2019-08-28 (Wed)
06:29
✎
炭屋 ご神木
炭屋 ご神木


2019年6月21日オープンのウッディで素敵な外観の焼鳥店。

少し早めに到着したら、入り口近くのテーブル席には幹事の前田さんがすでにおみえに。
今夜は貸切で沢山のお馴染みさんがご来店されました。

店内もウッディで素敵!
壁一面の木の棚に一升瓶が飾られています。

店主さんにずず~と奥まで案内されると・・・・

これまた素敵な銘木のカウンター席。
今回はコチラのカウンター席でいただくことに。

先ずは森本店主さんのご挨拶。
「なん百年も続く地域に愛されまくる店作り」をコンセプトに「ご神木」という店名にされたそうです。

幹事の前田さんのご挨拶と乾杯の音頭でスタート。

先ずは生ビールでカンパ~イ!

つきだし?お口直し?の「キャベツ」

「鶏刺身5種盛り合わせ」
「こころ」、「砂ずり」、「肝」、「もものたたき」、「ささみ」

店主は焼き場で串をモクモク黙々と・・・・

「ぼんじり・塩」

串にはやっぱ焼酎かな? 佐藤の黒をロックで!
もうなみなみと注いでくれますよヽ(^o^)丿

八尾の銘品「旭ポン酢」を使った「3品盛り合わせ」
左から「シーチキンの紫蘇サンド」、「手羽先の旭ポンズ煮」、「八尾・豆腐工房まめいちさんの豆腐そうめん」
今夜は地元旭食品の高田裕徳常務さんも来られ、お土産に「旭ぶっかけポンズ」をお土産でいただいちゃいました!

「せせり・塩」

「砂ずり・塩」

「シーチキンポテトサラダ」

「ふりそで 紫蘇和え」

日本酒「竹鶴」も冷でいただきました!

「ねぎま・タレ」

「とりはらみ・みそ漬け」


「旬菜の和セイロ蒸し」

「つくね・タレ」


〆は「ささみ梅しそ釜飯」

美味しい釜飯を〆のお酒と一緒にいただきました!
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!


森本店主さん、スタッフの皆様、どのお料理もめっちゃ美味しかったです、ありがとうございました<(_ _)>
幹事の前田さん、いろいろお世話になりありがとうございました<(_ _)>
旭食品の高田さん、お土産ありがとうございました<(_ _)>
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>
大阪府八尾市跡部本町1-1-34 「炭屋 ご神木」
TEL 072-943-0320
営業時間 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! JR関西本線「久宝寺駅」徒歩5分
炭屋 ご神木


2019年6月21日オープンのウッディで素敵な外観の焼鳥店。

少し早めに到着したら、入り口近くのテーブル席には幹事の前田さんがすでにおみえに。
今夜は貸切で沢山のお馴染みさんがご来店されました。

店内もウッディで素敵!
壁一面の木の棚に一升瓶が飾られています。

店主さんにずず~と奥まで案内されると・・・・

これまた素敵な銘木のカウンター席。
今回はコチラのカウンター席でいただくことに。

先ずは森本店主さんのご挨拶。
「なん百年も続く地域に愛されまくる店作り」をコンセプトに「ご神木」という店名にされたそうです。

幹事の前田さんのご挨拶と乾杯の音頭でスタート。

先ずは生ビールでカンパ~イ!

つきだし?お口直し?の「キャベツ」

「鶏刺身5種盛り合わせ」
「こころ」、「砂ずり」、「肝」、「もものたたき」、「ささみ」

店主は焼き場で串をモクモク黙々と・・・・

「ぼんじり・塩」

串にはやっぱ焼酎かな? 佐藤の黒をロックで!
もうなみなみと注いでくれますよヽ(^o^)丿

八尾の銘品「旭ポン酢」を使った「3品盛り合わせ」
左から「シーチキンの紫蘇サンド」、「手羽先の旭ポンズ煮」、「八尾・豆腐工房まめいちさんの豆腐そうめん」
今夜は地元旭食品の高田裕徳常務さんも来られ、お土産に「旭ぶっかけポンズ」をお土産でいただいちゃいました!

