FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 香川のラーメン › 時に無性に食べたくなる「中華そば 波」で「中華そば 並」をいただきました! 中華そば 波 @ 高松市瀬戸内町 今年四回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190418

時に無性に食べたくなる「中華そば 波」で「中華そば 並」をいただきました! 中華そば 波 @ 高松市瀬戸内町 今年四回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190418

2019-05-10 (Fri) 03:57
中華そば 波
190418-中華そば並-01-S
by G7XMrak2

4月18日木曜日、今年四回目の讃岐うどんツアー

六軒目に訪れたのは、高松市瀬戸内町の 「中華そば 波」 さんです。
 
 
190418-中華そば並-02-S

何故か時おり無性に食べたくなる中華そばのお店。

訪れたのは13時15分頃、開いてて良かった!

15時迄の営業ですが、スープ切れで営業終了の「中華そば 波」さん。

今まで何回も痛い目を見ていますので、少しは学習能力が向上したようです(笑)

しかし、我々が入店して暫くしてスープ切れ閉店になりました・・・ヤバイヤバイ ^^;




190418-中華そば並-03-S

プレハブ造の店内は、4人掛けテーブル席5席、カウンター席6席の計26席。

店主も店員さんも優しい接客で結構ゆる~い雰囲気の店内。




メニュー紹介

190418-中華そば並-04-S

「中華そば」と「チャーシュー麺」の二種類だけのメニュー あっ!ビールもありますが今回はパス(笑)

地元の常連客と思われる方々は、チャーシューとゆで玉子アテにビール飲まれてましたよ~ 裏山鹿

2018年4月1日に創業時よりのお値段が改定され150円UP!

それでも中華そば一杯650円ですからコスパ抜群ですわ。

おまけに、おにぎりかゆで玉子を一品サービス !!!




190418-中華そば並-05-S

いただいたのは「中華そば 並」 650円




190418-中華そば並-06-S

おにぎりは既に売り切れだったので、ゆで玉子をサービスしていただきました。




190418-中華そば並-07-S

ゆで玉子は、オンザ中華そば。

鶏ガラベースに豚骨のあっさりした醤油味のスープで私好みのタイプでかなり旨いです (^^)v




190418-中華そば並-08-S

中太ストレート麺はしなやかで柔らかめですが、スープに絡んでめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪

六軒目ですがスルリと完食!(^^)v




190418-中華そば並-09-S

チャーシュー二枚、メンマ、もやし、ネギのトッピング。

自家製チャーシューはめっちゃ旨い!

ビールのアテにピッタリですね~ (☆_@;)☆ \(`-´メ)




190418-中華そば並-10-S

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!




190418-中華そば並-11-S

2019年第四回讃岐うどんツアーの〆は

高松市の北浜アリーの「雑貨屋 エレメント element」さん。




本場かなくま餅福田-004-S


本場かなくま餅福田-003-S

「曽根果樹園(かっちゃんのマーマレード工房)」さんの幻のマーマレードをお土産に購入。




IMG_9780 (編集済み)-S

記念写真をパチリ!☆


これにて讃岐うどんツアー無事終了して、帰阪しました。

西村ご夫妻、いろいろお世話になりありがとうございました<(_ _)>

お邪魔したうどん店の店主様、ありがとうございました<(_ _)>


さて、次回の讃岐うどんツアーは何時? ( ´艸`)




香川県高松市瀬戸内町19-8  「中華そば 波」

TEL 087-833-1033

営業時間 11:00~15:00

定休日 月・火・水曜日

完全禁煙

駐車場 有(5台)

電車でGO! JR高徳線「昭和町駅」徒歩5分


 

関連記事
[Tag] * 中華そば *  * らーめん * ラーメン * 高松 * 瀬戸内町 * 昔ながら * 
Last Modified : 2019-05-10

Comments







非公開コメント