2019-03-10 (Sun)
06:55
✎
新型電動式神泡サーバー 神泡アート 体験会

by G7Xmrak2

2月26日火曜日の夜は、堂島のサントリー本社で行われた
「新型電動神泡サーバー&神泡アート体験会」
に参加させていただきました。
今回体験させていただいた
2019年3月19日発売の 「新型電動式神泡サーバー」 が凄いんです !!!

サントリーさんは、ビールの「泡」を大切にされ、美しい泡は旨さの証として「神泡。」と称しています。
そして、神泡のプレモルを家庭でも愉しんでもらいたいと
これまでも手動式、電動式数種の「神泡サーバー」を提供されてこられましたが
全て、サーバーの中をビールが通過する時に超音波で泡作る仕組みでした。
これはこれでとってもクリーミーな泡ができていましたが
使った後のサーバーの洗浄が面倒でした。

そんなサーバーの洗浄という面倒を解消したのが「新型電動式神泡サーバー」です。
このサーバーは乾電池式で1秒間に約4万回振動の超音波を缶にあてることで、クリーミーな神泡を作ります。

早速、新型電動式神泡サーバーをプレモルの缶に装着して自分で作ってみました。

ちょっと最初に注いだビールの量が多くて、泡の比率が少なくなってしまいましたが
クリーミーは神泡。ができました。
詳しい使い方は ↓ をご参照ください。

続いて「泡アート」体験。
プレミアムモルツ超達人店中心に500台設置される泡アートマシンを使うと
クリーミーなプレモル神泡の上に画像をプリントできるんです。

事前に用意していただいたイメージのボタンを押すだけの簡単操作。

インクジェットプリンターの要領で、麦芽の粉を吹き付けてプリントするようです。

クリーミーで綺麗な泡が長持ちする「神泡。」ならでは技ですね!
2019年3月19日に発売される 「新型電動式神泡サーバー」 が今から楽しみです!
新型電動式神泡サーバーは、プレモル12缶セットを購入すると付いてきますよ。
クリック → コチラ

by G7Xmrak2

2月26日火曜日の夜は、堂島のサントリー本社で行われた
「新型電動神泡サーバー&神泡アート体験会」
に参加させていただきました。
今回体験させていただいた
2019年3月19日発売の 「新型電動式神泡サーバー」 が凄いんです !!!

サントリーさんは、ビールの「泡」を大切にされ、美しい泡は旨さの証として「神泡。」と称しています。
そして、神泡のプレモルを家庭でも愉しんでもらいたいと
これまでも手動式、電動式数種の「神泡サーバー」を提供されてこられましたが
全て、サーバーの中をビールが通過する時に超音波で泡作る仕組みでした。
これはこれでとってもクリーミーな泡ができていましたが
使った後のサーバーの洗浄が面倒でした。

そんなサーバーの洗浄という面倒を解消したのが「新型電動式神泡サーバー」です。
このサーバーは乾電池式で1秒間に約4万回振動の超音波を缶にあてることで、クリーミーな神泡を作ります。

早速、新型電動式神泡サーバーをプレモルの缶に装着して自分で作ってみました。

ちょっと最初に注いだビールの量が多くて、泡の比率が少なくなってしまいましたが
クリーミーは神泡。ができました。
詳しい使い方は ↓ をご参照ください。

続いて「泡アート」体験。
プレミアムモルツ超達人店中心に500台設置される泡アートマシンを使うと
クリーミーなプレモル神泡の上に画像をプリントできるんです。

事前に用意していただいたイメージのボタンを押すだけの簡単操作。

インクジェットプリンターの要領で、麦芽の粉を吹き付けてプリントするようです。

クリーミーで綺麗な泡が長持ちする「神泡。」ならでは技ですね!
2019年3月19日に発売される 「新型電動式神泡サーバー」 が今から楽しみです!
新型電動式神泡サーバーは、プレモル12缶セットを購入すると付いてきますよ。
クリック → コチラ
- 関連記事
-
-
七間朝市で花垣試飲す 南部酒造場 @ 大野市元町 なにわの三匹のおっさんwithマンホーラー 北陸福井グルメ旅 その弐 一日目の二軒目 191109 2019/12/18
-
播州百日どりの産地兵庫県多可町山野辺で野乃鳥主催黒豆収穫祭 191020 2019/11/15
-
梨がナシの梨直売所で梨ソフト JR香川県和田支所「ホウナンの梨」直売所 @ 観音寺市豊浜町和田 今年九回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190826 2019/09/14
-
梨ソフトはじめました~♪ JA香川県 和田支所 「ホウナンの梨」直売所 @ 観音寺市豊浜町和田 今年8回目の讃岐うどんツアー 三軒目 190807 2019/08/27
-
まさかのおにぎり屋のはしご おにぎりや だるま @ 思案橋 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 食べんね長崎 ロマン旅 一日目の七軒目 190525 2019/06/19
-
飲んだ〆のおにぎりと言えば塩さば! おにぎり専門店 かにや 本店 @ 長崎市銅座町 なにわの三匹のおっさんwith付添看護師 食べんね長崎 ロマン旅 一日目の六軒目 190525 2019/06/17
-
ジャパニーズクラフトジン「ROKU」の魅力を探求 サントリー大阪工場 @ 大阪市港区海岸通 190419 2019/05/02
-
ザ・プレミアム・モルツ 新型電動式神泡サーバー & 神泡アート体験会 @ サントリー本社 190226 2019/03/10
-
野乃鳥企画 播州百日どりの産地多可町で黒豆収穫祭 @ 兵庫県多可町加美区山野部 181014 2018/11/04
-
閲覧注意 !!! みちのく横手でイモムシを食す! 小松屋本店 @ 秋田県横手市 みちのく横手稲庭麺の旅 その五 180210 2018/03/18
-
一周年なった昭和町の日本酒専門店で冷燗呑み比べ貸切宴会 日本酒専門 ぐびぐび @ 昭和町 180128 2018/03/07
-
てんこ盛りまぐろ丼で腹パン大満足 !!! つるはし まぐろ食堂 @ 鶴橋 171031 2017/11/23
-
11月7日発売 冬季限定「京の贅沢 冬の氷点貯蔵」セミナー&天然水のビール工場見学 @ サントリー<天然水のビール工場>京都ブルワリー 2017/10/31
-
鳴門の蔵元で鳴門鯛捕獲! 本家松浦酒造場 @ 鳴門市 第16回ちょっと讃岐ほとんど阿波弾丸ツアー 170805 2017/09/16
-
ウラなんばで間借りの濃厚ミートソース&極太生パスタ専門店 ミートソース専門店 リッカ @ なんば 大阪好っきゃ麺 2017 夏 ALWAYS 麺LIFE 3軒目 170615 2017/07/16
-
Last Modified : 2019-03-10