FC2ブログ
Top Page › 大阪のうどん › 大阪市中央区のうどん › 春菊天旨し! Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 190516

春菊天旨し! Udon Kyutaro (ウドン キュータロー) @ 大阪市中央区久太郎町 190516

2019-05-30 (Thu) 05:16
Udon Kyutaro ウドン キュータロー

by G7XMrak2

5月16日木曜日、お昼の麺活二軒目は久太郎町の 「Udon Kyutaro」 さんへ!

190516-UdonKyutaro-02-S.jpg

一軒目の「SANUKI UDON & BAR FORCE フォース」さんから歩くこと数分

丼池繊維会館の一階に「Udon Kyutaro」さんはあります。




190516-UdonKyutaro-03-S.jpg

大正11年(1922年)愛国貯金銀行として建てられたレトロな建物に

モダンな食いうどん店というコントラストが若者受けするんでしょうか?

女性客や若いお客さんでいつも満席です。

あっ、もちろんうどんが美味しいという要素があるのは当然ですが・・・・・




190516-UdonKyutaro-04-S.jpg

そして、サイドメニューの天ぷらも種類豊富で美味しいのです。




190516-UdonKyutaro-05-S.jpg

さて、今日はナニをいただきましょうか。




190516-UdonKyutaro-06-S.jpg

本日は「春菊と小えび」の天ぷらをいただきましょう。

天ぷらはどれでも一個100円とリーズナボー!




190516-UdonKyutaro-07-S.jpg

時にこの天ぷらで讃岐の地酒を一杯というシチュエーションも多々あるのですが

本日は自粛(笑) うどんと共にいただきますよ。




190516-UdonKyutaro-08-S.jpg

いただいたうどんは、冷たいうどんに冷たいお出汁の「ひやかけうどん」 400円

天ぷらと合計500円とワンコインでおさまっちゃいました!




190516-UdonKyutaro-09-S.jpg

天ぷらはもちろんうどんの上にのせる派です( ´艸`)




190516-UdonKyutaro-10-S.jpg

冷たくともしなやかでもっちりとした食感の中にコシを感じる喉越し良いうどん。

イリコの風味良く、ダシが良くきいていて旨味たっぷりの冷たいお出汁。

小海老がワンポイントになっている春菊天のほろ苦さは大人の味わい。

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!




190516-UdonKyutaro-11-S.jpg




大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F 「Udon Kyutaro ウドン キュータロー」

TEL 080-2516-2680

営業時間 7:00~10:00 11:00~15:00

定休日 日曜日 祝日

完全禁煙

駐車場 無

電車でGO! 地下鉄「本町駅」徒歩5分


 
関連記事
[Tag] * Udon * Kyutaro * キュータロー * うどん * 久太郎町 * 大阪 * 讃岐 * 春菊天 * 
Last Modified : 2019-06-04

Comments







非公開コメント