2019-08-08 (Thu)
05:39
✎
純手打うどん よしや

五軒目の丸亀市飯山町の「なかむら うどん」さんを出て、電動自転車で目指す六軒目のお店は・・・・・・
あの「讃岐富士」飯野山の麓、画面中央の大きな瓦屋根のお宅の向こう側
一階の瓦屋根の左側の上にローソンの看板がチラリと見えますね!

ツアー六軒目は丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんです。
電動自転車は、大将の車の後ろに駐輪させていただきました。

いただいたのは「よしや」さんの夏の定番メニュー「すだちひやひや」(小) 420円
冷たいうどんに冷たいお出汁のひやひやうどんの上に、酢橘が散らされたひやかけうどん。
徳島県産の薄くスライスされた酢橘がひやひやのうどんの上に沢山載せられていて
見た目もとても涼しげ爽やかな感じのうどんです。

イリコの風味と昆布の旨みのバランス良いお出汁に、酢橘の酸味が加わりさっぱりとして味わい深くゴクゴクと飲める。
小麦の風味良く独特のネジレのある純手打うどんはコシもあってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

訪れたのは午前10時20分頃でしたが、さすが平日とあってこの時間帯はゆっくりできましたよ。
それにしても、まだ午前10時30分過ぎで既にもう6軒、結構腹パンです ^^;
さて、7軒目はドコ行こ?( ´艸`)
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~15:00 麺切れ終了のため早仕舞いする可能性あり
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ

五軒目の丸亀市飯山町の「なかむら うどん」さんを出て、電動自転車で目指す六軒目のお店は・・・・・・
あの「讃岐富士」飯野山の麓、画面中央の大きな瓦屋根のお宅の向こう側
一階の瓦屋根の左側の上にローソンの看板がチラリと見えますね!

ツアー六軒目は丸亀市飯野町の 「純手打うどん よしや」 さんです。
電動自転車は、大将の車の後ろに駐輪させていただきました。

いただいたのは「よしや」さんの夏の定番メニュー「すだちひやひや」(小) 420円
冷たいうどんに冷たいお出汁のひやひやうどんの上に、酢橘が散らされたひやかけうどん。
徳島県産の薄くスライスされた酢橘がひやひやのうどんの上に沢山載せられていて
見た目もとても涼しげ爽やかな感じのうどんです。

イリコの風味と昆布の旨みのバランス良いお出汁に、酢橘の酸味が加わりさっぱりとして味わい深くゴクゴクと飲める。
小麦の風味良く独特のネジレのある純手打うどんはコシもあってめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

訪れたのは午前10時20分頃でしたが、さすが平日とあってこの時間帯はゆっくりできましたよ。
それにしても、まだ午前10時30分過ぎで既にもう6軒、結構腹パンです ^^;
さて、7軒目はドコ行こ?( ´艸`)
香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」
TEL 0877-21-7523
営業時間 7:00~15:00 麺切れ終了のため早仕舞いする可能性あり
定休日 火曜日
駐車場 有
完全禁煙
店主のブログは コチラ
- 関連記事
-
-
うどんコレクションスタンプラリー 二枚目シート「天ぷら」枠にスタンプゲット! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年12回目の讃岐うどんツアー 1軒目 191103 2019/12/06
-
うどんコレクションスタンプラリー 二枚目シート「つけ」枠にスタンプゲット! 手打うどん 丸亀 渡辺 @ 丸亀市 今年11回目の讃岐うどんツアー 七軒目 191030 2019/12/03
-
うどんコレクションスタンプラリー 1枚目シート「鍋焼き」枠にスタンプゲット! 飯野屋 @ 丸亀市 今年11回目の讃岐うどんツアー 六軒目 191030 2019/12/02
-
今年も讃岐の秋冬の風物詩「しっぽくうどん」のシーズンがやってきました 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年11回目の讃岐うどんツアー 一軒目 191030 2019/11/25
-
そろそろお終い?讃岐の夏の風物詩 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年九回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190826 2019/09/11
-
うどんはぬるいのに限る! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年8回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190807 2019/08/24
-
コシの強いエッジが立った滑らかなうどん セルフ うどん おかだ @ 丸亀市飯野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 七軒目 190708 2019/08/10
-
夏の定番メニューはコレ !!! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190708 2019/08/08
-
「讃岐富士」飯野山を眺めながらいただく軟体腰の至福の一杯 なかむら うどん @ 丸亀市飯山町 今年七回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190708 2019/08/05
-
味の素がかかった店主おすすめのうどんをいただきました! 純手打 山とも うどん @ 丸亀市土器町 今年七回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190708 2019/08/02
-
えっ!7月末で閉店だって!? 手打ちうどん まえば (前場製麺所) @ 丸亀市綾歌町栗熊 今年六回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190623 2019/07/11
-
今年も「すだちひやひや」の季節がやってまいりました~♪ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190623 2019/07/04
-
平成最後の、そして、令和最初の・・・ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190418 2019/05/01
-
夜よしや ”ざるチャーシュー祭り” 香川のうどんと大阪の洗練されたつけ出汁! feat.讃州(SANSHU) 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年3回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190407 2019/04/24
-
香川屋本店は店名? 本格手打うどん 香川屋本店 本店 @ 綾歌町栗熊 今年3回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190407 2019/04/23
-
Last Modified : 2019-08-08