FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › そろそろお終い?讃岐の夏の風物詩 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年九回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190826

そろそろお終い?讃岐の夏の風物詩 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年九回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190826

2019-09-11 (Wed) 09:25
純手打うどん よしや
190826-純手打うどんよしや-01-S
by G'XMrak2

8月26日月曜日は今年9回目の 「讃岐うどんツアー」

一軒目に訪れたのは丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんです。
 
 
190826-純手打うどんよしや-02-S

今回のツアーは和歌山からイケメン旦那さん&美人奥様のラーメン好きご夫妻の高級車で

大阪で、中🐙さんとワタクシをピックアップしていただき、LEXUSでGO!讃岐うどんツアーです。

久しぶりの瀬戸大橋経由、お天気にも恵まれ気分もワクワク。




190826-純手打うどんよしや-03-S

早朝7時前に到着すると、すでに多くの車が駐車してます。

それも他県ナンバーばかりですやん!




190826-純手打うどんよしや-04-S

平日の月曜日の早朝でっせ~

若い女性が行列してますやん ^^;

「秘密のケンミンショー」で紹介されたせいでしょうか?




190826-純手打うどんよしや-05-S

おっ! 9月2日から始まる「うどんコレクションスタンプラリー」のスタンプシートも用意されてました。




メニュー紹介

190826-純手打うどんよしや-06-S

定番メニューです。




190826-純手打うどんよしや-07-S

季節メニューはこの二品。




190826-純手打うどんよしや-08-S

いただいたのは、讃岐の夏の風物詩「すだちひやひや」(小) 420円

冷たいうどんに冷たいお出汁のひやひやうどんの上に、酢橘が散らされた「すだちひやひや」

うどん県のお隣徳島県産の薄くスライスされた酢橘がひやひやうどんの上に沢山載せられていて

見た目もとても涼しげ爽やかな感じのうどんです。




190826-純手打うどんよしや-09-S

イリコの風味と昆布の旨みのバランスが良く、酢橘の酸味が加わりさっぱりとして味わい深い冷たいお出汁に

小麦の風味良く独特のネジレのある純手打うどんはコシもあってめっちゃめちゃ美味しい。

地元のお客さんはなんと、うどんの上にのっているスライスされた酢橘をそのまま皮ごと種ごと全部食べるんだそうです。

「すだちひやひや」は9月末までの夏季限定メニューです。

後半月少々ですので、機会ががありましたらぜひ食べてみて下さいませ。

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!




190826-純手打うどんよしや-10-S




香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」

TEL 0877-21-7523

営業時間 7:00~15:00 麺切れ終了のため早仕舞いする可能性あり 

定休日 火曜日

駐車場 有

完全禁煙

店主のブログは コチラ



関連記事
Last Modified : 2019-09-11

Comments







非公開コメント