「せせり・塩」

「砂ずり・塩」

「シーチキンポテトサラダ」

「ふりそで 紫蘇和え」

日本酒「竹鶴」も冷でいただきました!

「ねぎま・タレ」

「とりはらみ・みそ漬け」


「旬菜の和セイロ蒸し」

「つくね・タレ」


〆は「ささみ梅しそ釜飯」

美味しい釜飯を〆のお酒と一緒にいただきました!
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!


森本店主さん、スタッフの皆様、どのお料理もめっちゃ美味しかったです、ありがとうございました<(_ _)>
幹事の前田さん、いろいろお世話になりありがとうございました<(_ _)>
旭食品の高田さん、お土産ありがとうございました<(_ _)>
ご一緒していただいた皆様ありがとうございました<(_ _)>
大阪府八尾市跡部本町1-1-34 「炭屋 ご神木」
TEL 072-943-0320
営業時間 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30)
定休日 不定休
駐車場 無
電車でGO! JR関西本線「久宝寺駅」徒歩5分
- 関連記事
-
-
ショートコース3,800円でミシュラン☆を受け継ぐ味わいを愉しませていただきました!〆のチキンラーメンも旨し !!! やきとり 松里 @ 北新地 201127 2020/12/09
-
超お得! 食べ飲み放題 17周年感謝祭コース2時間4,000円! 宮崎郷土料理 どぎゃん 本店 @ 心斎橋 201111 2020/11/27
-
キタの新地の三年連続ミシュラン一つ星店で比内地鶏の鶏懐石を堪能す! 焼鳥 市松 @ 北新地 201028 2020/11/10
-
NONOTORY BURGER 焼き鳥屋が本気のバーガーはじめました! 野乃鳥 梅味堂 @ 中崎町 2020/09/27
-
播州地卵のたまごかけご飯専門店「TKG OSAKA」が野乃鳥なんば堂にオープン @ なんば 200223 2020/03/25
-
逸品!薩摩悠然ハーブ鶏の北京ダック仕立て とりや 鳥匠 品川本店 @ 品川 2020/03/08
-
秋の木の子と紀州鴨の鴨しゃぶの宴 鼓道 豊中本店 @ 豊中 190926 2019/10/15
-
めっちゃ美味しい~♪ ウッディで素敵な焼鳥店 炭屋 ご神木 @ 八尾 190808 2019/08/28
-
ROKU GIN(六)と焼き鳥のマリアージュ最高 !!! 野乃鳥 梅味堂 @ 梅田 サントリー大阪工場ROKUセミナー後は実食で確かめる懇親会 190419 2019/05/07
-
柔らかジューシーな紀州うめどりの鉄板焼鳥と鍋を同時に堪能 鉄板焼鳥 くちばし @ 北新地 メシコレ懇親会 190306 2019/03/15
-
リニューアルになったラウンジ席で「もうひとつの食べ尽くしコース」を堪能 じどりや 穏座 ONZA @ 滋賀県大津市 190126 2019/01/31
-
「野乃鳥」さんの新店舗「野乃鳥 なんば堂」さんがGEMSなんばに12月13日オープン !!! 野乃鳥 なんば堂 @ なんば 181210 2018/12/17
-
春爛漫焼鳥楽食会 会員制 焼鳥 祐 @ 谷町九丁目 180407 2018/04/29
-
会員制焼鳥店で超予約困難な鶏刺し25種盛りをいただきました! 熊の焼鳥 @ 天神橋筋六丁目 180121 2018/02/22
-
絶品播州百日鶏と地鶏最高峰ひょうご味どりのスペシャルディナー 野乃鳥 本店 @ 池田 171205 2017/12/25
-
Last Modified : 2019-08-28