2019-07-21 (Sun)
23:52
✎
和 dining 清乃 堂山店



和歌山の超有名ラーメン店「和 dining 清乃v堂山店」さんは、なんばに続いて梅田でもオープン !!!
7月16日のオープン前日の15日にレセプションにお招きいただき参加させていただきました。
メニュー紹介

入口の左横にある券売機で食券を購入するシステムです。

今回はメニュー表にのっていない「限定醤油ラーメン」をいただきました。






数種の醤油をブレンドされたほんのり甘味を感じさせるスープは
醤油のコクと旨味たっぷりでめっちゃ美味しい~♪
もっちりとした中太縮れ麺は、スープとの相性バッチリで歯応え良く実に旨し!
大判の二種のチャーシューもしっとり柔らかくめっちゃ美味しい!
材木メンマも歯応え良く旨い!
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!
和歌山の「清乃」さんのラーメンが梅田で食べられるなんて、めっちゃ幸せ~ヽ(^o^)丿
大阪府大阪市北区堂山町17-19 「和 dining 清乃 堂山店」
TEL 06-6131-3731
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 金土17:00~4:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 各線「梅田駅」徒歩数分



和歌山の超有名ラーメン店「和 dining 清乃v堂山店」さんは、なんばに続いて梅田でもオープン !!!
7月16日のオープン前日の15日にレセプションにお招きいただき参加させていただきました。
メニュー紹介

入口の左横にある券売機で食券を購入するシステムです。

今回はメニュー表にのっていない「限定醤油ラーメン」をいただきました。






数種の醤油をブレンドされたほんのり甘味を感じさせるスープは
醤油のコクと旨味たっぷりでめっちゃ美味しい~♪
もっちりとした中太縮れ麺は、スープとの相性バッチリで歯応え良く実に旨し!
大判の二種のチャーシューもしっとり柔らかくめっちゃ美味しい!
材木メンマも歯応え良く旨い!
あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!
和歌山の「清乃」さんのラーメンが梅田で食べられるなんて、めっちゃ幸せ~ヽ(^o^)丿
大阪府大阪市北区堂山町17-19 「和 dining 清乃 堂山店」
TEL 06-6131-3731
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 金土17:00~4:00
定休日 無休
完全禁煙
駐車場 無
電車でGO! 各線「梅田駅」徒歩数分
- 関連記事
-
-
どこいきまんねん? 朝ラー食べにまんねんいきまんねん まんねん 梅田本店 @ 梅田 210128 2021/02/05
-
柚子の香匂い立つ上品な味わい 地上最後の楽園天然塩を使った 「塩そば ゆず香る塩テイスト」 小麦生まれ、麺育ち。 @ 南森町 201030 2020/11/14
-
出汁の雪が降りますプレミアム新麦と鯛の冷汁 麺 紡木 @ 天満 200908 2020/10/11
-
国産小麦粉と鶏の旨味醤油テイストのこだわり中華そば 小麦生まれ、麺育ち。 @ 南森町 本日8月17日月曜日にグランドオープン !!! 200811 2020/08/17
-
お洒落で高級感あるラーメン店が7月1日水曜日グランドオープン !!! 麺 紡木 @ 天満 200628 2020/07/01
-
小倉の大人気豚骨ラーメン店が本日2月22日午前11時天五天神橋筋商店街にグランドオープン !!! 本家 石田 一龍 大阪天満店 @ 天六 200220 2020/02/22
-
冷鯛麦味噌らーめん実に旨し! うまい麺には福来たる 天五店 @ 天満 大阪好っきゃ麺 十一軒目 190727 2019/08/18
-
あの和歌山の名店ラーメン店が梅田堂山にオープン !!! 和 dining 清乃 堂山店 @ 梅田 堂山 190715 2019/07/21
-
担々麺と拉麺とカレー飯のスパイス料理店 スパイス飯麺 兄弟舎 @ 豊崎 190325 2019/04/01
-
この紋所が目に入らぬか! で、何代将軍? 麺や 徳川吉成 @ 天神橋筋六丁目 第七回 大阪好っきゃ麺 六軒目 180616 2018/07/14
-
京阪渡辺橋駅地下MINAMO内に6月20日オープン !!! びじねす食堂 @ 中之島 180618 2018/07/08
-
女流麺師の美麺魂「春の極みラーメン」 拉麺 夢道場 @ 天神橋筋六丁目 180403 2018/04/18
-
今年9店目の新店で新メニュー「サバ塩そば」をいただく !!! サバ6製麺所 お初天神店 @ 東梅田 171207 2017/12/11
-
大阪好っきゃ麺2017参加全24店フルコンプリート !!! 中華そば ぬんぽこ @ 天六 大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE 24軒目 170822 2017/09/23
-
〆の麺は「盛り」三玉 !!! 大阪 麺哲 @ お初天神 170507 2017/05/31
-
Last Modified : 2019-08-04