2019-10-11 (Fri)
06:12
✎
必死のパッチ製麺所


四杯目でやって参りましたのは、西村ご夫妻がいらっしゃる「必死のパッチ製麺所」さんです。

いただいたのは「これが汁なし担々麺」 700円に「温泉卵トッピング」 +100円



このオレンジの唐辛子がめっちゃ辛い!


太目で歯応えの良い麺が、いろんは旨味と一緒になってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!
ラーメン三杯と丼一杯、計四杯食べてもう腹パン ^^;
もう二軒お店が出店してましたが、残念ながら断念 サーセン<(_ _)>
せっかくなので、生野銀山を見学。









バスの出発までには間に合うだろうと見学していたら・・・・・
見所が沢山あって危うく帰りのバスに乗り遅れそうになりました ^^;
兵庫県伊丹市北本町2-190 「必死のパッチ製麺所」
TEL 072-764-6455
営業時間 11:00~24:00の
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR福知山線「伊丹駅」(西口)徒歩11分 阪急伊丹線「伊丹駅」徒歩15分


四杯目でやって参りましたのは、西村ご夫妻がいらっしゃる「必死のパッチ製麺所」さんです。

いただいたのは「これが汁なし担々麺」 700円に「温泉卵トッピング」 +100円



このオレンジの唐辛子がめっちゃ辛い!


太目で歯応えの良い麺が、いろんは旨味と一緒になってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!
ラーメン三杯と丼一杯、計四杯食べてもう腹パン ^^;
もう二軒お店が出店してましたが、残念ながら断念 サーセン<(_ _)>
せっかくなので、生野銀山を見学。









バスの出発までには間に合うだろうと見学していたら・・・・・
見所が沢山あって危うく帰りのバスに乗り遅れそうになりました ^^;
兵庫県伊丹市北本町2-190 「必死のパッチ製麺所」
TEL 072-764-6455
営業時間 11:00~24:00の
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR福知山線「伊丹駅」(西口)徒歩11分 阪急伊丹線「伊丹駅」徒歩15分
- 関連記事
-
-
もっこすのようでもっこすでない? 神戸の中華そば もっこす 板宿店 (非正規店) @ 板宿 230325 2023/04/05
-
昼呑み〆の鶏骨醤油らーめん胃袋に染み入る旨さよ! 弘雅流製麺 @ 神戸住吉 神戸昼呑みツアー 七軒目 220211 2022/03/14
-
神戸住吉の弘雅流製麺の支店が神戸新長田にオープン 弘雅流製麵支店 麺favori @ 神戸新長田 220211 2022/03/08
-
昼呑みの〆、胃袋に染み入る醬油らーめんの旨さよ 弘雅流製麺 @ 神戸住吉 210722 2021/08/17
-
久しぶりにいただきましたが、やっぱ美味しいなぁ~♪ 神戸の中華そば もっこす 本店 @ 大倉山 210403 2021/04/24
-
ストレート25度甲類焼酎のアテにぴったり? 焼そば・中華そば 江洋軒 @ 明石市桜町 明石呑んだくれツアー5軒目 191104 2019/12/19
-
これは旨い!西脇ラーメン 内橋ラーメン @ 西脇市 191020 2019/12/01
-
「但馬うみゃーもん祭り」で「必死のパッチ製麺所」の「これが汁なし担々麺」 @ 生野銀山 但馬うみゃーもん祭り バスツアー 四杯目 190923 2019/10/11
-
ゆく麺くる麺「讃州のほし」で「沖縄3号」 ぶたのほし @ 尼崎 讃州×ぶたのほし大晦日スペシャルコラボイベント 181231 2019/01/19
-
豚骨と水のみで作りあげる豚骨ラーメンのお店 ぶたのほし (TONKOTSU BABY) @ 尼崎 180919 2018/10/07
-
「麺屋×DINING」 牛骨×鶏白湯ラーメン 阪急塚口駅近くに3月26日オープン !!! 神戸みなとや 塚口店 @ 阪急塚口 180325 2018/03/30
-
神戸港出航前の一杯は創業昭和15年元祖和歌山ラーメン 丸髙中華そば 神戸二宮店 @ 神戸二宮 170224 2017/04/02
-
当店は辛いラーメンしかありませんご了承ください。 いえご了承できません ^^; 大陸支那そば 三木ジェット @ 神戸市灘区 暖房の効かない車で讃岐うどんツアー 七軒目 170215 2017/03/29
-
讃岐弾丸ツアーⅧ エピローグ 其の弐 もっこす 花隈店 @ 神戸元町 150912 2015/11/03
-
無添加ラーメン専門 だしと麺 @ 西宮市山口町 煮干しまぜそば 150322 2015/04/23
-
Last Modified : 2019-10-11