明石漁港前の角打ち 高浜酒店 @ 明石 明石呑んだくれツアー3軒目 191104

明石漁港前の角打ち 高浜酒店 @ 明石 明石呑んだくれツアー3軒目 191104

2019-12-15 (Sun) 09:18
高浜酒店
191104-高浜酒店-009-S
by G7XMrak2

11月4日月曜日文化の日の振替休日は、明石でお昼から「明石呑んだくれツアー」

二軒目の「Trattoria Pizzeria Ciro (チーロ)」さんを後にして向かったのは・・・・・
 
 
191104-高浜酒店-001-S


191104-高浜酒店-002-S

「チーロ」から港沿いに歩くこと数分、漁港の奥に突然現れた酒屋が「明石呑んだくれツアー」三軒目のお店




191104-高浜酒店-003-S

明石市本町の角打ち 「高浜酒店」 さんです。




191104-高浜酒店-004-S


191104-高浜酒店-005-S

酒屋さんがやっている立飲み、いわゆる「角打ち」のお店です。




191104-高浜酒店-006-S

お店の奥のカウンターに着くと、目の前のお酒の棚には白い短冊が !!!




191104-高浜酒店-007-S

地元のご常連さんがしたためたと思われる川柳です。

角打ちでお酒を飲みながらの一句とは乙なものですね~




191104-高浜酒店-008-S


191104-高浜酒店-009-S

という事で、兵庫県美方郡香美町の地酒「香住鶴」でカンパ~イ!




191104-高浜酒店-010-S

アテは缶詰やチーズ、乾きものの他に、この様な一品ものもありまっせ~



191104-高浜酒店-011-S

手作りの「ピーマンの煮物?」をいただきました。




191104-高浜酒店-012-S


191104-高浜酒店-013-S

おかみさんが、この辺りの昔の写真を見せてくれましたよ。

昭和39年と言えば東京オリンピックの年ですね~

そしてワタクシ、8歳の時でした (^^;




191104-高浜酒店-014-S

サクッと呑んで、さっ、次のお店に歩いてGO!



兵庫県明石市本町2丁目8−13 「高浜酒店」

TEL 078-911-2294

営業時間 

電車でGO! JR山陽本線「明石駅」徒歩10分


 
関連記事
[Tag] * 高浜酒店 * 明石 * 立ち飲み * 立飲み * 立ち呑み * 立呑み * 酒屋 * 角打ち * 
Last Modified : 2019-12-15

Comments







非公開コメント