FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 観音寺市のうどん › 天小ネギ増し下さ~い! 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町 今年九回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190826

天小ネギ増し下さ~い! 手打ちうどん 大喜多うどん店 @ 観音寺市池之尻町 今年九回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190826

2019-09-19 (Thu) 06:54
手打ちうどん 大喜多うどん店
190826-大喜多うどん店-01-S
by G7XMrak2

8月26日月曜日は今年9回目の 「讃岐うどんツアー」

五軒目に訪れたのは観音寺市池之尻町の 「手打ちうどん 大喜多うどん店」 さんです。
 
 
190826-大喜多うどん店-02-S

久しぶりの大喜多さん。

中🐙さんがどうしても行きたいというので(笑)




190826-大喜多うどん店-03-S


190826-大喜多うどん店-04-S

店内はこんな感じで、テーブル席、小上がり、カウンター席、奥にはお座敷もある一般店です。





190826-大喜多うどん店-05-S


190826-大喜多うどん店-06-S


190826-大喜多うどん店-07-S

大喜多さんといえば、うどんと並んでお寿司が人気メニュー

今日は早い時間だったので、げそ天とちくわ天も残っていました。




メニュー紹介

190826-大喜多うどん店-08-S


190826-大喜多うどん店-09-S


190826-大喜多うどん店-10-S


190826-大喜多うどん店-11-S




190826-大喜多うどん店-12-S

テーブルの上はこんな感じ、以前来た時には無料の漬物があったのですが、やめちゃったのかな?




190826-大喜多うどん店-13-S

注文を済ませ、心静かに土生姜をおろしながらうどんを待ちます。




190826-大喜多うどん店-14-S

しかし・・・・中🐙さん、おかちゃん、スタンバってますね~( ´艸`)




190826-大喜多うどん店-15-S

いただいたのは「天小ネギ増し」 380円です。

「天小ネギ増し」は常連さんの注文の仕方で、「天ぷらうどんの小にネギ増し」ということです。




190826-大喜多うどん店-16-S

衣がほとんどで小海老が数匹のチープな天ぷらですが

さっぱりクリアでイリコの味わい深いお出汁を吸って柔らかくなった頃が食べごろです。




190826-大喜多うどん店-17-S

小麦の風味良く程良い弾力とコシのうどん、めちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪


あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

中🐙さんが来たがるのが良く分かりますわ (^^)




香川県観音寺市池之尻町718 「手打ちうどん 大喜多うどん店」

TEL 0875-27-6411

営業時間 9:30~14:30

定休日 日曜日

駐車場 有

電車でGO! JR予讃線「観音寺駅」徒歩45分



関連記事
[Tag] * 大喜多 * うどん * 観音寺 * 寿司 * 天ぷら * 手打ちうどん * 讃岐 * 香川 * 
Last Modified : 2019-09-19

Comments







非公開コメント