FC2ブログ
Top Page › ラーメン › 愛知のラーメン › 名古屋で朝ラーといえば 中華そば 大河 @ 中村区名駅 名古屋ツアー 二日目の二軒目 190207

名古屋で朝ラーといえば 中華そば 大河 @ 中村区名駅 名古屋ツアー 二日目の二軒目 190207

2019-02-22 (Fri) 05:21
中華そば ラーメン 大河
190207-中華そば大河-01-S
by G7XMrak2

190207-中華そば大河-02-S

2月6日~7日は、久しぶりに一泊二日で 「名古屋ツアー」 に行ってきました!

二日目の7日木曜日の二軒目は

マルナカ食品センター内で早朝6時より営業されている

「中華そば 大河」 さんで朝ラーです!

(食べログとかでは店名が「ラーメン 大河」で紹介されてますが、看板は「中華そば 大河」となっているのでそのままに)

朝の早い時間は店舗前のカウンター席四席で立ち食いですが

10時頃に隣のお店が閉店すると、そこにテーブル席が用意され座っていただけます。

それにしても

ラーメン店の店主さんって、皆さん腕組みをされるんですね!



190207-中華そば大河-03-S

いただいたのは「ラーメン」 650円




190207-中華そば大河-04-S

結構もやしの量が多いですが、さらに無料で「もやし増量」も可能だそうですよ。

ほんのり甘味を感じる鶏ガラベースに魚介の醤油味のスープは

あっさりとした味わいの中に旨味を感じめちゃめちゃめっちゃ美味しい~♪




190207-中華そば大河-05-S

喉越しの良い細目のストレート麺はこのスープと相性抜群でめっちゃ美味しい!




190207-中華そば大河-06-S

もやしの下から、薄切りのチャーシューが三枚出てきましたよ。

このチャーシュー薄めの味付けでこのラーメンに良くあってめっちゃ旨い!

+150円で増量できるので次回はぜひ増量でいただきたいものです。



190207-中華そば大河-07-S

味付けメンマも良い感じ。



190207-中華そば大河-08-S

テーブルの上の壺は「スタミナ」と言うらしい。




190207-中華そば大河-09-S

ニンニクが入った辛子味噌?




190207-中華そば大河-10-S

旨味と辛味が加わった味変を楽しめます。


あぁ~美味しかったぁ~! 大満足 !!!




190207-中華そば大河-11-S




愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 「中華そば 大河」

TEL 052-564-8733

営業時間 6:00~14:00 11:00~14:00 (休市の水曜)

定休日 日曜日・祝日

電車でGO! 各線名古屋駅徒歩数分


 

関連記事
Last Modified : 2019-02-22

Comments







非公開コメント