2019-07-27 (Sat)
07:31
✎
手打十段 うどん バカ一代

「味庄」さんを出て、ことでん高松築港駅へ到着したのは午前5時35分頃。
あらぁ~長尾行始発電車迄待ち時間が40分もあるじゃあ~りませんか ^^;
二軒目のお店まで歩いていけない距離ではありませんが
体力温存のため待合室で電車を待ちましょう。

長尾行始発電車に乗って到着したのは、ことでん長尾線「花園駅」
駅から徒歩5分位で到着した二軒目のお店は・・・・・

早朝6時より営業している 「手打十段 うどん バカ一代」 さん。

平日月曜日の早朝とあって、地元のお客さんがチラホラと。
「釜バター」を注文するお客さんは皆無!(笑)
いやぁ~のんびりした良い雰囲気です。

平日の早朝とあってサイドメニューは控え目。

自分でトッピングする薬味はこんな感じ。
メニュー紹介



いただいたのは、冷たいお出汁に冷たいうどんの「かけうどん」 小 230円
冷たいお出汁はイリコの風味が良く、絶妙の塩梅でゴクゴク飲める旨さ。

コシの強いうどんでも、もっちりとした食感が味わえめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!


香川県高松市多賀町1-6-7 「手打十段 うどんバカ一代」
TEL 087-862-4705
営業時間 6:00~18:00
定休日 年中無休
駐車場 有(合計30台)
電車でGO! 琴電琴平線「瓦町駅」徒歩7分 琴電長尾線「花園駅」徒歩5分
お店のホームページは コチラ

「味庄」さんを出て、ことでん高松築港駅へ到着したのは午前5時35分頃。
あらぁ~長尾行始発電車迄待ち時間が40分もあるじゃあ~りませんか ^^;
二軒目のお店まで歩いていけない距離ではありませんが
体力温存のため待合室で電車を待ちましょう。

長尾行始発電車に乗って到着したのは、ことでん長尾線「花園駅」
駅から徒歩5分位で到着した二軒目のお店は・・・・・

早朝6時より営業している 「手打十段 うどん バカ一代」 さん。

平日月曜日の早朝とあって、地元のお客さんがチラホラと。
「釜バター」を注文するお客さんは皆無!(笑)
いやぁ~のんびりした良い雰囲気です。

平日の早朝とあってサイドメニューは控え目。

自分でトッピングする薬味はこんな感じ。
メニュー紹介



いただいたのは、冷たいお出汁に冷たいうどんの「かけうどん」 小 230円
冷たいお出汁はイリコの風味が良く、絶妙の塩梅でゴクゴク飲める旨さ。

コシの強いうどんでも、もっちりとした食感が味わえめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!


香川県高松市多賀町1-6-7 「手打十段 うどんバカ一代」
TEL 087-862-4705
営業時間 6:00~18:00
定休日 年中無休
駐車場 有(合計30台)
電車でGO! 琴電琴平線「瓦町駅」徒歩7分 琴電長尾線「花園駅」徒歩5分
お店のホームページは コチラ
- 関連記事
-
-
「生じょうゆ」の「そのまま」ってどんなうどん? おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 うどんコレクションスタンプラリー達成者パーティーツアー 一日目の五軒目 200301 2020/04/06
-
こだわりの釜あげうどん ざいご うどん 本家 わら家 @ 屋島 第22回讃岐弾丸ツアー 三軒目 191026 2019/11/21
-
お寺の境内にある 本格手打ちさぬきうどん 竜雲 @ 仏生山 第22回讃岐弾丸ツアー 二軒目 191026 2019/11/20
-
仏生山の昔ながらの町並みに佇む製麺所系うどん店 野口うどん @ 仏生山 第22回讃岐弾丸ツアー 一軒目 191026 2019/11/18
-
えっ! ここ本当にうどん店なんですか? セルフうどん キリン @ 高松市新田町 今年九回目の讃岐うどんツアー 九軒目 190826 2019/10/23
-
もっちもちの絶品うどん! おうどん 瀬戸晴れ @ 高松市新田町 今年8回目の讃岐うどんツアー 七軒目 190807 2019/09/07
-
平日の早朝7時に一人でうどんを啜る小学生がいるセルフのうどん店 松下製麺所 @ 高松市中野町 今年七回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190708 2019/07/31
-
平日の早朝にいただく冷かけ最高 !!! 手打十段 うどん バカ一代 @ 高松市多賀町 今年七回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190708 2019/07/27
-
高松駅前の早朝うどんは! さぬき手打うどん 味庄 @ JR高松駅前 今年七回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190708 2019/07/25
-
しゃべりだしたら止まらない!話好き名物お母さんがいる池の上のうどん屋 高柳食堂 @ 高松市牟礼町 今年六回目の讃岐うどんツアー 七軒目 190623 2019/07/18
-
夏でもしっぽくうどん! が食べられますが・・・ 惜しまれつつ年内いっぱいで閉店予定 谷川製麺所 @ 高松市東植田町 今年六回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190623 2019/07/17
-
日曜早朝6時より神社でいただける一杯150円のうどん 田村神社 日曜市うどん @ 高松市 一宮町 今年六回目の讃岐うどんツアー 1軒目 190623 2019/07/02
-
手芸用品で作られたうどんサンプルが可愛いアットホームなセルフ店 手打うどん 野口製麺 @ 高松市上福岡町 今年5回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190511 2019/05/24
-
おぉぉ!あの幻の製麺所が開いていた !!! 国村製麺所 @ 高松市藤塚町 今年5回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190511 2019/05/23
-
開店時刻は午前9時38分? 手打うどん 植田 @ 高松市内町 今年5回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190511 2019/05/22
-
Last Modified : 2019-08-01