2019-04-22 (Mon)
15:20
✎
純手打 山とも うどん




「山とも」さんは機械を使わない手でこねて、足で踏む純手打うどんのセルフのうどん店。
若き店主さんは、まんのう町の「山内うどん」さんで約3年間の修行を積んで
2015年の6月18日にこの地で新店オープン。
NHKテレビの「ブラタモリ」で紹介された人気繁盛店ですが
日曜日ですがさすがに閉店前のこの時間は空いていました。
メニュー紹介



「あつあつ」「ひやあつ」「ひやひや」のメニューや木の板のお品書きは山内譲り
以前は「かけうどん」と「しょうゆうどん」のみだったんですけど
「かまたまうどん」「ゆだめうどん」「ざるうどん」などがラインナップされていますね~

ちょうどうどんが釜に入ったところだという事で、茹であがるまでタモリさんが座った席で暫し待ちます。

冷たいうどんに熱いお出汁の「ひやあつ」をいただきました。
ブラタモリでタモリさんが食べていたメニューで、山ともさん一番のおススメメニューですよ。
イリコと昆布をベースとしたお出汁は、山内うどんのお出汁の味をベースに、
元祖宮武うどんの大将が監修して作ったお出汁なんだそうです。
山内さん同様なクリアな味わいのお出汁でめっちゃ美味しくいただけました。

足踏み、手練り、手切りの純手打で作られたうどんは
茹で立ちとあって細目でしなやかなでありながら程良いコシのあるうどんは、喉越し良く美味しい~♪

うどんがちょうど釜に入っていたので「かまたまうどん」もいただけました。


その後、道の駅滝宮へ中山支配を表敬訪問して記念写真をパチリ!
香川県丸亀市土器町東9-194 「純手打うどん 山とも うどん」
TEL 080-1992-3716
営業時間 9:00~14:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分




「山とも」さんは機械を使わない手でこねて、足で踏む純手打うどんのセルフのうどん店。
若き店主さんは、まんのう町の「山内うどん」さんで約3年間の修行を積んで
2015年の6月18日にこの地で新店オープン。
NHKテレビの「ブラタモリ」で紹介された人気繁盛店ですが
日曜日ですがさすがに閉店前のこの時間は空いていました。
メニュー紹介



「あつあつ」「ひやあつ」「ひやひや」のメニューや木の板のお品書きは山内譲り
以前は「かけうどん」と「しょうゆうどん」のみだったんですけど
「かまたまうどん」「ゆだめうどん」「ざるうどん」などがラインナップされていますね~

ちょうどうどんが釜に入ったところだという事で、茹であがるまでタモリさんが座った席で暫し待ちます。

冷たいうどんに熱いお出汁の「ひやあつ」をいただきました。
ブラタモリでタモリさんが食べていたメニューで、山ともさん一番のおススメメニューですよ。
イリコと昆布をベースとしたお出汁は、山内うどんのお出汁の味をベースに、
元祖宮武うどんの大将が監修して作ったお出汁なんだそうです。
山内さん同様なクリアな味わいのお出汁でめっちゃ美味しくいただけました。

足踏み、手練り、手切りの純手打で作られたうどんは
茹で立ちとあって細目でしなやかなでありながら程良いコシのあるうどんは、喉越し良く美味しい~♪

うどんがちょうど釜に入っていたので「かまたまうどん」もいただけました。


その後、道の駅滝宮へ中山支配を表敬訪問して記念写真をパチリ!
香川県丸亀市土器町東9-194 「純手打うどん 山とも うどん」
TEL 080-1992-3716
営業時間 9:00~14:00
定休日 火曜日
完全禁煙
駐車場 有
電車でGO! JR予讃線「宇多津駅」徒歩15分
- 関連記事
-
-
「讃岐富士」飯野山を眺めながらいただく軟体腰の至福の一杯 なかむら うどん @ 丸亀市飯山町 今年七回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190708 2019/08/05
-
味の素がかかった店主おすすめのうどんをいただきました! 純手打 山とも うどん @ 丸亀市土器町 今年七回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190708 2019/08/02
-
えっ!7月末で閉店だって!? 手打ちうどん まえば (前場製麺所) @ 丸亀市綾歌町栗熊 今年六回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190623 2019/07/11
-
今年も「すだちひやひや」の季節がやってまいりました~♪ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年六回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190623 2019/07/04
-
平成最後の、そして、令和最初の・・・ 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年四回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190418 2019/05/01
-
夜よしや ”ざるチャーシュー祭り” 香川のうどんと大阪の洗練されたつけ出汁! feat.讃州(SANSHU) 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年3回目の讃岐うどんツアー 六軒目 190407 2019/04/24
-
香川屋本店は店名? 本格手打うどん 香川屋本店 本店 @ 綾歌町栗熊 今年3回目の讃岐うどんツアー 五軒目 190407 2019/04/23
-
手でこね、足で踏む、讃岐の古き良き伝統のうどんを若き店主のお店でいただきました! 純手打 山とも うどん @ 丸亀市土器町 今年3回目の讃岐うどんツアー 四軒目 190407 2019/04/22
-
素敵なうどん店が4月1日にグランドオープンされました。 本格手打ちうどん あかみち @ 丸亀市田村町 今年3回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190407 2019/04/18
-
ぬるいうどん大好き! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年3回目の讃岐うどんツアー 一軒目 190407 2019/04/17
-
よしや 気まぐれ メニュー をいただきました! 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年二回目の讃岐うどんツアー 二軒目 190323 2019/04/02
-
メニューに無い「すじ肉うどん」はセルフでお願いします(笑) 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年初めての讃岐うどんツアー 2軒目 190223 2019/03/04
-
2杯喰い逃げOK 元祖 ジャンボうどん 高木 @ 善通寺市原田町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 三軒目 181212 2019/01/08
-
平成30年16回目の 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 平成30年20回目の讃岐うどんツアー 二軒目 181212 2019/01/07
-
「夜おくだ」で「おくだまいうどん」 純手打うどん よしや @ 丸亀市飯野町 今年19回目の讃岐うどんツアー 夜おくだツアー 五軒目 181209 2018/12/29
-
Last Modified : 2019-08-01