2019-11-20 (Wed)
09:40
✎
本格手打ちさぬきうどん 竜雲

by G7XMrak2
10月26、27日の土日は、神戸方面のうどん好きなメンバーと恒例の
『第22回 讃岐弾丸ツアー』 でした。
個人的には 「今年11回目の讃岐うどんツアー」
二軒目に訪れたのは・・・・・

一軒目の「野口うどん」さんからテクテク歩いて約10分

法然寺に到着!
コチラの境内にお目当てのうどん屋さんがあるんですよん!

という事で二軒目のお店は 「本格手打ちさぬきうどん 竜雲」 さんですがっ!
あれれれ・・・「本日の営業は終了いたしました」の看板が出てお店の方が後かたずけをされてますやん! _| ̄|〇
まっ、とりあえずダメもとで「大阪からやって来たんですが、もうダメですか?」とお聞きすると・・・・
お店の方が店内に入って聞いてきてくれて・・・・
「大丈夫ですよ」との有難いお言葉 <(_ _)>
メニュー紹介

( ↑ クリックで拡大します)

( ↑ クリックで拡大します)


「中華そば」をいただこうと思っていたのですが、もう出来ないという事で・・・・
いただいたのは、冷たい「ぶっかけうどん」 (小一玉) 400円

しなやかで口当たりの良い麺はコシもあってめっちゃ美味しい!

別添えのネギ、天かす、ゴマ、おろし生姜、大根おろしをのせて・・・・

上品な味わいの冷たいぶっかけ出汁をかけていただくと、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

さっ、仏生山駅まで歩いていきましょう。

仏生山って、古い町並みって感じでなかなか趣がありますね~

「宮武製麺所」はすでに閉店。

こちらでも、もう「そば」始まってるんですね~


歩くこと15分ほどで、ことでん「仏生山駅」に到着。

団扇の乗車券を提示してホームへ。

ことでん「高松築港駅」行の電車でGO!
香川県高松市仏生山町甲3207-2 法然寺境内 「本格手打ちさぬきうどん 竜雲」
TEL 087-889-1217
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 火曜日・金曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん「仏生山駅」徒歩15分

by G7XMrak2
10月26、27日の土日は、神戸方面のうどん好きなメンバーと恒例の
『第22回 讃岐弾丸ツアー』 でした。
個人的には 「今年11回目の讃岐うどんツアー」
二軒目に訪れたのは・・・・・

一軒目の「野口うどん」さんからテクテク歩いて約10分

法然寺に到着!
コチラの境内にお目当てのうどん屋さんがあるんですよん!

という事で二軒目のお店は 「本格手打ちさぬきうどん 竜雲」 さんですがっ!
あれれれ・・・「本日の営業は終了いたしました」の看板が出てお店の方が後かたずけをされてますやん! _| ̄|〇
まっ、とりあえずダメもとで「大阪からやって来たんですが、もうダメですか?」とお聞きすると・・・・
お店の方が店内に入って聞いてきてくれて・・・・
「大丈夫ですよ」との有難いお言葉 <(_ _)>
メニュー紹介

( ↑ クリックで拡大します)

( ↑ クリックで拡大します)


「中華そば」をいただこうと思っていたのですが、もう出来ないという事で・・・・
いただいたのは、冷たい「ぶっかけうどん」 (小一玉) 400円

しなやかで口当たりの良い麺はコシもあってめっちゃ美味しい!

別添えのネギ、天かす、ゴマ、おろし生姜、大根おろしをのせて・・・・

上品な味わいの冷たいぶっかけ出汁をかけていただくと、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

さっ、仏生山駅まで歩いていきましょう。

仏生山って、古い町並みって感じでなかなか趣がありますね~

「宮武製麺所」はすでに閉店。

こちらでも、もう「そば」始まってるんですね~


歩くこと15分ほどで、ことでん「仏生山駅」に到着。

団扇の乗車券を提示してホームへ。

ことでん「高松築港駅」行の電車でGO!
香川県高松市仏生山町甲3207-2 法然寺境内 「本格手打ちさぬきうどん 竜雲」
TEL 087-889-1217
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 火曜日・金曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! ことでん「仏生山駅」徒歩15分
- 関連記事
-
-
かけ めんそ があぁぁぁぁぁー おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年8回目の讃岐うどんツアー 二軒目 200918 2020/10/22
-
平兵衛酢ってなんだ? さぬきの味 ふる里うどん @ 高松市川島東町 今年七回目の讃岐うどんツアー 七軒目 200830 2020/10/10
-
かけうどん 薬味まんでがん 金時豆の天ぷら UDON 山もり @ 高松市檀紙町 今年七回目の讃岐うどんツアー 六軒目 200830 2020/10/09
-
清涼感溢れるさっぱりとした中に旨味を感じる冷かけおろしうどん 手打うどん 植田 @ 高松市 今年6回目の讃岐うどんツアー 七軒目 200822 2020/09/24
-
「半殺し」?、「麺そ」?、「そのまま」?、「ぬる〆」?のもっちりうどん !!! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 200710 2020/08/23
-
「生じょうゆ」の「そのまま」ってどんなうどん? おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 うどんコレクションスタンプラリー達成者パーティーツアー 一日目の五軒目 200301 2020/04/06
-
こだわりの釜あげうどん ざいご うどん 本家 わら家 @ 屋島 第22回讃岐弾丸ツアー 三軒目 191026 2019/11/21
-
お寺の境内にある 本格手打ちさぬきうどん 竜雲 @ 仏生山 第22回讃岐弾丸ツアー 二軒目 191026 2019/11/20
-
仏生山の昔ながらの町並みに佇む製麺所系うどん店 野口うどん @ 仏生山 第22回讃岐弾丸ツアー 一軒目 191026 2019/11/18
-
えっ! ここ本当にうどん店なんですか? セルフうどん キリン @ 高松市新田町 今年九回目の讃岐うどんツアー 九軒目 190826 2019/10/23
-
もっちもちの絶品うどん! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年8回目の讃岐うどんツアー 七軒目 190807 2019/09/07
-
平日の早朝7時に一人でうどんを啜る小学生がいるセルフのうどん店 松下製麺所 @ 高松市中野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190708 2019/07/31
-
平日の早朝にいただく冷かけ最高 !!! 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 今年七回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190708 2019/07/27
-
高松駅前の早朝うどんは! さぬき手打うどん 味庄 @ JR高松駅前 今年七回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190708 2019/07/25
-
しゃべりだしたら止まらない!話好き名物お母さんがいる池の上のうどん屋 高柳食堂 @ 高松市牟礼町 今年六回目の讃岐うどんツアー 七軒目 190623 2019/07/18
-
Last Modified : 2019-11-20