FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 高松市のうどん › 平日の早朝7時に一人でうどんを啜る小学生がいるセルフのうどん店 松下製麺所 @ 高松市中野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190708

平日の早朝7時に一人でうどんを啜る小学生がいるセルフのうどん店 松下製麺所 @ 高松市中野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190708

2019-07-31 (Wed) 06:08
松下製麺所
20190708-松下製麺所-01-S
by G7XMrak2

7月8日月曜日は今年七回目の 讃岐うどんソロツアー でした。

三軒目のお店は、高松市中野町の 「松下製麺所」 さんです。

 
20190708-松下製麺所-02-S

二軒目のお店「手打十段 うどんバカ一代」さんから次のお店の開店まで時間があるので

ゆっくり歩いて向かった「松下製麺所」さん。

7時30分開店との事ですが、なんと午前7時に訪れたらすでに営業されており

店内には地元のお客さんもちらほらと・・・・




20190708-松下製麺所-03-S

文字通り製麺所併設の完全セルフのうどん店です。

今日は「コロッケうどん」をいただこうと考えての訪問。




メニュー紹介

20190708-松下製麺所-04-S

夏場のこの時期は「そば」はお休みなんですね。




20190708-松下製麺所-05-S

うどん一玉を丼に入れていただき、自分で湯煎。




20190708-松下製麺所-06-S

熱いかけ出汁も自分でかけます。




20190708-松下製麺所-07-S

刻みネギ、天かす、おろし生姜もセルフでのせます。

サイドメニューは練物の天ぷらが置いてありますが、お目当ての「コロッケ」は残念ながらありませんでした (/_;)




20190708-松下製麺所-08-S

「いなり寿司」めっちゃ美味しそうですが、今日は7~8軒回る予定なので断念。




20190708-松下製麺所-09-S

セルフの熱々 「うどん」 一玉 200円也!

イリコの風味良いスッキリとした味わいのお出汁。

さらっとした天かすが旨味を増しています。




20190708-松下製麺所-10-S

小麦の風味の良いうどんは、適度のコシを感じもっちりとした味わいでめっちゃ美味しい~♪


あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!




20190708-松下製麺所-11-S

うどんを啜る小学生

200円を握りしめ私の少し後に来店

丼に入った一玉のうどんを器用に湯煎して熱々のかけうどんを作り

黙々と食べる姿に

あぁ~ ここは讃岐なんだなぁ~って感慨深く思わせるシーンでした。




香川県高松市中野町2-2 「松下製麺所」

TEL 087-831-6279

営業時間 7:30 ~ 17:30

定休日 日曜・祝日

完全禁煙

駐車場 有

電車でGO! JR高徳線「栗林公園北口駅」徒歩10分 コトデン「栗林公園駅」徒歩15分
 

 
関連記事
[Tag] * 松下 * 製麺所 * うどん * 高松 * 香川 * 讃岐 * そば * 中華麺 * セルフ * 
Last Modified : 2019-08-01

Comments







非公開コメント