FC2ブログ
Top Page › グルメ › 鳥料理 › ROKU GIN(六)と焼き鳥のマリアージュ最高 !!! 野乃鳥 梅味堂 @ 梅田 サントリー大阪工場ROKUセミナー後は実食で確かめる懇親会 190419

ROKU GIN(六)と焼き鳥のマリアージュ最高 !!! 野乃鳥 梅味堂 @ 梅田 サントリー大阪工場ROKUセミナー後は実食で確かめる懇親会 190419

2019-05-07 (Tue) 04:14
野乃鳥 梅味堂
190419-野乃鳥梅味堂-12-S
by G7XMrak2

サントリー大阪工場で、ジャパニーズクラフトジン「ROKU」セミナー(←クリック)後は

梅田に移動して 「野乃鳥 梅味堂」 さんで、「ROKU 六」と「食」とのマリアージュを愉しみました !!!

 
190419-野乃鳥梅味堂-02-S

「野乃鳥 梅味堂」さんは、「野乃鳥 本店」さん(←クリック)や「野乃鳥 なんば堂」さん(←クリック)

「炭焼 ビストリッシュ Bistoriché」さん(←クリック)など

11店舗を経営される野網社長のお店。

偶然にも懇意にさせていただいている野網社長のお店で「ROKU 六」懇親会ができてテンションアップ !!!

100日かけて育てられた甘みが際立つ「播州百日鶏」を中心に

日本三大地鶏のうち二つ(名古屋種×薩摩鶏)を掛合した

地鶏の最高峰「ひょうご味どり」を使った絶品鶏料理のお店です。




190419-野乃鳥梅味堂-03-S

場所は中崎町のJR東海道本線の高架下。

二階のお座敷での懇親会でしたので、電車が通過するたびにガタンゴトンとエエ雰囲気です。

サントリーのマスターズドリームも飲めるお店ですよ!




メニュー紹介

190419-野乃鳥梅味堂-04-S


190419-野乃鳥梅味堂-05-S


190419-野乃鳥梅味堂-06-S

残念ながら飲み放題メニューには「ROKU 六」はありません。




190419-野乃鳥梅味堂-07-S

サントリー ジャパニーズクラフトジン 「ROKU 六」の懇親会ですが・・・・

先ずは、サントリー・ザ・プレミアムモルツの瓶ビールで




190419-野乃鳥梅味堂-08-S


スコール !!!





190419-野乃鳥梅味堂-09-S

「鶏の茶碗蒸し」

先ずは胃を整える?優しいメニュー




190419-野乃鳥梅味堂-10-S


190419-野乃鳥梅味堂-11-S

「野乃鳥名物 ねぎどっかん」

「播州百日鶏タタキ」に「野乃鳥独自の合わせ味噌」と「野乃鳥のポン酢」

そして溢れんばかりの青ネギ!絶妙なコラボレーションでめっちゃ美味しい~♪




190419-野乃鳥梅味堂-01-S

プレモルが空いたところで

六種の和素材を使用した日本の四季を体感できる、ジャパニーズクラフトジン

「ROKU 六」をいただきましょう!




190419-野乃鳥梅味堂-13-S

「ROKU 六 ソーダ割り」

日本人が作ったからこそ実現出来た、バランスの良い繊細な味わい。

「ROKU 六」は食事との相性抜群です !!!




190419-野乃鳥梅味堂-14-S


190419-野乃鳥梅味堂-15-S

「温玉つくね」

トロ~リ温泉玉子が、コリっとした軟骨入りのフワッとした食感のつくねとベストマッチ。




190419-野乃鳥梅味堂-16-S


190419-野乃鳥梅味堂-17-S

「名物サラダチキン南蛮」

自家製タルタルソースのチキン南蛮と「ROKU 六」との相性バッチリ!




190419-野乃鳥梅味堂-18-S

「播州百日鶏 ささ身しそ梅」

レアなささ身に梅と紫蘇の酸味と甘味でめっちゃ旨い!




190419-野乃鳥梅味堂-19-S

「播州百日鶏 もも」

柔らかくジューシーで美味しいなぁ~




190419-野乃鳥梅味堂-20-S


190419-野乃鳥梅味堂-21-S

「雲丹肉(ウニク)」

ひょうご味どりのむね肉に雲丹がのった絶品。

山葵とかめびし醤油ソイソルト(粉末醤油)をのせて海苔で巻いていただきます。




190419-野乃鳥梅味堂-22-S


190419-野乃鳥梅味堂-23-S

「炭火焼き鶏ももステーキ」

皮はパリッ!お肉は旨味たっぷりジューシーでめっちゃ旨い!




190419-野乃鳥梅味堂-24-S

「播州百日鶏 ハラミ」

大根おろしでいただくとさっぱりと旨し!




190419-野乃鳥梅味堂-25-S

「ROKU 生しぼりオレンジ」

めちゃめちゃ旨いやん !!!




190419-野乃鳥梅味堂-26-S

「きゅうりの漬物」




190419-野乃鳥梅味堂-27-S

炊き立ての土鍋ご飯




190419-野乃鳥梅味堂-28-S

お茶碗にご飯をよそっていただき




190419-野乃鳥梅味堂-29-S

「播州地卵のこだわり玉子御飯」と「鶏スープ」




190419-野乃鳥梅味堂-30-S

TKGめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




190419-野乃鳥梅味堂-31-S

「デザート」





190419-野乃鳥梅味堂-32-S

いやぁ~めっちゃ美味しかった~! 大満足 !!!

ジャパニーズクラフトジン「ROKU 六」ってめっちゃお料理に合うんですね~

企画していただいたサントリーさんありがとうございました<(_ _)>

ご一緒していただいた、東京&大阪のブロガーさんありがとうございました<(_ _)>




大阪府大阪市北区中崎西3-3-15 JR高架下34 「野乃鳥 梅味堂」

TEL 06-6359-1514

営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00)

定休日 12月を除く第三火曜日、12月31日・1月1日

電車でGO! 阪急線梅田駅 徒歩5分 Osaka Metro 谷町線中崎町駅 徒歩5分 Osaka Metro 御堂筋線梅田駅 徒歩7分




関連記事
[Tag] * 野乃鳥 * 梅味堂 * サントリー * ジン * ROKU * ろく * ロク * 
Last Modified : 2019-05-07

Comments







非公開コメント