2019-11-26 (Tue)
09:46
✎
宮川製麺所

二軒目のお店は、善通寺市中村町の 「宮川製麺所」 さんです。
中タコさんのリクエストでやって来た、製麺所併設の完全セルフのうどん店です。

入り口を入って右手に客室を見ながらずーっと奥まで進みます。

左手の天ぷらコーナーには目もくれず奥まで行くと・・・・


お店の一番奥は、大きな釜や製麺機が置かれた製麺所になっていて、うどんが作られています。
メニュー紹介

うどん玉は一玉80円、お出汁が一合70円で小売りをされています。
店内で食べるうどんは、小(一玉)160円、大(二玉)240円、特大(三玉)320円と、めちゃめちゃリーズナブル!

製麺所入り口横に置かれた黄色いコンテナ内の、玉数に応じた丼を取り

冷水で〆られた蒸籠のうどんを丼に入れてもらいます。

冷たいうどんに熱いかけ出汁を入れれば「ひやあつ」
こちらの釜でテボを使ってうどんを温め、熱いかけ出汁を入れれば「あつあつ」です。

コチラの釜には、熱いかけ出汁が入っていて、底には昆布とイリコが沈んでいます。
釜の中を掻き混ぜるとイリコが浮いてきますので、イリコ入りが好きな方はお好きなだけどうぞ!

ネギ、おろし生姜、唐辛子はお好みで。
おろし生姜は自分でスリスリしてくださいね~
お好みの天ぷらもどうぞ!


丼を持って客席へ。
あっ、お支払いは食べ終わって丼を返す時です。

おや!中タコさん・・・・・・・・

飛ばしますね~ ( ´艸`)

いただいたのはあつあつの「かけうどん」(小・一玉) 160円

イリコ香るお出汁、もっちりしたうどんは滑らかな口当たりで、コシも弾力もあってめっちゃ美味しい~♪
繰り返しますが、お支払いは食べ終わって食器を返す時にする後払いです。
くれぐれも食い逃げに注意してくださいね!(笑) 経験者が語る ^^;
香川県善通寺市中村町1-1-20 「宮川製麺所」
TEL 0877-62-1229
営業時間 8:00~18:00(麺終了次第)
定休日 日曜日
駐車場 有(25台)
電車でGO! JR土讃線「善通寺駅」下車徒歩約20分

二軒目のお店は、善通寺市中村町の 「宮川製麺所」 さんです。
中タコさんのリクエストでやって来た、製麺所併設の完全セルフのうどん店です。

入り口を入って右手に客室を見ながらずーっと奥まで進みます。

左手の天ぷらコーナーには目もくれず奥まで行くと・・・・


お店の一番奥は、大きな釜や製麺機が置かれた製麺所になっていて、うどんが作られています。
メニュー紹介

うどん玉は一玉80円、お出汁が一合70円で小売りをされています。
店内で食べるうどんは、小(一玉)160円、大(二玉)240円、特大(三玉)320円と、めちゃめちゃリーズナブル!

製麺所入り口横に置かれた黄色いコンテナ内の、玉数に応じた丼を取り

冷水で〆られた蒸籠のうどんを丼に入れてもらいます。

冷たいうどんに熱いかけ出汁を入れれば「ひやあつ」
こちらの釜でテボを使ってうどんを温め、熱いかけ出汁を入れれば「あつあつ」です。

コチラの釜には、熱いかけ出汁が入っていて、底には昆布とイリコが沈んでいます。
釜の中を掻き混ぜるとイリコが浮いてきますので、イリコ入りが好きな方はお好きなだけどうぞ!

ネギ、おろし生姜、唐辛子はお好みで。
おろし生姜は自分でスリスリしてくださいね~
お好みの天ぷらもどうぞ!


丼を持って客席へ。
あっ、お支払いは食べ終わって丼を返す時です。

おや!中タコさん・・・・・・・・

飛ばしますね~ ( ´艸`)

いただいたのはあつあつの「かけうどん」(小・一玉) 160円

イリコ香るお出汁、もっちりしたうどんは滑らかな口当たりで、コシも弾力もあってめっちゃ美味しい~♪
繰り返しますが、お支払いは食べ終わって食器を返す時にする後払いです。
くれぐれも食い逃げに注意してくださいね!(笑) 経験者が語る ^^;
香川県善通寺市中村町1-1-20 「宮川製麺所」
TEL 0877-62-1229
営業時間 8:00~18:00(麺終了次第)
定休日 日曜日
駐車場 有(25台)
電車でGO! JR土讃線「善通寺駅」下車徒歩約20分
- 関連記事
-
-
小麦の風味豊かなコシの強い極太うどん 手打ちうどん 空 ーそらー @ 善通寺市 今年五回目の讃岐うどんツアー 2軒目 210422 2021/05/09
-
讃岐ではいろいろと面白い体験ができるものです。 大川製麺所 @ 善通寺市 今年三回目の讃岐うどんツアー 二軒目 210319 2021/04/12
-
逆転したうどん屋 白川うどん @ 善通寺 今年11回目の讃岐うどんツアー 四軒目 201106 2020/12/02
-
旨いうどんに大満足 !!! セルフ うどん こだわり八輻(はちや) @ 善通寺市善通寺町 今年6回目の讃岐うどんツアー 五軒目 200822 2020/09/22
-
日曜日の早朝一時間だけ食べられる製麺所のうどん 大平製麺 @ 善通寺市 今年一回目の讃岐うどんツアー 一軒目 200216 2020/03/11
-
まるでお洒落なカフェのような讃岐の新店うどん店 川川うどん @ 善通寺市金蔵寺町 今年14回目の讃岐うどんツアー 五軒目 191209 2020/01/27
-
煮干し香るお出汁の完全セルフ店 宮川製麺所 @ 善通寺市 今年11回目の讃岐うどんツアー 二軒目 191030 2019/11/26
-
おばちゃん!イリコ入れ過ぎやで !!! (笑) 宮川製麺所 @ 善通寺市 今年二回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190323 2019/04/03
-
釜あげうどん 長田in香の香 @ 善通寺金蔵寺町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 三軒目 181209 2018/12/26
-
四国霊場第73番札所「出釈迦寺」の門前でいただく絶品うどん すずめ庵 @ 善通寺市吉原町 今年16回目の讃岐うどんツアー五軒目 181017 2018/11/07
-
讃岐で釜揚うどんと言えば・・・ 釜あげうどん 長田in香の香 @ 善通寺金蔵寺町 今年10回目の讃岐うどんツアー サプライズ夜よしやツアー 二軒目 180701 2018/07/22
-
麺も出汁も旨いこだわりうどん! セルフ うどん こだわり八輻(はちや) @ 善通寺市善通寺町 第18回讃岐弾丸ツアー「うっし~に引かれて善通寺参り」 四軒目 180512 2018/06/07
-
完全手打ちの極上うどん オハラうどん @ 善通寺市善通寺町 第18回讃岐弾丸ツアー「うっし~に引かれて善通寺参り」 三軒目 180512 2018/06/06
-
イリコ香る熱いかけ出汁が旨いうどん! 宮川製麺所 @ 善通寺市 第18回讃岐弾丸ツアー「うっし~に引かれて善通寺参り」 二軒目 180512 2018/06/04
-
朝一うどんは茹で立てもっちもちの釜あげうどん セルフ 讃岐うどん 麺賊 @ 善通寺 第18回讃岐弾丸ツアー「うっし~に引かれて善通寺参り」 一軒目 180512 2018/06/01
-
Last Modified : 2019-11-26