FC2ブログ
Top Page › グルメ › カフェ・喫茶店 › めっちゃ美味しい~コスパ抜群のランチをクラフトジンと共にいただきました! 鉄板カフェ ひとと @ 高麗橋 190410

めっちゃ美味しい~コスパ抜群のランチをクラフトジンと共にいただきました! 鉄板カフェ ひとと @ 高麗橋 190410

2019-04-15 (Mon) 04:15
鉄板カフェ ひとと
190410-ひとと-01-S
by G7XMrak2

4月10日水曜日、久しぶりの平日休みのランチは、高麗橋の 「鉄板カフェ ひとと」 さんへ!

 
190410-ひとと-02-S

ぽっかり空いた平日お昼のランチはコチラ。



190410-ひとと-03-S

久しぶりに訪れる高麗橋の「鉄板カフェ ひとと」さんへランチをいただきにやって参りました!




190410-ひとと-04-S

お休みなので、お昼からちょっと一杯 ( ´艸`)

国産クラフトジンをいただいちゃいました。

和歌山冨士白蒸留所の「槙-KOZUE- コウヤマキ」をストレートで!




190410-ひとと-05-S

和歌山素材の 香り豊かなジン

コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、

山椒の種等の和歌山素材とジュニパーベリーを組み合わせた和歌山県産クラフトジンです。

上質で清らかな“森林の香り”が、

かんきつ類ならではの華やかな甘い香り(温州ミカン)とスッキリとした爽やかな香り(レモン)と上品に混じり合い、

アクセントの山椒が後味を、ジンらしくキリッと引き締めます。日本発・和歌山発の“和製クラフトジン”です。


なんだか今年は国産クラフトジンがトレンドになるのかな?


名古屋の「うどんや 太門」さんでは養命酒酒造のクラフトジン 「香の雫」 を提供されていますし。

4月19日金曜日は、ジャパニーズクラフトジン 「ROKU」 を製造している

サントリー大阪工場を見学する予定なんですよ!




190410-ひとと-06-S

という事でクラフトジンを飲みながら、ひととさんの日替わりランチをいただきました。




190410-ひとと-07-S


190410-ひとと-08-S


190410-ひとと-09-S


190410-ひとと-10-S


190410-ひとと-11-S


190410-ひとと-12-S


190410-ひとと-13-S


190410-ひとと-14-S


190410-ひとと-15-S

あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!

これで800円とはめっちゃ美味しくCP高いお得でお値打ちランチです!

もちろん飲み物は別ですよ~念のため。




大阪府大阪市中央区東高麗橋4-9 双葉シティプラザビル102 「鉄板カフェ ひとと」

TEL 06-7713-1240

営業時間 lunch 11:30~14:30  dinner 18:00~22:00

定休日 不定休

駐車場 無

電車でGO! Osaka Metro谷町線「天満橋駅」徒歩10分 堺筋線「北浜駅」徒歩8分 


 
関連記事
[Tag] * 鉄板 * カフェ * ひとと * 高麗橋 * 大阪 * かんみ * ランチ * クラフト * ジン * 国産
Last Modified : 2019-04-15

Comments







非公開コメント