FC2ブログ
Top Page › 讃岐のうどん › 丸亀市のうどん › 平成最後の、そして、令和最初の・・・ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190418

平成最後の、そして、令和最初の・・・ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190418

2019-05-01 (Wed) 04:20
純手打うどん よしや
190418-純手打うどんよしや-01-S
by G7XMrak2

4月18日木曜日、今年四回目の讃岐うどんツアー

三軒目に訪れたのは、丸亀市飯野町の 「純手打うどんよしや」 さん。
 
 
190418-純手打うどんよしや-02-S

4月7日日曜日の「夜よしや」以来の訪問ですので11日振りかな?(笑)

そして、平成最後の「純手打うどん よしや」さんです。


それにしても今日は朝から気温が上がり暑いぐらいです。

バイクツーリング途中のお客さんも沢山見かけました。




メニュー紹介

190418-純手打うどんよしや-03-S




190418-純手打うどんよしや-04-S

サイドメニューはこんな感じ。




190418-純手打うどんよしや-05-S

注文口で注文を告げると、うどんは釜の中!ラッキー !!!

番号札をもらい、うどんが茹であがるまで席で待機。




190418-純手打うどんよしや-06-S

いただいたのは、冷たいうどんに冷たいかけ出汁の「冷たいかけうどん」(小) 250円

いわゆる「ひやかけ」、「ひやひや」です。

昆布と伊吹イリコの旨味たっぷりの冷たいお出汁がひんやり美味しいなぁ~

気温が上がると食べたくなる一杯です。



190418-純手打うどんよしや-07-S

「特上ちくわ天」 110円もいただいちゃいました。




190418-純手打うどんよしや-08-S

もちろん天ぷらはうどんの上にのせる派です(笑)




190418-純手打うどんよしや-09-S


機械を一切使わない純手打、手切りのうどんは、小麦の風味良くコシ良し喉越し良くめっちゃ美味しい~♪




190418-純手打うどんよしや-10-S

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!! 

もう一回ぐらい来られるかな?とも思いましたが、ついに平成最後の「よしや」さん。

そして、令和最初のブログ記事は「純手打うどん よしや」さん!

山下大将! ありがとう !!! ではまた近いうちにヽ(^o^)丿




190418-純手打うどんよしや-11-S




香川県丸亀市飯野町東二 343-1 「純手打うどん よしや」

TEL 0877-21-7523

営業時間 7:00~15:00 麺切れ終了のため早仕舞いする可能性あり 

定休日 火曜日

駐車場 有

完全禁煙

店主のブログは コチラ



関連記事
[Tag] * 純手打 * うどん * よしや * 讃岐 * 香川 * 丸亀 * ひやひや * 冷たいかけうどん * 
Last Modified : 2019-05-01

Comments







非公開コメント